• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅鯨のブログ一覧

2006年11月12日 イイね!

アンダ-LED取り付け(下品になりすぎた様な)

アンダ-LED取り付け(下品になりすぎた様な)ナビを付けた後に嫁さんから・・「そう言えば こんな物届いているよ!」って
見たらLED届いているやんと、で昼から取り付け・・・
開けて見たら、極めてシンプル(配線は短く、細いし配線の材料は ほぼ入ってない。)
取り付けはネオンと変わりませんがLEDとLEDの間の配線を拘束するのが面倒やし
配線は短いから取り回しに考えなければならないし・・意外と大変。
夕方近くに完成しましたが、完成して点灯させると嫁さんが「馬鹿やわ!この車では ス-パ-に買い物にも行けへんわ!!」と少し怒り気味・・・

男のロマンがわからんやっちゃな!

て 取り付けた私も点灯した姿を改めて見てみると・・・
おそらく日本一下品なSVXやなと思ってしまった・・・
 うぅ-残念!
ちなみに 片側8発の色は7色で光は流れたり色々なパタ-ンが楽しめます。
Posted at 2006/11/12 19:44:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2006年11月12日 イイね!

ナビ取り付け完了!

ナビ取り付け完了!先週にサンヨ-のポ-タブルナビを購入したので。
朝の九時過ぎから取り付け・・・
昔のナビの配線を撤去するのに2時間(結構 内装の外し方を忘れてしまってた)
取り付けに1時間半くらい掛かりました。
配線を取り外すのに リアシ-トを外すわ 運転席の内装をはずすわ、意外と大変だった、納車されてすぐに自分で付けたのに すっかり忘れて大変手間取りました。
取り付けは以外と簡単でGPSのアンテナは室内に設置したし 電源はシガ-ライタやもんで難なく取り付けられました(ただしシガ-の増設に痛い出費をしました)
感想はパ-ツレビュ-で説明します。

そう、そう、外した96年製のソニ-のナビを誰か欲しい人いますか
(ちなみにあげるとしたら自分の気まぐれで決めさせてもらいます。笑)
 

 それと昼からアンダ-LEDを付けました・・・続く!
Posted at 2006/11/12 19:27:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | SVX | 日記

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation