• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月24日

土用の丑の日

今日は「土用の丑の日」なんやね- 家でうな丼見るまで忘れていました。

でね-ウナギの話。

現在の養殖技術では、ウナギはまだ卵からシラスウナギまで育てることがでないんよ。
でね ウナギを養殖するのに河口で捕まえたシラスウナギを育てているのですね-

そやもんで、養殖ウナギの生産量は、シラスウナギの漁獲量で大きく左右すると言う訳さ。

でねその年のシラスウナギが捕れないと、ウナギの値段が高騰するんよ。
(最近は 昔ほど取れないんよね-)

まぁウナギの生態はそれほど分からないことだらけで、どこで生まれ、どのような生活をし、川へ入って来るのかすら分かりません。
(最近 日本の学者が太平洋に産卵所を発見したと聞きましたけど)

と言うことで まだ小さい真面目な少年の頃に 近くの河口でシラスウナギを捕って稼いでました。

方法は・・

車のバッテリーを使って船用の裸電球を竹の棒の先に付けて 水の中に入れると

小さくて細い生き物が水面をフラフラ-と泳いでいるんよ!

それを 網で捕獲するだけなんですけど。

数が少ないと 一匹幾らで買い取ってくれるんですけど 数が多いと重さで買取。

当時は 一匹8円やったかな-? 今は100円以上かな?

でもね- 寒くて雨が降った次の日に行くと 水がシラスで白くなるくらい獲れるんよね。

そんな時は 一時間くらいで万札が。(笑いが止まらなかった)

ちなみに季節は1月くらいから5月の頭くらいやもんで 現在は季節外れで
獲れませんけどね。

お金に困ったら シラス捕りに。笑
(でも 漁業権が関係してくるので 普通はダメらしい)



ブログ一覧 | 食事 | 日記
Posted at 2008/07/24 23:29:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2008年7月25日 0:13
土用の丑の日に、うなぎ食べました('-^*)/
さんしょうを沢山かけて食べるのが好きです(^^)v

シラス…ね
わたしのお父さんも捕りに行ってました。
寒いのに…ね。
お父さん、凄く楽しんでましたよ('-^*)/
大量に捕れてバケツの中がグニュグニュしてたよ。
養殖してる鰻やさんに持ってたみたいです。
その頃に、鰻の生肝を食べた記憶が…(^_^メ)
今も、季節になるとシラスを捕ってる人達見かけます(^_-)-☆
コメントへの返答
2008年7月25日 23:24
こんちわ。

海に近い所に住んでいると

みた!笑

そりゃもう 大量に捕れるとね-。
「俺って 金持ち」と思いましたもん。

当時 中学生で一晩で数万円に
なりましたもんね-。
2008年7月25日 0:21
シラスウナギ?
ウナギのちっちゃいやつでしょうか?
ウナギって黒いイメージがあるので、シラスって言葉がピンときませんね~(;^-^)ゞ
うちでも今日はランチにウナギの卵とじを入れました♪
今年は仕入れが高かった~(+_+)
ちなみに昔は、土曜の牛の日だと思っていたので、ナンノコッチャ??でした(;^-^)ゞ
コメントへの返答
2008年7月25日 23:22
こんちわ。

そうそうウナギの幼魚ですよ-!

もし自分でウナギがさばけるなら
某岩田川で釣ってきて 店で売ると
言うプランが・・・・・。

意外と簡単に釣れるし捕まえられるんよね-ウナギって。

ちなみに私も 土曜日に起こるイベントだと思っていた。笑 
2008年7月25日 2:44
コンチャ!

テレビで見たことがあるんよね (・ε・)

シラスうなぎって精子みたいだよね!

密猟が多いらしいけど

いい値段になるみたいだネ!

コメントへの返答
2008年7月25日 23:18
こんちわ。

あんたの精子は そないに巨大なんかい!

とツッコミ入れさしてもらいました。笑

おそらくね- 密漁でなりたって居る気がするんですけど?

子供には いいお小遣い稼ぎになるしね-。
2008年7月25日 21:05
昔それで食ってました。(嘘)^^
コメントへの返答
2008年7月25日 23:09
こんちわ。

嘘かほんとかどっちなんや-。

もししたこと無いなら教えてしんよう!

ただし儲けたお金の3割は紅鯨を救う会に寄付してもらいますだ。

救ってくれ-。笑

今月 貧乏ですだ。

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation