• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅鯨のブログ一覧

2011年07月19日 イイね!

やせがまん。

ほい、私の仕事は台風が来ると忙しい仕事です。
(まぁ その内 ネタが切れたら書くつもりてことで・・たいした仕事じゃ無いんやけどさ。苦笑)

しまった・・・・連休明けやったもんで部下を一人残して 後は全員そこら中の現場に。

仕方無いので 久々に神が現場(実際に「今日は神が現場に行くからびしばし行くぞー」と
言ったのは当時の記録に・・・何者やねん!笑い)


で 部下とアルバイト二名と現場に行って

雨が小降り。

「らっき-」(心の叫び)

でもってみんなに

男が カッパとか防御兵器を使ったら負けやちゅーの!男は攻撃あるのみじゃ!だから俺はカッパは
着ないねん!」わっははは。と

(実は カッパ着ると暑いんよ それが我慢できなくてさー それと新しく入った後数日で社員になる
者がさ ちと仕事が遅かったもんで早く仕事する雰囲気を出すために)

ふっ 社員教育も苦労するわさ。


そしたら 凄い雨。

て言うか大雨警報出てるし・・・・


でもって 私が素人から育てた 現在、主任の部下に

「おいおい そろそろカッパ着たいんやけど?」

「ダメですよ 男はカッパみたいな防御兵器を使ったら負けと言ってたじゃ無いですかー」

私「防御と言うか パンツまで濡れてるんじゃー!なんで工事長やのに雨に濡れて仕事しやなあかんねん!」


「自分んで言ったことやし」と


ちくしょー 痛いとついてやがる!
結局 カッパを着ずに仕事をした訳やけど


全身 びしょぬれやったちゅーの。


ちなみに 会社に帰ってから 主任は どつきました。笑
(当然 必殺肩パンチ。笑)


ふっ・・・・・・

ちなみに 最近 会社の業績が悪いのに 高いカッパを工場長権限で勝手に購入して
専務につっっ込み多数、受けてたのに。

怒られ損やん。苦笑


Posted at 2011/07/19 20:37:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 紅鯨語録 | 日記
2011年07月07日 イイね!

七月7日雨。

昔 観月ありさ主演で「7月7日晴れ」て映画があったの覚えているやろか?

トップアイドル?スターな観月ありさが一般のサラリーマンと恋して
思惑とすれ違いで別れたんにゃけど 7月7日の七夕の日に一緒に七夕をする約束を
思い出してラジオで「東京中の電気を消して!私はあの人と星がみたいの」と言ってさぁー

ラジオを聞いた人が 次々と明りを消して
ついには電力会社の人も

プチンと電気切って東京中が暗闇に。

おそらく 信号とか病院も電気が切れた訳だから死者多数に損害賠償も発生したやろな?

と思ったのは俺だけ?笑
(なんか昔もこのネタふった気が・・・・?)



ちなみに 今日会社で 7月7日の七夕て言うのは

「遠距離恋愛で 一年に一回しか会えないカップルが川でエッチする日なんじゃ!」と言ったら

女子社員にひんしゅくかいましただ。苦笑


ふっ 夢と愛は 現実と言う名の者に奪われたのさ。紅鯨語録より抜粋・・・・




 



Posted at 2011/07/07 22:19:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 紅鯨語録 | 日記

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation