• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月02日

デトロイト・メタルシティ

デトロイト・メタルシティ なぜかリボルテック(フィギュヤ)も持ってる俺。

映画は そこそこ売れたけど これ原作のコミックがあるんよねー。
めでたく15巻で最終回。

いやー なぜか全巻持っているんやけど
笑えるってだけで買っていたような?(笑)

ちなみに映画はこんなんです。(知ってる人多いか?)


でもってアニメ。


まぁ主人公の笑えるジキル&ハイド氏みたいなもんが面白い訳よ。
(実は同じ雑誌に連載されている「職業 殺し屋」も全巻持っているんやけど)

みなさんの面白い漫画と言うかお勧めは何?

強いて言うなら おおっ!て言うの書いてほしいな。

ちなみに「スケバン刑事」全巻とか 「力王」に「カジテツ王子」「いただきます」とかー
「スプリガン」に「バキ」とかジャンルを問わずに全巻所有。

マニアやな。(笑)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/08/02 21:11:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年8月2日 21:36
こんばんは~

DVD購入して見ましたよ~(^^)/

”クラウザーさん”とさん付けで呼ぶのがおかしくて・・・・。
コメントへの返答
2010年8月5日 23:19
こんちわ。

私はDVDレンタルで。
意外と 原作の笑える要素は多々でしたねー。

漫画原作にしては上出来かと?
「男組」って舘ひろしのコミック原作の映画を
みたことあります?
あれは違う意味で 笑えた。
2010年8月2日 21:51
 vettyさんが似合いそう・・・。(謎)
映画の予告で知ってますが、結局、行かなかったなぁ。

 最近、4コママンガ雑誌ばかり読んでるからなぁ~。f(^-^;)

 「日本人の知らない日本語」(2含む)
今、ドラマになってるけど、劣化してるから、(本持ってたら)見る必要無しです。
 「capeta」
レースマンガだけど、苦労して上がってくるのにウルウル。(涙)
コメントへの返答
2010年8月5日 23:22
こんちわ。

「日本人の知らない日本語」は すまん
見たことすらないですだ。

カぺタは時々 読みますよ。
意外と面白いっす。

だがしかし 日本には「赤いペガサス」も
過去にはあった。

アニメなら「グランプリの鷹」だな
(これは最高に面白かった)
2010年8月2日 22:16
こち亀、頭文字D、バリバリ伝説、サーキットの狼を全巻あります(笑)
コメントへの返答
2010年8月5日 23:26
こんちわ。

こち亀は 初版の1から4までは買いましたね~(歳ばれるちゅーの)
実は 頭文字Dはアニメのみなんよねー
原作は あの線の細いのが読み辛くって・・・
バリバリ伝説は持ってましただ 全巻。
ガードレールを蹴って曲がろうとしたら死にかけた。笑
2010年8月2日 23:07
『銀牙』
コメントへの返答
2010年8月5日 23:28
こんちわ。

ほほーん

赤カブトかい?
だがしかしツウは「白い戦士ヤマト」を読むべきじっゃろな?

2010年8月2日 23:17
こんばんは。
デトロイト・メタルシティ も「読みたい」と思いながら、
読まないまま時間ばかりが過ぎて、、、

それでも、ここ最近のお気に入りというと、
My Favorite BIKE とか、
RIDEX とか、
赤羽がんこモータースとか、
バイク、車系に偏ってます。

新仮面ライダーSPIRITS も、、、
やっぱり偏ってます~(笑)
コメントへの返答
2010年8月5日 23:31
こんちわ。

車系は「湾岸ミッドナイト」は全巻持ってるだけかなぁー?

仮面ライダースピリッツも全巻持ってますよん。

仮面ライダーには男のロマンが詰まってる
からねー当然 買いだわさ。
2010年8月3日 11:02
実録★爆走族とLet’sダチ公

綾小路翔イチオシ人生のバイブ・ル

コメントへの返答
2010年8月5日 23:43
こんちわ。

あもいのー
不良の漫画と言えば
「学ラン八年組」と「ビーバップハイスクール」
とやっぱ「男組」でしょうが。

男の生きざまの教科書ですだい。
2010年8月3日 14:42
ごめんなさい
(*≧m≦*)

アタックNo.1
ピグマリオ
スケバン刑事
ドラえもん
火の鳥
ふるーっ(*≧m≦*)

みんなおばちゃんから
もらいました。
コメントへの返答
2010年8月5日 23:46
こんちわ。

えーと
古い漫画ですけど ピママリオは読んでたし
スケバン刑事は全部持っていたし・・・

火の鳥も。

火の鳥は 子供の頃は読んでも意味が判らなかったけど 今なら判る様になりましたねー。

2010年8月3日 20:16
今晩はー。

>>DMC
これも松山ケンイチでしたねぇ、彼のキャラクターへのなりきり度だけでも
観た価値ありますねコレは(笑
あとエキストラ達の再現度も異常に濃かったなぁ

「satugaiするぞ!」「さすがクラウザーさんだ、神をも恐れねぇ御方だっ」
でストーリー全て進行しちゃいますよね(笑

>>マニア
拳闘暗黒伝セスタス、機動旅団八福神、究極超人あーる、
、闇のイージス、検察官キソガワ、覚悟のススメ、マスターキートン、クレオパトラDCetc、
とか昔の版で揃ってますが(笑
コメントへの返答
2010年8月5日 23:52
こんちわ。

松山クンは 見事に似てましたねー笑
他きゃらも 良く雰囲気出てたし。
監督が 原作良く読んでるわ、と感じましたがな。

覚悟のススメは最高!
「後退のネジは外してある」とか名言の宝庫なんよねー。
2010年8月4日 21:50
私の持ってる数少ない漫画ですが
「聖おにいさん」
イエスとブッダの宗教とは縁遠いステキギャグ?漫画です。
コメントへの返答
2010年8月5日 23:55
こんちわ。

その漫画は知らなかった・・・・
思わず ネットで調べましたがな。

モーニングで連載されているんやねー
よし 今度立ち読みしてこよ。
(買わないのかい!!笑)

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation