• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月30日

カシオプロトレック。

カシオプロトレック。 暇潰しに 時計の電池交換しました。

それも自分で。

防水効かないやろね-(汗)
このカシオのプロトレックて時計は 温度と湿度
方位に高度まで判る優れもの!

ほぼスキ―で使うだけの時計なんですけど
なんで こんな時計がスキ―に?

温度はスキ―場の温度が知りたいし、「おおっ寒い」と笑
高度は 「高い所まで来たよな-」と感動するだけ。
方位は 「もし遭難した時に 方位さえ判れば帰れる」と
(↑当然 今までスキ―場で遭難したことは無いけど・・・よそでは有る。笑)

そうそう この時計って10年くらい前に買ったんですけど
これ買う前にもスキ―用の時計と言うか専用の時計持っていたんですけど

八方で 昼飯かけてレ―スしたら しんじられないスピードでコケテ
タ―ミネ―タ―のガーゴイルサングラス大破、一回しか使ってない板は片方
真っ二つ、時計はベルト及び本体大破、ストックは両方ともグチャグチャ。
(ありえんわ。)

まぁ見て居た人が言うには コケテから10メ―トル以上の雪煙を吐きながら
吹っ飛んでいったと・・・・・・・。

ちなみに今でも こける瞬間までの記憶しかない。笑
ちなみに見てた人は 死んだと思ったらしい。

事故後救出された私は 2.30分放心状態だったと。

不死身やね-。笑

まぁ 若さゆえの過ちと言うことで・・・・・。
ブログ一覧 | スキ- | 日記
Posted at 2007/12/30 23:30:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

家BBQ&BGM
kurajiさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年12月31日 0:32
こんばん~

オラはおかしなGショック?持ってる^^

かなりな「プレミア」ついてたみたいだけど (-。-;)

普段使ってるのは~ 黄色のクロノグラフなんだけど

フェラーリと某メーカーのコラボ^^

世界で50個  (・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2007年12月31日 1:45
こんちわ。

そんなん有ったっけ?
とネットで探していたら
有るみたい・・・・・

欲しい。

まぁ 画像で我慢するで 写真UP
しちくり-。
2007年12月31日 1:48
(こけた勢いで発生した)
雪崩で数百人生き埋めになったというアノ事件の犯人は・・・

そーかー。。。

そーだったのかー。。。
コメントへの返答
2007年12月31日 11:05
こんちわ。

私は ウルトラマンに出てくる
怪獣かい!笑

どっちかと言うと 私のキャラは
人々を雪崩から救う方じゃろが。
2007年12月31日 9:58
恐ろしい(>_<)ほんとに不死鳥ねo(^-^)o
見ていた人はビックリしたでしょうに。
もう怖い事しちゃ嫌よ~☆

この時計凄い機能満載なのね(^O^)
凄いね(≧ω≦)b
コメントへの返答
2007年12月31日 11:10
こんちわ。

一緒に行っていた 会社の人達や
社長にまで むっちや怒られましたがな。笑

今なら このこけた時のスピ―ドでも滑れるさ・・・・・

でも 歳やで身体が・・・・短時間しかもたない。笑
2007年12月31日 17:52
防水ってやっぱしフタあけちゃったら
ダメですよね、、、

ホームセンターに電池交換しに行くと
最初に防水のこと必ずいわれます。。
コメントへの返答
2008年1月2日 18:14
こんちわ。

そうなんですよね。

防水は ダメっぽいですね-。

でも カシオの時計の電池交換て
高いし 日にちがかかるしね-。

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation