2007年01月10日
今日 仕事中にコンビに寄っていたら駐車場にソアラ(2.0GT_TWIN_TURBO)が止まってた。
この車は私が15.6年前に乗っていた同じグレードで白でエアロ無しでした。
当時より少し前に女子大生ポイポイと言われるくらい乗っているだけで女の子の人気者になれる車だったような?笑
ツインタ-ボだけど今考えると そんなに早くなかったような。
買ってすぐに 内装ウッドキットとかミケロッティデザインのステアリング(こんな名前だった様な?)リアガラスに取り付けるスモークパネル、タイヤとアルミ交換、パナソニックのテレビが映る2DINのカーステ、12連奏CDチェンジャー
フロントグリルのライトキット、リアスピ-カー(富士通のリアいっぱいのスピ-カーでウ-ハーが一体になっててブレーキを踏むと文字が光る)と色々カスタムしたのに1年乗らずに事情で売ってしまった。
女の子に「車なに乗っているの?」て聞かれて「ソアラ」って言ったら向こうからデ-トに誘われた いい車でした。
なつかしい~
Posted at 2007/01/11 00:15:17 | |
トラックバック(0) |
見た車 | 日記
2007年01月09日
今日の仕事中に自分の住んでいる市内でSVXを見ました・・・
黒色でアルミが社外品でした。(結構新品ぽかった)
去年1年間に近所(某市内)で2台のSVXが売られたんですよ、三重の
田舎やのに。
もちろん2台とも見に行ったんですけど共に黒でVEで86000キロと
100000キロだったかな?
両方とも今の車から買い換えるほどじゃなかった。
どうせなら贅沢は言わないがS4の外装はボロでいいで70000キロぐらいが
凄く欲しい・・・メンテがしてあったら最高やけど・・・
外装は全塗装するからどうでもいいんやけどね。(次はずばりイエローで!)
Posted at 2007/01/09 18:53:37 | |
トラックバック(0) |
見た車 | 日記
2006年12月29日
今日は仕事の車で愛知県の某所を走っていたら・・・
なんか道路際の民家の駐車場にAMGのステッカーをサイドに貼った
ルーフがやけに高い昔のベンツみたいな車が置いてあって
近くで見てみるとリアエンブレムに色あせたデボネアと書いてある
リアエンブレムが付いているじゃありませんか。
雑誌でしか見たことが無かったけど あれがデボネアAMGだったのだろうか?
通りすがりに見ただけやもんで もしかしたら違うかもしれないけどね。
サイドのAMGのシ-トも結構色あせていたし じゃっかんエアロも付いて
居た様な?なんで本物かと自信が無いかと言うと デボネアって車を
見ることがSVXより機会が少ないからなんよね。
Posted at 2006/12/29 21:36:59 | |
トラックバック(0) |
見た車 | 日記
2006年12月11日
今日は 仕事の帰りに会社の車にガソリンを入れていると・・・・
目の前に「スバル ヴィヴィオ Tトップ」が信号待ちで止まっていた。
凄い車ですよね、ある意味・・・・
軽自動車で2シーターで天井が外れてオ-プンカーの雰囲気が。
外した天井は何処に仕舞うんやろ?
私が乗っていたMR2(AW11)・Tバールーフはシ-トの後ろにベルトで止める方式やったけど?
スバル ヴィヴィオ Tトップ はトランクにしまえるんやろか?疑問やわ~?
ちなみにMR2のTバールーフは構造上 走行中に外すのはもちろん付けることも出来ず、昔に私は北陸道でTバーを開けて走行していたら急に大雨になり止めることも出来ず ずぶ濡れになりながら走った覚えがあります。パジェロJトップでも似た経験が・・・・
Posted at 2006/12/11 21:22:39 | |
トラックバック(0) |
見た車 | 日記
2006年12月06日
今日は会社の帰りに 古いブルーバード(昭和40年後期かな?)を見た。
旧車なのに意外と加速がいいのにびっくりした。
が運転マナーがいまいちやったな。(まぁ私は人の運転マナーをとやかく言える程
出来た人ではありませんから)
そう言えば会社の近くに旧車のショップがあるのだけれど、
そこに三菱のスタリオンがあるのですよ!
昔はスタイリングが好きでは無かったけど最近いいなと思う様になった。
なんか映画のマッドマックスで使われたインターセプターみたいな感じがして
渋い車ですよね-!
たしかガルウイングも西部警察の関係で数台作られて売られたとか?
Posted at 2006/12/06 21:21:25 | |
トラックバック(0) |
見た車 | 日記