• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅鯨のブログ一覧

2013年09月02日 イイね!

殴るぞ!

殴るぞ!この前行った あの魚釣りに燃えたキャンプ場の話。

目標の魚を釣るで勝利した私が サイトに戻ると・・・・

近くに若い男女の集団キャンプが?

まぁ はしゃぐはしゃぐ

てか俺にはうるさいだけなんやけど。


でねー ほかにも空いてるとこ一杯あるのに俺の車の近くでさぁ

フリスビー?

で魚を焼くのに一所懸命してたら・・・・

ごん!と音が?

嫁さんが「フリスビー当てたよ」と

あーん!

そしたら 一人 半笑いで若造があやまりに。
「どこあてたんや?」と俺

そしたら 「すいません ここら辺に少しあたりました」と


おいおい ごん!て聞こえて 少しってどう言う意味やねん??

プチ・・・この時 びーる2本目

「何考えてるんじゃ! 少しぶつけたやと?少しも大きいも関係あるかぁー
常識で わざわざこんな車のとこでフリスビーするか?常識考えろ!」

そしたら 人数増えて 相手は6人に でもって こやつらのサイトには後数名。

戦ったらやばい・・・と考えがよぎったが。


キレテます俺。


「違う所でやります」と口々に・・・・

はぁ?当たり前やろが?と

俺の口から出たのは

「今度 俺の車にぶつけてみろ! お前ら全員殴る!」と笑

すいませんとと言って去っていきましたわ。

ちなみに嫁は大笑い「殴るって」と。


てかさーフリスビーもやけど こいつらキャンプ場で音楽かけてるし 奇声はあげるわ。
マナーがなってなかったわー。

死ねばいいと思った俺。
Posted at 2013/09/02 19:49:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2013年08月25日 イイね!

勝利の宴

勝利の宴ふっ・・・・スーパーで買ったら おそらく100匹買えるかもしれんくらい投資したが。笑

それじゃー意味が無い。笑


おいしく頂ました。

ビールとこれで最高の気分よ。
Posted at 2013/08/25 20:52:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2013年08月25日 イイね!

倍返しだ!

倍返しだ!お盆前に行った長野県は松本市?「高ソメキャンプ場」の釣り池でボウズとなって
復習を誓った俺は・・・・・


そもそも貸し竿で釣るのが問題だ!

昔 大枚はたいて買ったダイワのバスロッド合ったはず?
〔友人に誘われてバス釣りに燃えてたんやけど 食べれない魚を釣るのになんかねー抵抗が〕
だがしかしリールが無い。

買うか。
で買って・・・・

当然 トラウト〔川魚のニジマスやイワナ、アマゴ〕のルアーがいる!
でまたまた買って・・・・・

ブランクもあったので 近くの海でシーバス〔スズキとかセイゴって魚〕釣りがてら ルアー投げの練習
会社終わってから地道に。
ついでにルアーで釣れない時のために えさ釣り用の なぜかチヌ竿&リールセットに道具一式 復活させて

 完璧や!

と金曜日の夜から出発して仮眠を取りながら 高ソメキャン場に。

朝から 地道に釣り始めるが 午前中はあたりがあるが あと少しでと言うとこで逃げられ。


もしかしたら俺は不器用?と言う言葉が脳裏をよぎったのは 記録として残しておこう。

昼から サイト設営して 昼飯食べてビール飲んで
爆睡・・・おきたら4時???

や、やばい!

いそいで池に行って 投げる投げる、でもって さすがにボウズじゃ耐え切れないので えさ釣りも。

当りは何度もあるんやぇどねー 中々かからない。

そして・・・・ルアーでヒット!

きたぁー!

ここまで来るののどんだけ お金と努力したねん、長かった。
「やったぜ 俺」と感動しつつ 水の上から魚が出た瞬間 顔がにんまりしました。


久々に努力したぜー。笑

屈辱は晴らした・・・・・

ちなみに その後 餌釣りでも3匹ゲットして計4匹おいしく頂ましたとさ。




Posted at 2013/08/25 20:44:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2013年08月04日 イイね!

高ソメキャンプ場

高ソメキャンプ場行ってきましたぁ。

長野県は奈川の「高ソメキャンプ場」

標高1,200メートルを超える場所に釣堀 バンガロー キャンプサイト100とビッグな。
空いてれば 朝8時半から入れます。

ただ車高が低いとサイトによってわ・・・・・・いけない。苦笑
サイトの大きさはまちまちで 水はけもまちまち。

そして 涼しいっす、日中も25度くらい? 涼しい高原の風がグッド!
夜にいたっては16度?? トイレ行くのに上着が無いと寒かった。
〔この真夏に焚き火で暖とってましただ。〕


本格的な天文台あり!私は始めて土星を見た!
〔ただあんだけ大きい望遠鏡でも 土星は小さかったのはびっくり〕

そして 写真にある大きな釣り池がぁ。
3時間ねばって ボウズよぉぉ。
ルアー フライ えさ釣りオッケーです。
俺は レンタル竿をかりたのですが・・・・時間性で課金・・・・・・竿代餌代とられた・・・・
ボウズやのに。


人生で初めての敗北を知ったわ。大笑








Posted at 2013/08/04 20:26:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2013年08月03日 イイね!

ハンバーガーショップ。

ハンバーガーショップ。土曜日の「高ソメキャンプ場」での昼飯・・・・・

Posted at 2013/08/04 20:29:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation