• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅鯨のブログ一覧

2013年08月04日 イイね!

高ソメキャンプ場

高ソメキャンプ場
行ってきましたぁ。 長野県は奈川の「高ソメキャンプ場」 標高1,200メートルを超える場所に釣堀 バンガロー キャンプサイト100とビッグな。 空いてれば 朝8時半から入れます。 ただ車高が低いとサイトによってわ・・・・・・いけない。苦笑 サイトの大きさはまちまちで 水はけもまちまち。 そ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/04 20:26:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2013年08月03日 イイね!

ハンバーガーショップ。

ハンバーガーショップ。
土曜日の「高ソメキャンプ場」での昼飯・・・・・
続きを読む
Posted at 2013/08/04 20:29:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2013年08月01日 イイね!

男のナイフ

男のナイフ
ふっ・・・・キャンプ場で包丁まな板セットを無くしてしまった俺。 たまねぎを手でバラバラに 魚はハサミで料理・・・・・ 何がおもろいんやぁー! と言うことで 携帯に便利なナイフなマルチツールを探してて 仕事の道具を買いに良く行く刃物屋に。 「十徳ナイフで さびないステンレスナイフ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/01 22:22:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2013年07月30日 イイね!

封印記憶。

〔プロローグ〕これは どこかの国のどこかのサラリーマンの恐怖の一夜話。 彼は 大阪〔仮名〕に仕事の都合で出張に行き そして・・・・・・その日 現場近くのホテルに泊まった。 まさか あの身の毛もよだつ事件が起ころうとは・・・・・ 一見 大浴場のある普通のビジネスホテル。 仕事を終え ...
続きを読む
Posted at 2013/07/30 21:50:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 行った先 | 日記
2013年07月28日 イイね!

二週連続

またまたキャンプに。 てか二週連続・・・・・・ で 同じ所 サイトは先週の場所の隣。笑 そして 今回は魚を焼くのに 竹串を新たにぃ! て だけかい。笑 朝の9時まで 行き先を決めれず ええーい 面倒じゃ先週言った 岐阜のキャンプ場でええわ!と 長良川の花火で渋滞にあって ぬおおお ...
続きを読む
Posted at 2013/07/28 22:53:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2013年07月23日 イイね!

旨いもの

旨いもの
キャンプ場に行くと 必ずこれよ! 釣堀で ニジマス釣って その場で捌いて 去年の某キャンプ場の近くの 釣堀のおっさんに裁き方から焼き方教えてもらってさぁー そっからちょっと凝ってるんよねー すぐに捌けるように アウトドアナイフを買ったくらい。笑 石を集めて 即席の炉を作って じっくり焼き ...
続きを読む
Posted at 2013/07/23 22:10:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2013年07月22日 イイね!

いとしろロックフィールドキャンプ場

いとしろロックフィールドキャンプ場
土曜 日曜といとしろロックフィールドキャンプ場に行ってきましたわー。 岐阜県は 郡上方面の奥にある キャンプ場でございます。 最近は 一ヶ月に1回は行くような?もう常連よー。 ここは サイトが広いんよねー 一歩踏み出せば川と言うサイトも。 で 遊ぶ場所はあまり無いです。 静かです。 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/22 22:39:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2013年07月21日 イイね!

わいるどな蒲焼だろ?

わいるどな蒲焼だろ?
キャンプ場でウナギさぁー。 炭火で 焼いたさー 二匹まるまる。 だがしかし 今度あげる ニジマスの塩焼きのほうが 俺的には旨かったような? さーて ウナギの話やけど ウナギの稚魚のシラス採りは 子供の頃やってましたわ、 海にライトてらすと 水面をチロチロと 雨が降って風が強い日なんてね ...
続きを読む
Posted at 2013/07/22 23:04:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2013年07月19日 イイね!

明日から。

明日から。
明日から キャンプにいっちゃる! まぁ ようさん働いたしー で飯が・・・・・・ なぜか うなぎ! 伊勢に行く途中の うなぎの松本さんから仕入れた うなぎ蒲焼真空パック3本。 いぇーい! 明日は キャンプ場でうなぎの匂いを充満させちゃる。笑 で 行き先を現在模索ちう。
続きを読む
Posted at 2013/07/19 22:24:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2013年07月17日 イイね!

上越から ただいま帰りましたぁ!

3連休のど真ん中の日曜日から 新潟県は上越市で出張してましたぁ。 一言 言おう。 暑かった・・・・・ 日に焼けて 夏が似合う男になったような? てかさー またまた会社の営業者プロボックスで 片道400キロ 両方で800キロを一人で走破。 俺の仕事は ドライバーかぁ?笑 4日もホテル住 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/17 20:11:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation