• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月11日

いまさら 明けましておめでとう。

いまさら 明けましておめでとう。 いまさらですが あけましておめでとうと。

いやー 年末にPCが調子悪くなってさー(いまだに調子悪いんやけどHDDが死にかけ。)

それでもオンラインゲームは欠かさずやっていた訳やけど。(苦笑い)


さてネタもたまったことやし そろそろ書かないと死んだと言う噂が・・・・(ないない)


今年一発目は 去年のネタですが

年末に業界の集まり行った忘年会の話

行ってきましたメイド居酒屋!


ちなみにここは写真撮影不可でした。

メイドさんの歌が二聞けました
バーテンさんしてた時以来 十数年ぶりにタンバリン持たされたちゅーの。

後は メイドさんの萌え萌えゆで卵割?
(もうすでに酔っぱらいモードだったので なんかメイドさんが お客の額でゆで卵を割るだけ?)

後 もうひとつあったんやけど 覚えが???もう泥酔だった気が・・・・・


えーとメイドさんは かわいかったです。
料理を持ってくるときに ちと開いた胸元に 男のロマンがあるとチラ見したのは秘密やよん。(笑)

当然 酔い潰れても会社の経費で行った訳で 仕事の話もしたんやけど

ふっ 世の中不景気なのがひしひし。


なぜか その他に サバイバルゲームの話や川魚の捕まえ方で初対面の人ともりあがったり
したんやけどねー。(仕事の話しろってかー。)

で その後二次会も居酒屋で もうべろべろさーね。


その後 無事終わって 嫁に名古屋駅まで迎えに来てもらって そのままスキー場に行くのやったんやけど 嫁が道に迷って駅前のビッグカメラの前で 一時間待ちぼうけをくらったのは秘密。

もうねー寒さと酔いで倒れそうやったちゅーの。(苦笑)

写真は その日に向かった 白馬47スキー場と白馬五竜とおみスキー場。


起きて滑ろうと思ったら 嫁がストック忘れて また怒った。。笑





ブログ一覧 | 人それぞれ・・・ | 日記
Posted at 2011/01/11 20:09:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2011年1月11日 20:32
今更?明けましておめでとうございます~

まぁ、私が思うに…(きっとみんな思ってるよ…)紅鯨さんは何でも普通の域を超えてますよね( ̄∀ ̄)オカシスギル…

でもスキーはストックなくてもオッケーでしょ?
コメントへの返答
2011年1月12日 20:38
こんちわ。

うっ・・・昔より
だんだん普通の域に近づいてきたような?

こ これが老い??(笑)
2011年1月11日 20:48
 おめでとさんです。

 再現画像で、嫁さんをメイド・・・(略

 ソコソコ滑れたら、ストック・・・要らんでしょう。<マジで。
コメントへの返答
2011年1月12日 20:40
こんちわ。

今さら嫁にメイドコスされてもねー

何も無い気が・・・・・・(汗)

ストック無いと 神の域には滑れません。
2011年1月11日 20:54
あけましておめでとうございます。

数々の試練を乗り越えて、
無事に生還されたのですね~。

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年1月12日 20:43
こんちわ。

試練と言うか 年末に一人待ちぼうけは
辛かった~~

酔ってなかったら寒さには耐えられなかったような?(て酔って寝たらヤバイ気も)笑
2011年1月11日 21:28
一次会からメイド系ですか(笑)
二次会は普通の居酒屋で。
それからスキーとは恐れ入りました。
私はメイド系よりメガネ屋さんのお姉さんのような制服のホステスが好きです(爆)
今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年1月12日 20:45
こんちわ。

毎日 毎日ネットで積雪量をチェックして

この日がチャンスやったんよねー。

ちなみに私の好みは携帯ショップの店員かなー。笑
2011年1月11日 22:37
あけましておめでとうございます~!

今年も飛ばしますねぇ(笑)
忘年会で泥酔してそのままスキー、さすがです!!
コメントへの返答
2011年1月12日 20:48
こんちわ。

結局 このスキーが終わって次の日は
伊勢特有の38時間パチンコで朝mの5時
まで・・・・・

体力の限界迎えて財力の限界迎えて
1月1日は ギブあっぷしてた。笑
2011年1月11日 22:54
あけましておめでとうございます。

メイド居酒屋、ちょっと興味!

酔った後は寒さが普段以上に厳しく感じるのでスキーはお気をつけて!!

ことしもよろしくおねがいします!
コメントへの返答
2011年1月12日 20:51
こんちわ。

えー食べ物は 普通なんですけど
メニューの名前が若干。笑

でも綺麗処揃えてましたよん。
メガネ娘に惚れました。笑
2011年1月11日 23:13
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞご贔屓にお願いいたしますm(_ _)m

メイド居酒屋・・・萌えますねえ(笑)
写真が無いのは残念無念。

相変わらずのタフネスぶり、感心いたします。
今年も、パワー前回のブログ、期待しておりますです(笑)。


コメントへの返答
2011年1月12日 20:54
こんちわ。

写真を撮ったら 若干真剣顔で
「写真は一切ダメ!」と
んー実は撮りたかった・・・・笑

さすがに休みの間 二日に一回しか寝ないのと毎日酒にスキーも二回に十数時間パチンコで 遊びのトライアスロン状態してました。

もう抜け殻。笑
2011年1月13日 0:16
あけましておめでとうございます

ヨッパを迎えに行くのってめちゃウザイのですが
出来たお嫁さんですね!!(ひそかに自画自賛)

男は女に失敗するのではなく
酔って見境無くなって失敗するのだ!
お気をつけて<笑
今年一年のご無事をお祈りします!!
コメントへの返答
2011年1月14日 23:44
こんちわ。

んー出来た嫁ですが。
趣味は私を虐待です。笑

酔って無くても見境なくなって失敗する
私は どうなんやろ?笑

ちなみにビール飲んで滑ったら
痣が出来るくらい転倒さ。
2011年1月13日 20:32
毎年 スキー場ブログ 楽しみです~♪
コメントへの返答
2011年1月14日 23:46
こんちわ。

今年は もう4回行きましたわー
んー1今年は10回行けるかな?

2月3月は仕事が忙しくなるのがねー

地位を利用して無理やり・・・・・・笑
2011年1月31日 21:49
更なる今更ながらの明けましてダス。。。

↑しばらくご無沙汰のうちに
NEWメンバーに替わってる?
もしかして??

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation