• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅鯨のブログ一覧

2006年11月06日 イイね!

光物。

光物。毎日更新とがんばっていますが・・ネタきれそう・・・
そう言えば二日前にヤオ○フクで落としたアンダ-スポットLEDの連絡するの忘れてた。
 さっき返信メ-ルしといたけど。
写真はネオンですけど このネオンは去年の大雪の日に車高ギリギリの雪の中を走っていたらゴン!て音がして次の日見たらたフロントのネオンが吹っ飛んでいた。
で今年の車検でサイドのネオンを取ったら運転席側が大破していた。
車高が結構低くて スキーに行くのに雪の中を走るのだから壊れるのは当たり前やんね。
 で今回は 大破しない様に 薄さでLEDのスポットを購入したんですけど結局ナイトオフくらいしか使い道が無いんやろな?(公道で点灯して走ると皆さんの視線が痛い!)
 でも付けたいんさなぁ・・・・(ちなみに次のは16スポットの7色)
 
Posted at 2006/11/06 20:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation