• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅鯨のブログ一覧

2010年08月16日 イイね!

勝てる方法。

日本人らしい考え方を残すには どうすれば良いか?と考えたら 戦争に勝てば良いと。

で私が考えたのは・・・・・・・・・・


せめて昭和元年までに 経済学者と軍事専門家、物理学者、軍事オタク、チューニングショップのオヤジ各町工場の職人と 昭和の工作機械各種とパソコン 耕作機械などかなぁー。 おっそれとトヨタの生産管理の人も。

ちょっとした貨物船に積み込んで後はタイムスリップさせて昭和元年に送り込んでさ。

まず経済学者に 国内の経済を徹底的に立て直しさせて国民全体の貧富の差を無くして
教育水準を底上げしてさ それと同時に当時 人出が沢山必要なお陰で 貧しく重労働だった
農業に 耕作機械を投入にて余剰人員を作ってさ

それを機械工業に振り分けたり高度な教育を与えて 国民自体の考え方を高度にして
ついでに機械工業も盛んにして 国と国民の経済を活性化。

でもって 車など各種機械などを使えるまでしてさ
(当時の日本では 車などほとんど保有してなくて その結果馴れるのと理解出来るまで時間がかかった)

でもって戦争に突入するまでに 町工場のおっさん達が 金属加工とか各種工作機械の使いかたを
教えて ついでに昭和の工作機械でLSIを使ってないのなら当時の技術である程度なら作れるし。

軍事評論家はアメリカ軍の当時の進行を考えて作戦を組んで そのうち歴史から外れてくるからさ
軍事オタク架空戦記なんか読んでるから その後のさくせんは両グループで考えると?

ついでに チューニングショップのオヤジがゼロ戦や各種艦船と戦闘車両などの改造 改変に
がんばってさエンジン系は進化するはず。
(B-29などの高高度爆撃機もターボ技術やったしねー それよりええものは作れる気が?)
ついでにトヨタの生産管理の人が工場で管理してくれれば 故障の少ない大量生産が!

まぁ 当時のアメリカの大量生産には負けるかもしれないけど もう少しましな戦いは出来ると思う。
旨くいえば勝てるはず。


(物理学者には 何してもらうかって?あれを作ってもらうのさ ただし実験を大々的に宣伝してさ
上手くいけば 戦争回避は出来ると思う。
ついでに あの長崎と広島の惨状は避けれるかもしれない・・・・)
Posted at 2010/08/16 00:33:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2010年08月15日 イイね!

休みの終わり。

盆休みも今日で終わり。

意外と何もしなかった様な?

でも人生初の ダブル初盆と言うイベントが・・・・・・

て片方しか出なかったんやけど 墓参りは掛け持ちでいきました。笑


後は何も無しやったねー。

こんなもんか?


Posted at 2010/08/15 22:01:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2010年08月05日 イイね!

盆休み。

世間の盆休みは 今週の土曜?

うちの会社は12日から15日と 少ない上に半端な?(苦笑い)
おまけに仕事の材料でメーカーも休みやもんで ある程度計画立てて無いと
休みが終わった後「あぼ~ん」する恐れが?
計画立てるの苦手なんよねー。

だがしかしもっと問題なのが が がぁ

自分の休みの予定が全く無い!

実家の伊勢に帰るのは良いとしても 他になにも無いんよねー
このままやと 伊勢か鳥羽で魚釣りか四日市港で魚釣りくらいしか閃かない・・・・・・

困ったもんだ。

誰か 俺に休みの遊びをくれー笑。
(でも暑いの嫌いやし たてこもりの可能性も高い。笑)
Posted at 2010/08/05 23:15:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2010年08月01日 イイね!

世界コスプレサミット。

世界コスプレサミット。土曜日に名古屋の大須に行ったら・・・・・・・

やってましたねー。

大須観音に一杯の 商店街では行進してるし

商店街で買い物してたら 沢山遭遇したんよね。


それにしても あの暑い中で頑張ってますねー

やはり趣味のパワーか?


ちなみに 私は 暑さでヘトヘトに

帰りに焼き肉食って帰りましたとさチャンチャン。

Posted at 2010/08/01 22:05:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2010年07月25日 イイね!

鵜飼い

鵜飼い行ってきましたー。

て船に乗る頃はホテルの宴会ですでに泥酔状態やったんやけど
船でもねーお酒飲んでましたけど

きっちり見てきましたー。

鵜飼いってあんなんなんや。(面白いと言う意味で)
意外と 鵜飼いをやってる時間は短いの知ったちゅん。

で終わってからさー また岐阜駅の近くで飲みまして。

ホテルに帰って 服のまま ばたんきゅーのエアコン全開で
朝の5時に あまりの寒さで凍死するやんと目覚めたのは秘密。(笑)

二日酔になったちゅーの。
Posted at 2010/07/25 21:59:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 遊び | 日記

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation