• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅鯨のブログ一覧

2011年06月13日 イイね!

今日は 久しぶりに現場仕事。

脚立に乗って仕事してると そこの店舗の従業員がきゃーきゃーと?

で騒いでる先の目線を追ってみると??

田んぼに蛇!!

大きさ1メートル切るくらいかなー

「最近は珍しいなぁ 大きい蛇」と思っててブログのネタになるけど
忙しいで放置。。笑

でもって 脚立から降りて下を見たら?

「ぬけがら~」が 

財布に入れるとお金が貯まると言うけど 大きいし不気味やし却下!


でさ それからちょっと経ってから材料を取りに行ったら・・・・

目の前に さっきの大きな蛇が!

ちゃんす!

ちょうど手袋履いてるし しっぽを捕まえて振り回しながら部下や某男に
「蛇ヌンチャクやー」と嫌がらせできるやん!と思って

そーっーと近づいて

「今だ」

としっぽをがしっと掴んだら・・・・・・

首がこっちに?


うっ

子供の頃は 素手で掴んで蛇ヌンチャクしながら女子や男子にキャーキャー言われてたのに・・・


そやのに。

首がこっちに向かった瞬間に「うぉー!!」とビビり声を出して手を離してしまった・・・・

なぜ?なぜなんだー?
子供の頃は 怖くなかったし咬まれても平気やったのにー(ちなみに青大将ね毒無し)

うぅうううー今日 私は子供の頃の強さをいつのまにか無くしてしまったのを実感した・・・・・


Posted at 2011/06/13 22:49:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2011年06月12日 イイね!

怪しい・・・・・

怪しい・・・・・んー春先に行った 岐阜県の荘川の水車のあるソバ屋で撮った写真やけど・・・・

我ながら

怪しい・・・・・・


怪しすぎる


どう見てもカタギの人には見えないだ。笑

おそらく日本で一番怪しい工場長??
(会社に商品を売り込みに来る業者が 初めて見た私に一瞬驚くのも何となくわかる。苦笑)

ちなみに ここまでソバを食べに行ったのに

ソバが売り切れってどないやねん!

おまえんとこソバ屋やろがー!!!!!と心の中で叫んだのは秘密。
Posted at 2011/06/12 02:38:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2011年06月12日 イイね!

2か月ぶりやね。

一時は 辞めようかと思ったんよねー。

なぜかって?

親父が行方不明になってたんよねー
ここ数カ月。

でもって見つかりました

生きてませんでしたけど。


まぁ身元不明で見つかりましてDNA鑑定で肉親確認するのに数週間かかるわ
弟は去年死んだるし母親は遥か昔に離婚してるしねー


葬式や相続関係の手続きが出来るのは俺だけなんよ。

忙しかったわー。

おまけに長期休みが終わって仕事に復帰したらありえん忙しさ
(かえって良かったかもね あっと言う間に2週間経ったがな))

20年前に 親父の後妻が交通事故で亡くなった時は 何も手に付かない親父の代わりに
葬式して弁護士やその他の手続きを全部して
去年は弟の葬式やその他の手続きして

今回は 親父の手続き・・・・・・

人生で人の葬式3回あげるのは ちょっとした記録とちゃうか?(こんな記録いらんわい!苦笑)

さて やっとブログも書けるから普通の生活に戻れたか。


そうそう そんな時にSVXのエアコンが壊れてさー そこら中に車で手続きしに行ったりしやな
あかんのに雨でガラスが曇って危険な車になるってどうよ!

ちなみに嫁さんに「車を買ってもよかですか?」と聞いたら?
「こんな時にアホか」と言われましただ。

さて 楽しく行きましょに今日から。




Posted at 2011/06/12 02:04:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 人それぞれ・・・ | 日記
2011年04月12日 イイね!

カーボンパネル。

カーボンパネル。久しぶりですねー。

はいはい仕事が半端に無く忙しいかったんよ。

忙しいのに アホたれが仕事でヘマと言うか何考えて仕事してんねんて仕事して
訳も分からず現場に行ったら 責任取らされて立て直しさせられたり。

もうねー


プロジェクトXに出れるン違うかて状態に。苦笑い。


おまけに私生活まで問題が!(嫁とじゃないっす。)


とまぁ色々あったんですけど そろそろブログも書こうかと。


で この前の日曜日にフロントガラスの下部パネルの塗装が剥げて ついでに錆びが?
て数カ月前からやったんやけど。

かっこ悪い・・・・・

と言うことで 治すことに。

パネルを強引に剥がして
(クリップ一個大破、古い車の性か)

ペイパー掛けして

偽物カーボンのシートをドライヤーであぶり

ぺタぺタと貼って

おおっ完成!

一時間くらいかかったやろか?

安く直せたので満足~


今週末はSVXのオフ会やし 一応 小ネタと言うことで。笑
Posted at 2011/04/12 23:24:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2011年03月23日 イイね!

日本人

少し前のブログで外国に仕事の製作物を依頼して みごとにヤラれてまったんやけど。
(何処の国かわ敢えて言わないでおくわ)

どれくらい酷いかと?

歪んでます。(酔っ払ってやってるんか?)

足跡付いてます(失礼やろが!)
ゴミと言うかカスが多量に付着(綺麗にして納品するのが常識やろ!)
箱から取り出したら崩壊した?(溶接が甘い。て言うか検品しないのか?)

その他いっぱい。
(納期も守れないのは 最低だな)

案内のパンフにはちゃんとした物が写っているんやけどねー

それも初めての取引やのにですよ。

同じ物を作る側としてはプライドが無いんか!と言いたい。


二度と頼まないちゅーの。


高くても日本で作るのが良いちゅーの。


やっぱりねー日本人は仕事と言うか自分のやることにプライドを持ってると思うんよ。
今回の地震でも 津波が迫っているのに避難放送をし続けて行方不明になった人や
原子力発電所で放射能汚染の恐怖が あるのに原子炉を守るのに作業してる人。
家族が被災して行方不明でも あえて自分の職務を全うする人とか・・・・

なんで日本人て良い人ばっかりやねん!

最近ちと感動したちゅーの。

外国なら 略奪や犯罪とか自分だけとかが多いと思うんやけど 

日本人のモラルと責任感は世界一やと思う。

良い国だわさ。

きっと この震災も乗り越えて行くと思う。





で ここから笑い話

会社で 地震が起こって誰も助けられない状況になったら 俺が救世主として助けたるわー
て言ったら・・・・・

救世主じゃ無くて ラ王になるの間違い違う?と言われましただ。


失礼な。笑


それにしても もし災害が起こった時に 私は現状から逃げるんやろうか?
それとも 立ち向かうんやろうか?

んー そんな決断をする時が 来ない方が・・・・・・・・・・
Posted at 2011/03/23 23:28:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation