• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月20日

しし鍋。

しし鍋。 岐阜の郡上八幡を ちと通り過ぎた場所やったかな?

「なんかよさげな店やん?」と入ってみたら・・・・・

よさげな店でした。

なんと囲炉裏端で あぐらをかきながら食べれる店?

それもねー

メニューに

しし鍋と
熊鍋が?
(それと 諭吉さんを身代金に食べれる 飛騨牛も これは無理やわー)

て言っても熊鍋は売り切れ・・・・
(熊鍋を食べたことは あるんやけど遥か昔やで味の記憶が無いから食べたかった)

しかた無いので しし鍋に。

まぁ若干 臭みはあるけど それなりに美味しく。
(いやー味を 語るほどの男じゃ無いってことで て言うか味の説明下手です。)

それと竹串?ささ串?に刺さったアマゴ(川魚ですよん) んー美味い!

ついでに言うと 生ビールも最高やったわー。

窓を見ると 綺麗な清流が流れてるし景色もねー。


だがしかし 結構高くてクレジットカードで食事代払ったのは誰にも言わないで欲しい。大笑


なんでも熊鍋は 冬から春先には あるらしい・・・・







ブログ一覧 | 食事 | 日記
Posted at 2011/06/21 00:07:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

【その他】なかなかうまくいきません ...
おじゃぶさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2011年6月21日 2:03
熊!熊食べた事ない!
いい感じのお店ですね~。
白鳥にも囲炉裏のお店がありますが、そこまでは行かないんですよね?
コメントへの返答
2011年6月23日 20:52
こんちわ。

良く考えたら 白鳥のその店の気が。苦笑

熊とか猪とか普通じゃ食べれないしねー。

私が子供の頃 親父の趣味が猟銃で
猪はメジャーな食べ物やったけど
熊はさすがに一回しか食べたこと無かったんよねー。
2011年6月21日 7:30
おはようございます。

熊なべ、ししなべですか。

ちなみにイノシシの肉は豚肉に近い味なんだろうか?

いずれにせよ、あまり食べられるところないし、いい雰囲気のお店みたいですね。

コメントへの返答
2011年6月23日 20:54
こんちわ。

んー豚とは明らかに違いますねー。
まず薬味とか匂いを消す具材とか無いと
匂いで食べれない気が?

ちなみに野生の野ハトも ニワトリとは
程遠い匂いと味が。
2011年6月21日 8:39
しし鍋は食べたことあるかもー!?

熊は食べられるの?

初耳です!是非、冬になったら再チャレンジ!!(笑)
コメントへの返答
2011年6月23日 20:57
こんちわ。

基本 足が4本なら何でも食べれるってことで。笑

熊、鹿、猪は田舎の民宿とかでは
結構出てきますよん。

今度は 冬のスキー帰りに熊狙いで行こうかと。

2011年6月21日 10:19
わたしを郡上八幡につれってって。
コメントへの返答
2011年6月23日 20:59
こんちわ。

泊まりでなら連れてってやるでー!
て嘘です。笑

もうすぐ 鮎のヤナの季節。
ちなみに郡上の鮎は美味いよー

珍味の鮎の白子でも食べに行くかい。

2011年6月21日 10:34
ししがしし食う?ワラ)
コメントへの返答
2011年6月23日 21:01
こんちわ。

どっちかと言うと 私は獅子の方やけど。

で豚なキミは 私の餌に。笑
2011年6月21日 20:36
熊肉、食べた事あります。自分は味噌味の鍋だったので臭みとかは無かったです。
うまかったか?と聞かれたら多分、諭吉さんを犠牲に出す飛騨牛の方がおいしいかもしれませんが?
コメントへの返答
2011年6月23日 21:04
こんちわ。

熊とか野生の生き物は全体的に
基本まずいんよねー。苦笑

ちなみに野生の鯉とかも食べる時は
多量の薬味と味噌で煮るとか。

魚も実は 養殖系が一番美味いんよねー。
うなぎなんか特に。笑

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation