• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月19日

徳山ダム。

徳山ダム。 岐阜県は大垣市からちと走るとありますだ。

ちと前に行って来た

「徳山ダム」

独立行政法人水資源機構が管理するロックフィルダム。堤高161メートル・総貯水容量6億6,000万立方メートルは日本最大規模であり多目的ダムとしては日本最大、全ての日本のダムにおいても最大級の規模を誇る。水害常襲地帯である揖斐川の治水および東海3県の水がめとして建設された。


(例のごとく どっかでコピーした文をのせて・・・)

大垣市から ここに行くまでは そこそこドライブになるような?でも観光客の車で
とてうもなく遅い車でイライラと・・・(ハリヤーで平均時速20キロいってたか?)

たどりついてダムの展望台を登ったら?

「すげー!!」の一言。

こんな巨大な物を人は作れるのかと?

高い所はなれているはずやのに 下の方までみてたら気持悪くなったちゅーの。
ロックフィルダムてことで まぁコンクリじゃなく石とかで作ってあるんやけど 
当り一面に石がびっしり!!

当然 観光エリアを外れて 石の上で転倒したりしたら・・・・「死ぬな。」と

自販機しか無いけど 一度は観る価値ありかも?

帰りに 某お城があるんやけど そこねープラネタリウムになってるんやけど 窓がアルミサッシ?

なんかねー・・・・・・・・・・・
ブログ一覧 | 遊び | 日記
Posted at 2010/09/19 23:25:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2010年9月20日 12:18
 黒四ダム、行ってみたいなぁ。

 そのお城って、ラブホ?(爆)
コメントへの返答
2010年9月21日 22:44
こんちわ。

私も黒四ダム行ってみたいんよねー
スキーで近くまでは行くんやけど
まだ一度も。

お城は プラネタリウムやってー
なんでこんな組み合わせか??
2010年9月20日 12:54
ダムには、悪いイメージしか・・・

・土座衛門(女)見つける(汗)
・ダムのゲートが開き放水され水?かぶる・・・(安全帯一応着用)
・ダム内(禁止区域)に一般観光客を入れて怒られる(汗)

こんなもんかぁ~
コメントへの返答
2010年9月21日 22:46
こんちわ。

悪い体験やけど 面白いやん!
死体はともかく・・・・・

ドザ絵門は泳いでいたら 直ぐ近くで
見つかってビビった男です俺。笑

放水のパワーで良く生きてこられたねー??
2010年9月20日 16:44
滑り台?

すべりたい?

スベりたい?



実際見たら、足がすくんで寒くなるんですね!
コメントへの返答
2010年9月21日 22:48
こんちわ。

もし転倒してしまったら 400メートル?
をゴロゴロと?

生き残れるのは リポビタンAの二人組と
私だけやと思うんやけど。
(実際 転がったら人生終わる。笑)
2010年9月21日 8:42
おはようございます
私は小学校の頃家族旅行で2週間ほど滞在しました

そう、その頃はダムに沈む沈まぬで揉めてた時代です
増山たづ子さん(カメラばあちゃん)で後日、有名になられた方の自宅兼民宿に泊まっていました
毎晩、色々貴重なお話をきかせていただきました

本当に楽しかったです

役人は自分の私利私欲のために
あんな自然を壊したりは許せない

政治家の言うみんなのためとかはなんともおもっちゃあいない
うんざりします


コメントへの返答
2010年9月21日 22:51
こんちわ。

いつも問題になりますねー。

ダムで沈む村のことを思うと 大変だと思うし。

一応 多目的ダムで治水にも使えるもんで
下流の洪水とかで人々が困るのもねー
(川が氾濫したら 被害も凄いし)

ただ水道事業は 東海って水余っているから
納得は出来ないんよねー。


プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation