• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月05日

ボンネットダンパー交換。

ボンネットダンパー交換。 14年落ちの車やとね- 各部が劣化してくるんよね。
(と前回の書き出しを 使いまわして。笑)

勝手に下がってくる 人食いボンネットのダンパーを
交換!

ヤ○フクで 落としたんですけどさ。

説明には 「付けている時にはボンネットは落ちませんでした」と。

たしかにね- 落ちないとは思うんやけど・・・・・

二本セットだったんですけど 一本死んでるやんけ!

まぁ ノークレームやし しゃ-ないか。

でもって生きている方のダンパー付けたら?

ボンネットが落ちなくなったんよね。

まぁ これで良しとしておこう!

作業してたら 今日は ほんまに暑かった。
ブログ一覧 | SVX | 日記
Posted at 2008/07/05 22:52:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

ターンパイクからの箱根神社、芦ノ湖 ...
ととろ555さん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

この記事へのコメント

2008年7月5日 23:23
コンチャ!! (・ε・)

ワシの車もそーなんやけど

何ぼかかるやろ?
コメントへの返答
2008年7月5日 23:53
こんちわ。

うぁ-値段を聞いたことあるんやけど
思い出せない・・

10000くらい?一本やったか二本やったか?

ちなみにオクでは2000円でした。
2008年7月5日 23:40
ん~(;^-^)ゞ
2本つけるやつを1本で支えてたら、寿命も早いんじゃないですか??
私はガルウイングのドアのダンパー抜けに頭直撃されたことがあります…
コメントへの返答
2008年7月5日 23:56
こんちわ。

んたしかに寿命は短い。

でも使えるの一本だけやったんよね-

もう一本は やわらか過ぎやったんよ。

新品買おうかな?

ガルのダンパー抜けで直撃されて
大丈夫やったん?

もしかして 私より頭が固いんかいな?笑
2008年7月6日 0:35
ども。うちのはボンネットは大丈夫ですが、トランクのダンパーがへたってて片手では開けられません。FRPというわりには重いなあ。フレームが通ってるから仕方ないのかな。
コメントへの返答
2008年7月6日 21:57
こんちわ。

トランクは腕を鍛えたら 良いべし!

て あのトランクは ほんま重いんよね-。

でも トランクダンパーって ヘタった話は聞いたこと無いんよね-。

みんな力持ちなんやろか?
2008年7月6日 0:39
僕はダンパー抜けはあきらめて開き直ってますぜ。
コメントへの返答
2008年7月6日 22:00
こんちわ。

私は 知っているで良いんやけど
修理に出した時に 店に伝えても
言い忘れとかで 壊されそうで。

某カーショップで 整備士が挟まれるの観たし(頭 ゴン!)て・・・

地球と整備士に優しい紅鯨さ。?

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation