• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月01日

おひさ。

おひさ。 いやーみなさん お久しぶりです。

て今回は半年以上 書いてないな。笑

冒険してたねん..........としておこう。


と 今までのあらすじを適当にごまかして。

実は 今年からキャンプに目覚めて 6月から3回ほど行ってましたわ。

それもSVXで!

世界でも類をみないSVXキャンパー!
(もうねー積める道具を決めるだけでも2ヶ月かかったちゅーの はっきり言おう!積める車がほしくなったちゅーの)


おまけに キャンプ場に行ってサイトに止めると.......

目立ちます。

じろじろされます。笑


そもそもクーペでキャンプする人っておるんかい?

でわ また。

ブログ一覧 | 遊び | 日記
Posted at 2012/08/01 11:04:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

この記事へのコメント

2012年8月1日 11:11
すげ~久しぶりです。
SVXでキャンプ!
私はソアラで車中泊にハマっています。
コメントへの返答
2012年8月1日 22:01
こんちわ。
お久しぶりです!

いやー私も 今でもスキーと遠くに旅行の
行き道は車中泊してますが・・

VLの皮シートは寝るには不向きだと知りましただ。苦笑
2012年8月1日 11:28
おるおる...わしも。
コメントへの返答
2012年8月1日 22:05
こんちわ。
お久しぶりです!

おおっつわものが。笑
SVXでキャンプ装備に困っている俺なのに ロードスターやとどのようなキャンプ装備なんだろうと?
是非知りたい。
2012年8月1日 12:22
うぉ~ほんまにおひさ(笑)

クーペでキャンプあまり見かけへんね♪

ネイキッドだといるかもしれへんけど…

でも、意外とイイかも♪
コメントへの返答
2012年8月1日 22:08
こんちわ。
お久しぶりです!

いやー書く気力が無くなったんよねー。
と書きたくなるまで放置してたらこんなに期間が。苦笑

んー実際 嫁さんのネイキッドの方が
キャンプには似合うと・・・俺は思う。笑
2012年8月1日 12:23
オープンカーでスキー行きましたが…

厳密にはMR2のTバールーフだけど
コメントへの返答
2012年8月1日 22:11
こんちわ。
お久しぶりです!

おおっMR2でスキーですと?
初期型GリミテッドTバーを所有してた私も
実は MR2用のスキーキャリアを持ってましただ。(今でも実家にある!)

ただねーあの車に靴とウエアーが2人分入らないのは設計ミスと言うか何か間違ってると思う。笑
2012年8月1日 18:49
 お~生きてた、生きてた。(笑)

 「ルーフテント」を屋根に積めば、テント分の荷物は減りますよ。(謎)
っていうか、嫁さんのネイキッドの方が、積めるんじゃないの?(爆)
コメントへの返答
2012年8月1日 22:14
こんちわ。
お久しぶりです!

生きてるわさ。笑

おそらく それをしたらSVX界で永遠の
変態だと語り継がれるような?
(それでなくても3台買って変態やのに。笑)

嫁のネイキッドは言うなって クーペで行くことに意義が?てなんの意義やねん。大笑
2012年8月1日 21:03
白のSVX,
キャンプ場だと
さらにオーラが増して見えますね~w

私も
テントとテーブル,コンロなどを積んで,
キャンプ行きましたよ!

必要最低限の荷物で行く方が
ワイルドで(?)
愉しいですよ~(笑)!
コメントへの返答
2012年8月1日 22:18
こんちわ。
お久しぶりです!

ここにも変態が。笑

テント、テーブル小、コンロ(炉端大将、シングルバーナー) 寝袋・・・・

はいはい一杯ですよん。

金はあるのに リクライニングチェアーと
自立式ハンモックが・・・・
詰めない。

まじ欲しいのに 積めないなんて。苦笑
2012年8月1日 21:27
オヒサです
まってましたよ(^^)
お元気そうでなにより

キャンプですか
長らくしてないです

どんな車で行こうと 勝手です

じゃ デリカでおされなとこはアカンの?
いやいや 
あたしは 某高級ホテルのエントランスのパーキングに堂々停めさせていただきました
(ほら あの よくいわゆる高級外車がいっぱい停まってるとこ)
それも また目立った(^^;

でも荷物いっぱいつめるのは魅力ですよね
しかし いつのまにか なんでもかんでも積みっぱになる可能性も です

セカンドカー まってます(^^)
コメントへの返答
2012年8月1日 22:22
こんちわ。
お久しぶりです!

いやー元気ですよん
相変わらず仕事と遊びに明け暮れてますよん。

まぁ荷物が積めないのもまたねー頭をひねって考えるのが。苦笑

なぜか物を買うのに㎝と言う単位に目が行くようになってる自分が・・・・笑

ちなみに初めて行った某高規格キャンプ場で 係の人に「コテージに宿泊ですね」と言われた。苦笑
2012年8月1日 22:03
お久しぶりです!
確かにキャンプ場はワンボックスばっかりデスよね( ´ ▽ ` )ノ

うちも、子供が、小さい頃はよく行ってましたけど、つい最近、キャンプ用のタープやテーブルやパラソルや捨てたところです(笑)
コメントへの返答
2012年8月1日 22:26
こんちわ。
お久しぶりです!

そうなんよねーワンボックスばっかり。苦笑

この前なんか キャンプ場の管理等で手続きしてたらおじいさんがSVXの周りをグルグル物珍しそうに。

そうそう当家は嫁と私だけやもんで 2人で気楽なキャンプしてますよん(旦那・・俺?が夜10時には必ず寝てますから。笑)
2012年8月2日 0:29
お久しぶりです。

SVXでキャンプ場って良くやってましたよ~
でかい車で荷物積めるのは当たり前ですが
クーペに積むってスキルが上級者なんですよ!(笑)
厳選された物だけを積んでキャンプって漢な証かも…
コメントへの返答
2012年8月3日 21:43
こんちわ。
お久しぶりです!

ちい! 先を越されていたか。笑

すでに私はスキル上級者だったのかぁぁぁぁ!

と言いつつ なぜかこの前のキャンプで
使い残した炭を積むのに苦労した。笑
2012年8月2日 10:04
お久しぶりです(≧∇≦)

キャンプ場にSVXとか強者じゃないですか(笑)
そんな紅鯨さんが素敵
キャンプとか楽しそうだなぁ~(*´∀`)
BBQとか燻製とか…




食べることしか考えてませんがw
コメントへの返答
2012年8月3日 21:46
こんちわ。
お久しぶりです!
 
キャンプ楽しいですよん。

ビール飲んで寝てビール飲んで飯食べて
寝て。
(もうねー松坂牛みたいな?笑)

そのおかげで そろそろマックスバリューに
出荷されそうな勢いで肉が付いたような?苦笑
2012年8月2日 23:41
おひさです~!!!!

SVXでキャンプ行きました!!
何も積まずに・・・。

☆★☆★☆★☆★☆★
単なる、生き倒れ(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★
コメントへの返答
2012年8月3日 22:04
こんちわ。
お久しぶりです!

なんで生き倒れやねん!笑

美少女&巨乳やったら 生き倒れしてたら助けたるんやけどなぁ。

男やったら・・・
ちゅうちょなく見捨てるな。

それが私の美学です。笑

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation