• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月23日

ヘルメット

ヘルメット 最近バイク通勤に目覚めてさぁー
(SVXのエアコンが壊れたからちゃーうでー!)わっははは

「新しいヘルメットが欲しい」

「新しいヘルメットがかぶりたい」

「俺は かっこいいヘルメットが欲しい」

「欲しいんじゃ!!」

と言うことで

バイクやさんに ウロウロ
違う店でもウロウロ

「おおっ!きょうびはこんなヘルメットがあるんや!」

「欲しい!」


て値段を見たら・・・・・・

「高い・・・・・」

と言うことでネットで
ウロウロ

あったー!安い!!

で買いました。



システムヘルメット?て言うやつかな?

フルフェイスからジェットヘルメットんもなれる便利物。
ついでにWバイザーで レバー1つでバイザーが起動。

んーかっこいいわー。

で つでに外側の透明バイザーはオプションのミラーに変更して
かっこよさ2倍?(はいはいー自分基準ですよん)

これで風になれる!(50CCでか?笑)


と言うことで今日は ただたんにバイクのヘルメットを買ったと言う話でした。笑

ブログ一覧 | アプリリアトゥ-ノ50 | 日記
Posted at 2011/06/23 20:47:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年6月24日 10:07
ウルトラ警備隊みたいのありますね。
梅雨の時期はちゃんと乾燥させないとカビ生えたりしませんか?
コメントへの返答
2011年6月25日 22:13
こんちわ。

最近は ガンダムとかアニメがらも
結構多く出回ってますよん。
(さすがに この歳ではかぶるのわ。笑い)

カビはないけど なんとなく学校の剣道の
面の匂いがチラホラ。笑
2011年6月25日 10:31
私もこのタイプのヘルメットです~眼鏡をかけている人には、とっても便利です。。
風になりたいけれど、ちょっと溶けてしまいそうな天気ですが・・
コメントへの返答
2011年6月25日 22:16
こんちわ。

私もメガネ男やもんで フルフェイスは
避けてたんよ。

最近のヘルメットも便利やねーと言うか
考えてあるわ、と思いましたがな。
でも 今日は 朝から「暑いやん」で
車で出勤。苦笑
2011年6月25日 14:16
あああああああ!!

うらやましか~~~~!!

ジェットヘルのいいところは、
タバコが吸えるところですねー。
雨降った日困りますが。
(4輪にすればいいかー)

ジェットでも、息で曇ったりしますので、
ここらが対策されているメーカーか
どうかの分かれ道でもあります。


私もいいの見つけて、
SHOEI or Araiのステッカーを貼り、ウレタン吹き
しようかなー、
と考えています~。

コメントへの返答
2011年6月25日 22:19
こんちわ。

ええやろ~!

フルフェイスとジェットが楽しめる
一粒で二度おいしいと。

ちなみに 万札でお釣りがくる激安商品だったんよねー。
(作りは・・まぁ・・・・・)

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation