• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅鯨のブログ一覧

2011年11月21日 イイね!

部品はずし。

部品はずし。
日曜日の朝から車屋さんへ・・・・ 残りの書類を書きに行ったんやけど 先客が? なんでも今日納車のカップルが居たんよねー。 中型のセダンを買って初心車マークを貼ってたんよ、その場で。 で車屋の出口が狭くて 道路に出るのに躊躇して停車してるのに若干笑ってしまった。笑 でその後書類を書き終えて ...
続きを読む
Posted at 2011/11/21 22:17:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2011年11月16日 イイね!

SVXの大オフSVX (SVX 20th aniv. world meeting 2011)

SVXの大オフSVX (SVX 20th aniv. world meeting 2011)
書くの遅いんじゃ! と言われそうですが、まぁええやん。笑 さる10月30日に静岡県は御殿場市 御殿場高原【時之栖】(ときのすみか)第5駐車場でおこなわれました。 なんとSVXが108台! その他の車も40数台! そしておっさん多数・・・・・・笑(俺もさぁー) で簡単に簡潔に内容を ...
続きを読む
Posted at 2011/11/16 21:38:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2011年11月15日 イイね!

大オフ会場の「時之栖」

今日は 身体の調子が悪くて 若干残業で帰ってきましたぁー。 (最近、残業がむごい・・・・) 今日は大オフの会場の「時之栖」と書いて「ときのすみか」と読む処の話。 昼の二時過ぎやったかなぁ。 富士山行って 山中湖とかドライブしてさぁ。 会場に付くと?? 結構 人居るしぃぃぃぃ。笑 でまぁ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/15 21:18:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2011年11月14日 イイね!

オフ会ついでに富士山

オフ会ついでに富士山
そろそろ大オフの話でも書こうと思ったんやけど(遅いやん!と言われそうな?) まぁ オフの前の話からにするわー。 前日の夜からさー嫁連れて東名をひたすら走って 途中で力尽きてPAで爆睡・・・・・ 起きたら7時??? 行く前は 富士急に行ってガンダムやエブァ(←変換しにくい。笑)とかで遊ぼうと ...
続きを読む
Posted at 2011/11/14 21:32:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2011年11月12日 イイね!

SVX(VE)を降ります。

SVX(VE)を降ります。
久しぶりですねー、みなさん。 えーと仕事が忙しいのと ネタ切れと書く癖を失って放置してましたー。 5年ぶりの大オフに一応スタッフで参加した話とか 旅行に行った話とか その他もろもろのネタは あるんですが・・・・・・ あえて言おう。 今乗っているSVX(VE)を 降りると。 そして 新し ...
続きを読む
Posted at 2011/11/12 21:06:47 | コメント(21) | トラックバック(0) | SVX | クルマ
2011年07月15日 イイね!

SVXのエアコン

最近 SVXのエアコンの調子が非常に悪い・・・・・ 朝車に乗って「んー涼しい。」と思ってたら だんだん冷えなくなってきて 外気温と同じ 温かい空気が?? で ちょっと経つと 冷たい風が? それがねー 周期的でも無いんよねー 調子が良いと ずっーと冷房 調子が悪いと 数分置きに交互に ...
続きを読む
Posted at 2011/07/15 23:44:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2011年06月19日 イイね!

とうとう・・・

とうとう・・・
とうとう・・・ 人生初の韓国タイヤに手を出してしまった。 だって色々出費が多くてお金が無かったんやー。 資本主義のばかやロー! と前置きは置いといて もう今履いてるミシュランパイロットスポーツやったっけ?が限界でさー 韓国製のNEXEN N7000にかえたんよ。 なんと1本11000 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/19 23:09:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2011年04月12日 イイね!

カーボンパネル。

カーボンパネル。
久しぶりですねー。 はいはい仕事が半端に無く忙しいかったんよ。 忙しいのに アホたれが仕事でヘマと言うか何考えて仕事してんねんて仕事して 訳も分からず現場に行ったら 責任取らされて立て直しさせられたり。 もうねー プロジェクトXに出れるン違うかて状態に。苦笑い。 おまけに私生活まで問 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/12 23:24:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2011年01月19日 イイね!

アルミなネームプレート。

アルミなネームプレート。
去年 会社で買ったルーターマシンの素材加工の実験で 作りましただ。 3ミリのアルミの削り出し! それも私物の様な SVXの文字。(笑) これを リアに貼ろうと思うんやけど えっ 最初から そう思って作ってると? いえいえ。 あくまでも 会社の指示で作っただけですよん。 次は ...
続きを読む
Posted at 2011/01/19 22:59:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2011年01月12日 イイね!

SVXのサイドウィンカー

SVXのサイドウィンカー
ヤフオクで買って 正月に 付けました。 パッケージは中国語? ウィンカーに若干 エアロぽい物が付いてるものです。 (んー なんか訳判らないユニットみたいなのが付いてましたけど ニッパで「ぶちっ!」と。 (ボックスから線が数本出てて今風の車のための線か?) SVXのウィンカーは 線が2本 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/12 20:36:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | SVX | 日記

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation