• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅鯨のブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

ムーブ

ムーブSVXを降りて この車に買い替え・・・・・・・

ううっ とうとう・・・・・・





とそんなことあるかい!
SVXは車検ですよん、でもって代車がこれですだ。
店の人がね-「いきなり小さい車になるけど ごめんなさいね-」と
紳士な私は「いえいえとんでもないです、貸してくれるだけで感謝ですよん」と

でね- ムーブに初めて乗ったんやけど意外と運転し易いんだよな-
車も意外と軽く感じるし(意外と加速あるんやね)
全体的に視界も良好やし。

まぁ他にも色々あるけど 最近の軽って あなどりがたし。

ただね-

少しだけ文句が。

コラムシフト馴れて無いので 操作しにくいんやわ-。

それと助手席がベンチシ-トなんやけど 物を置くと曲がったりしたら 物落ちるちゅ-の。

そんだけかなぁ-。(文句わ。笑)

こりゃ売れる車だわさ。(と思う)


Posted at 2009/04/30 23:05:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2009年04月07日 イイね!

あほう。

あほう。え-と 朝からバイク通勤してまして なんかね-加速が鈍い?

ついでに後輪が滑る?(カーブ曲がったら後ろが盛大に滑りました)

あやうく事故る所やったちゅん。

で会社に着いてからバイクを見ると?

おおっ?

おおおおおおお!

なんじゃこりゃ?

後輪がオイルでベトベト?

そりゃ 滑るちゅ-の!

で よ-く考えて観て 何気にシ-トを鍵で外して 説明書を読もうとしたら

なぜに ここにオイル注入口が有る?

じゃ 日曜日にオイル入れた所は どこやねん?

で よ-く調べてみたら ミッションのミッションオイル注入口に
2ストのモーターオイル入れていました。


どうりでニュ-トラルに入れにくいはずさ。


て言うか 俺って・・・・

俺ってさ 馬鹿もじゃい!(ほんまに)

で自分で修理しようと がんばったんやけど・・・断念。

結局 バイク屋さん呼んで ドナドナされて行きましただ。

さようなら「トォウ-ノ50」修理の為に日曜日まで バイク屋さんにお預けさ。

全ては自分のせいだわさ。


て言うかね- 説明書を読まなかった私が悪いいんやけど

ほれほれ人間誰しも間違いあるじゃん。

それにしても痛い出費になってしまった・・・・・・・(笑えないぞ!苦笑) 
Posted at 2009/04/07 22:14:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月08日 イイね!

名古屋オ-トトレンド。

名古屋オ-トトレンド。「名古屋オ-トトレンド」に行ってきましたぁ。

やっぱりね-車業界は不景気模様な感じで 若干華やかさに欠けているような?
出展?出品?も去年と比べて少ない気がするんやけど?
でも入場するのに渋滞するくらい凄い人じゃった。

そうそう展示車に痛車が多くなったと思うんですけど?
私がもう少し若かったらSVXを痛車仕様にするんやけど・・・・
(やるかい!笑)

ちなみにキャンギャルを観に行った訳じゃなく あくまでも車を観にですよん。

て嫁と行ったでキャンギャルを見ると機嫌が悪くなるんよね-(当たり前)

そうそう志賀高原の泊まる宿を決めてきました。
ついでにコレクションのス-パーロボットも買ったよん。(これは後日アップ予定)

ついでにパチンコも負けた・・・・・(やっぱりね-笑)

久しぶりにエロ本買ったら 嫁に激怒されました。(笑える-自分が)
Posted at 2009/03/08 22:11:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月04日 イイね!

プリウス。

仕事で ちょっと買い物に行くのに会社のプリウスを運転したんやけど・・・
実は乗せてもらったことは多々あるんやけど一人で運転するの初めて。

ん-なんかね-静かすぎる!

いやにタイヤのノイズが目立って聞こえるんよ。

ハンドルに付いているナビとかオーディオ、エアコンのスイッチも違和感あるんよ
でも慣れたら使い易いやろなと思ったんやけどね。

メーターが目の前に無くて 遠くにあってデジタル表示のタコメーター無いし。
シフトレバー?が なんかスイッチて言う感じ?

今日びの車は こんなんあんかぁ-?

別に批判とか無いんやど違和感がたっぷりやったがな。

おそらく慣れたら運転し易くて維持費も安いし良いんやろうね
(でも私は車は趣味の物って言う考えやで 便利とか維持費とか考えないタイプですけど)

車と言うよりも便利な道具って気がしたのは私だけやろか?


ついでに駐車場で エンジン切ってキーを抜く方法に5分程思考・・・笑





Posted at 2009/02/04 21:33:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2009年01月24日 イイね!

この様な車で行きました。

この様な車で行きました。久しぶりに人に乗せてもらってスキーに行ったんよ。

ん-BMWて何かいいよね-。

ちなみに部下の車。(お金もち-!)


今回は会社の部下と経理の美人主任(本人が こう書けと私に言ったもんで笑い)
行ったんよね-。

はいはい行きも帰りも爆睡してました、それやもう二人に「ずっ-と寝てた」とか
言われましたけど「俺は 目をつぶって世界から戦争を無くす方法を考えているんじゃ!」とか「演技 演技!」とか逆ギレに近い言い訳してましたがな。

でも変な格好で寝てたせいか首が未だに痛いちゅ-の。笑

で一様続くと・・・・・・

Posted at 2009/01/24 22:31:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation