• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅鯨のブログ一覧

2007年05月11日 イイね!

映画館の裏。

そうそう!少し前に映画館で仕事したもんでその時の話でも。
(今日は会社で溶接していたもんでネタが・・・ないんだす!)

仕事で映写室の奥の部屋に用事があったもので。
映写室って誰も居ないのにエアコンが効いているんですよ!
でもって映写室の中は若干照明が付いています。
でも暗いです。薄っすら映写機が見えるくらい
おまけに その映写室では静かにしなければなりません。(訳は聞かなかった)
隣の部屋に用事があったのですが 扉を閉めてからでないと照明がつけれません。
おかげで暗闇の中で照明のスイッチを探す羽目に・・・・
映写機って ほんまに「カタカタカタ」ってフイルムが回る音がするんですね。

ほんとは近づいて映写機を触ってみたかったのですが なんかあったら
大変なことになりそうなので(小心者・・)辞めておいたんですけど。

映写機の前にガラスがあって何かの映画が写っていると思ったら
なんとスパイダーマン3で10分ほど見ましたが音声が無いもんで
訳がわからんかった。

フイルムが巻いているリールっていうのかな?あれって結構大きいですね。
1メートル弱くらいありました。

初めて映写室に入ったもんだから 少し感動いたしました。
(ちと文が下手ですいません)
Posted at 2007/05/11 19:48:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation