• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月19日

とうとう・・・

とうとう・・・ とうとう・・・

人生初の韓国タイヤに手を出してしまった。

だって色々出費が多くてお金が無かったんやー。

資本主義のばかやロー!

と前置きは置いといて


もう今履いてるミシュランパイロットスポーツやったっけ?が限界でさー
韓国製のNEXEN N7000にかえたんよ。

なんと1本11000円 18インチでこの値段は ありえん。

なんやらするとちょっとしたタイヤの軽く半額以下。


「やばいんか?」と思ったんやけど

ビビリながら買ってみたんだが・・・・

良かった?

意外と静かで 道路のわだちにもそんなに取られない?(前のタイヤは すり減ってたせいか、結構
危険やったんよ)

曲がる時も 意外と剛性感もありそうな?


んー韓国タイヤ恐るべし。









ただしなんとなく早く減るんやろーなーと予感が。笑


ブログ一覧 | SVX | 日記
Posted at 2011/06/19 23:09:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2011年6月19日 23:39
とうとう

風邪ひいたみたい
コメントへの返答
2011年6月21日 0:08
こんちわ。

で この俺にどうせいと?笑

とりあえず 風邪をこじらせて死んでくれ。
2011年6月19日 23:42
値段みて目が点になりましたがなw

しかし減り具合はどうなのか気になりますね。
ミシュランは割と長持ちするなんて言われてるだけに〜。
コメントへの返答
2011年6月21日 0:11
こんちわ。

おそらく 減りは早いと思うんよ。
まぁ 1万キロくらい走った後に
またインプレを。

だがしかし それまでSVXがもつかが
問題。笑
2011年6月19日 23:46
最近の韓国タイヤは一部のブランドでは国産を凌駕してますよ。

恐るべし韓国タイヤです(^^;
コメントへの返答
2011年6月21日 0:13
こんちわ。

ほんまに 凌駕してるような?

かって日本がアメリカを目指して
それを超えたように 今度は アジアの
国々が・・・
日本を超えて行くんやろなー。

んーーーーー。
2011年6月19日 23:48
こんばんは~

タイヤは履いてしばらくしないと善し悪しの判断が難しいですよね?!(*^_^*)

続きを楽しみにしてます~♪
コメントへの返答
2011年6月21日 0:15
こんちわ。

今の所 カーブとか ぬおおおってスピードで
曲がっても 若干??と思うくらいかなー。

減ってきた時の グリップはちと不安な気も。

まぁ これからってことで。
2011年6月20日 0:48
ウェットでは、ちょっと心配です?

あと、
サイドウォールの剛性、硬さが無い?
との話も。

でも、この話も、ずいぶん前の話ですので、
最近では、また進化しているのかもしれません。

コメントへの返答
2011年6月21日 0:17
こんちわ。

それがねー
意外と サイド剛性も遜色無い気が?

ウエットは ちとこのタイヤで試したことは
無いんよねー。
(雨降ると 飛ばせなくなる小心者よ)笑
2011年6月20日 8:38
韓国製は、悪くないと信じてます!!

韓国は、日本より優れてる部分がたくさんあると思いますよ(^_^)/
コメントへの返答
2011年6月21日 0:21
こんちわ。

たしかに。

昔 旅行に行った時も そんなに日本と
変わらなかったしなー。

うっ また遊びに行ってみたい。
2011年6月20日 9:32
あれ、奇遇ですね。
私も激安タイヤ購入して昨日到着したとこです。
価格は私の勝ちですね。
なんてたって1本5880円です。
紅鯨さんの1本11000円がリッチに見えますよ(笑)
今日装着→インプレ予定ですが、
国産タイヤでも半分も摩耗すれば韓国タイヤの新品にはかないませんよ。
コメントへの返答
2011年6月21日 0:24
こんちわ。

男や!
漢と書いて おとこと読むくらい

大胆な行動。笑

一瞬 その手の値段と言うか もっと安いの
買おうと思ったんやけど勇気が無かった。

2011年6月20日 18:50
 扁平率の高い(低い?)ペラペラタイヤだと、ど~しても国産は無くて
ドコゾの国製になっちゃいますね。

 というワケで軽四用の18インチは、ナンカン(台湾)ぐらいしか無いみたいです。
コメントへの返答
2011年6月21日 0:26
こんちわ。

ナンカンも そこそこ量販店とかで売ってますねー。

国産もあったんやけど
欲しかったんやけど・・・・

うっ 買う勇気が無かった。

と言うか 国産の高いタイヤなら 自分の
お金でローン組めと。苦笑

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation