• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅鯨のブログ一覧

2013年08月04日 イイね!

高ソメキャンプ場

高ソメキャンプ場行ってきましたぁ。

長野県は奈川の「高ソメキャンプ場」

標高1,200メートルを超える場所に釣堀 バンガロー キャンプサイト100とビッグな。
空いてれば 朝8時半から入れます。

ただ車高が低いとサイトによってわ・・・・・・いけない。苦笑
サイトの大きさはまちまちで 水はけもまちまち。

そして 涼しいっす、日中も25度くらい? 涼しい高原の風がグッド!
夜にいたっては16度?? トイレ行くのに上着が無いと寒かった。
〔この真夏に焚き火で暖とってましただ。〕


本格的な天文台あり!私は始めて土星を見た!
〔ただあんだけ大きい望遠鏡でも 土星は小さかったのはびっくり〕

そして 写真にある大きな釣り池がぁ。
3時間ねばって ボウズよぉぉ。
ルアー フライ えさ釣りオッケーです。
俺は レンタル竿をかりたのですが・・・・時間性で課金・・・・・・竿代餌代とられた・・・・
ボウズやのに。


人生で初めての敗北を知ったわ。大笑








Posted at 2013/08/04 20:26:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2013年08月03日 イイね!

ハンバーガーショップ。

ハンバーガーショップ。土曜日の「高ソメキャンプ場」での昼飯・・・・・

Posted at 2013/08/04 20:29:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2013年08月01日 イイね!

男のナイフ

男のナイフふっ・・・・キャンプ場で包丁まな板セットを無くしてしまった俺。

たまねぎを手でバラバラに

魚はハサミで料理・・・・・


何がおもろいんやぁー!


と言うことで 携帯に便利なナイフなマルチツールを探してて


仕事の道具を買いに良く行く刃物屋に。


「十徳ナイフで さびないステンレスナイフ欲し」と店主に

いやー 髪の毛が腰近くまで伸びた 身長180の作業着を着た男が ナイフを物色してるのは
犯罪しか見えないような?

で選んだのが リーズナブルな値段ですが 刃物で有名な国産は岐阜の関市で作られた

今は廃盤になったこのナイフ。

ナイフ
ハサミ
栓抜き
缶きり
と ちとシンプル。

でもって ナイフとハサミは その店の刃物研ぎ師に研いでもらうこだわり。


てか 日本の職人技を久しぶりにみたわ。

昔 釣りに使うのにステンレス鋼のナイフを買ったことあるんやけど
切れ味って こんなもんやと思っていたら。

このナイフ

むっちゃ切れる!

ちょけたハサミも むっちゃ切れる。


びっくりやったちゅーの。


ためしに 知り合いに切れ味試させてみたら・・・

「危険や 切れすぎて危ない」と。


キャンプ場の炊事場で 楽しそうにナイフで魚を捌いてる長髪の男前を見たら・・・・
そっとしておいてください。笑




Posted at 2013/08/01 22:22:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2013年07月30日 イイね!

封印記憶。

〔プロローグ〕これは どこかの国のどこかのサラリーマンの恐怖の一夜話。


彼は 大阪〔仮名〕に仕事の都合で出張に行き

そして・・・・・・その日 現場近くのホテルに泊まった。


まさか あの身の毛もよだつ事件が起ころうとは・・・・・


一見 大浴場のある普通のビジネスホテル。


仕事を終え ホテルの一室で 缶ビールを二本飲み
普通に食堂でご飯を食べ また部屋に戻り 缶ビールを

ここまでは 普通のありきたりの出張であった・・・・・


そして 上階の大浴場に入ろうと。

エレベーターに乗り 浴場に着くと。

「あれ、一人先客いるんかぁ」と酔った頭で認識して

着替えて

ドアを開けると。

「あっ 俺みたいに髪の毛長い男が髪洗ってる・・・」

あれ?

あれ?

おおっ???

なぜ男やのに乳が膨らんでいるんや?

まさか

まじかぁぁぁぁ!


やばい

やばいぞ 

やばすぎる!

そう考えた瞬間 ドアを速攻でで閉め

昔みた宇宙刑事ギャンバン並みにバトルスーツを着替える 蒸着時間コンマ0.000数秒並みに
着替え

エレベーターに乗ると 大浴場は入れ替え制で 10時から女子専用に
だが女子が入浴する場合は 鍵が渡され女子しか入れないと?
〔てかチェックインする時に説明無かったぞ?〕

だが 時間は11時??


ここで 毎週 名探偵コナンを見てる私の推理が?


さては鍵掛け忘れて入ったか でもって俺は 入れ替え制すら知らず入ったと。

謎は解けた!


今でも思い出す

小さかったが あれは女子の乳だったと。笑


今回の書き込みはフィックションであり 登場人物の彼は 私とは一切関係ありません。



〔エピローグ〕そして彼は次の日 朝食時に小さい胸の女子を 無意識に探していたのは
当時の記録にはなにも記されてなかった・・・・・・・・






Posted at 2013/07/30 21:50:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 行った先 | 日記
2013年07月28日 イイね!

二週連続

またまたキャンプに。

てか二週連続・・・・・・


で 同じ所

サイトは先週の場所の隣。笑


そして 今回は魚を焼くのに 竹串を新たにぃ!
て だけかい。笑


朝の9時まで 行き先を決めれず

ええーい 面倒じゃ先週言った 岐阜のキャンプ場でええわ!と
長良川の花火で渋滞にあって ぬおおおってスピードで東海北陸自動車道を
ばかっ早いMR2の後を ストーカーの様に後ろにぴたっと。
〔覆面パトに捕まったときの生贄は頼む〕

で 着いてテントと道具を1時間もかからず用意してぇー
酒飲んで 雑誌「昭和40年男」を読んでいたら・・・・・・〔この雑誌意外と面白いんよねー〕

二台の車が 俺のサイトに?

まぁ 管理人が間違えたと言うか 私はいつも適当に空いてるサイトにいすわるんやけど
管理人が確認忘れ?仕方ないので 私が管理人に電話して聞いて 

私が「そこら辺の適当に選んでいいいよ」と。


そやのにやでー ここに車止めておいていいですか?
・・・・おいおいここは俺のサイトやでー・・・「自分のサイトに止めてください」と。

そして わーわーきゃーきゃー〔うるさい・・・〕

でもって 川に遊びに行くのに 俺のとこ 正々堂々奇声を上げながら通っていく???
それも何回も?

ついでに親まで?笑

そして 最近 キャンプ場で夜空を見上げて星見ながら酒を飲む楽しみを覚えた俺に

子供ら五人プラス親4人? 懐中電灯で照らしまくって遊んでる?
奇声を出しながら・・・・・


よっぽど「じゃかましわー お前ら家族ごと川に沈めたんぞぉぉ!!」と 行ったろうと思ったが

私の様子を見た嫁が「私が注意行ってこよか?」と


で冷静になって「まぁええわ」と俺。

まぁ夏休みやし。

初めてのキャンプと言ってたし よく知ってるキャンプ場やしと。


だが 朝からうるさくて目が覚めた。


帰りに 鋭い眼光で「お前ら今度 ここであって同じことしたら沈めたるぞ」と
心の中で叫んだ俺でした。






Posted at 2013/07/28 22:53:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation