• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月07日

七月7日雨。

昔 観月ありさ主演で「7月7日晴れ」て映画があったの覚えているやろか?

トップアイドル?スターな観月ありさが一般のサラリーマンと恋して
思惑とすれ違いで別れたんにゃけど 7月7日の七夕の日に一緒に七夕をする約束を
思い出してラジオで「東京中の電気を消して!私はあの人と星がみたいの」と言ってさぁー

ラジオを聞いた人が 次々と明りを消して
ついには電力会社の人も

プチンと電気切って東京中が暗闇に。

おそらく 信号とか病院も電気が切れた訳だから死者多数に損害賠償も発生したやろな?

と思ったのは俺だけ?笑
(なんか昔もこのネタふった気が・・・・?)



ちなみに 今日会社で 7月7日の七夕て言うのは

「遠距離恋愛で 一年に一回しか会えないカップルが川でエッチする日なんじゃ!」と言ったら

女子社員にひんしゅくかいましただ。苦笑


ふっ 夢と愛は 現実と言う名の者に奪われたのさ。紅鯨語録より抜粋・・・・




 



ブログ一覧 | 紅鯨語録 | 日記
Posted at 2011/07/07 22:19:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

この記事へのコメント

2011年7月7日 23:19
ロマンチックで、良い話やな~♪って~思えたのにー
コメントへの返答
2011年7月11日 22:53
こんちわ。

あは キャラ的にロマンチック路線はねー。

今更無理やしぃ。笑

ロマンチックも現実と年月に奪われたのさ。
2011年7月8日 8:04
おはようございます。

素晴らしい“語録”ですね~(^^♪

現実は厳しいですからね・・・(笑)
コメントへの返答
2011年7月11日 22:57
こんちわ。

ほんま現実には敗北しましたねー
リベンジも出来そうに無いけど。

子供の頃は 何でも出来ると思ってたのに
経験を積んで 出来ること出来ないことが
判るような歳になってきたら・・・・

なんか面白くなくなってきましたねー人生が
2011年7月8日 13:04
今流行の節電ですね!
もしくは、計画停電?

映画は知りませんが(年代の差?)、主題歌だった(らしい?)ドリカムの「7月7日、晴れ」は好きな歌です。
コメントへの返答
2011年7月11日 23:00
こんちわ。

どっちかと言うと 七夕がみたい!と
一人の少女の叫びに共感した人が
便乗して七夕を観ると。

こんな言い方したらロマンが・・・笑

歌も良かったですねー。
ちなみに映画も私はちゃかしてますけど
実際は とても良い映画ですよん。
2011年7月9日 22:07
紅鯨さんが上司だったら楽しいだろなー(笑)

コメントへの返答
2011年7月11日 23:04
こんちわ。

上司やったら疲れる気も?

卑怯やし
我がままやし
仕事机に 超合金やチョロQいっぱいやし
掃除嫌いやし。

ただ 部下に後ろ指刺されるのと給料泥棒と
思われるのだけは死んでも嫌なでけなんよ。

あと笑いが無いと生きていけないのも。笑
2011年7月10日 16:57
なんのロマンチックもない七夕でしたわ

ウチでひとりハヤシライス

さみしぃ(><)
コメントへの返答
2011年7月11日 23:14
こんちわ。

言ってくれれば 駆けつけて
そのハヤシライスに そっと生卵を
1つ置いて 楽しい食事に。

最近 クリスマスも正月も誕生日さえ
普通の日になってきた気が・・・


バブルの頃が懐かしい・・・・

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation