• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅鯨のブログ一覧

2006年11月11日 イイね!

さよなら ナビ・・・

さよなら ナビ・・・今日は 先週購入したナビを付けようと早起きしたら・・雨。雨、雨!
病院に行ってからも 雨。

結局 夕方から前のナビを外していたが日が落ちて辞めました・・
 この外したナビは96年製(前のブログで10数年と書いたが10年落ちだった、ぼけてる)で よく考えたらプロシ-ド・マ-ビ-ティラノ・レグラス・SVXと車は10年で換えたけどナビは換えなかったな。
最近では ほとんど使うことは無かったしSVXに乗せ換えてからはTVアンテナも付けていなかったのでテレビも見ることが無く車のお飾りと化していました。
最近では 画面と本体が劣化して画質は紫がかって、画面は動物に襲われた様な
爪で引っ掛けたような傷まで浮いてきました・・・
SVXが納車されて すぐに自分でナビを付けたために久しぶりにナビの無いダッシュボ-ドを見て内装ってこんな感じだったんだと少し眺めていました。(長年いつも目にした物が無くなるのは不思議な感じ。)

なんどスキー場まで私に道案内してくれたことか・・今までごくろうさん!


Posted at 2006/11/11 23:42:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | SVX | 日記

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation