• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅鯨のブログ一覧

2007年10月24日 イイね!

6億円。

そう言えば 今日いつも行くスタンドで なぜか宝くじの話になって。

そこの店員二人と喋っていたんですけど。

なんの宝クジやったか ど忘れしたんやけど6億当たる宝クジありますよね。

若い方の店員が「もし当たったら人生変わりますよね!」て話とか していたんですけど私が「もし当たったら結構 他にも大変なことになると思うよ」と言ったら
「なんで?」と。

「もし6億持っていると人に知られてしまったらさ 自分の身や知り合い、家族を守らないとダメやん」

若い店員「そんなの 人に言わなければいいだけじゃないですか?」

「無理だよ、自分さ 6億のお金って想像出来る?」

若い店員「ん-ん 無理です。」

「だろ?人間さ 自分の考えの領域を超えるとさ 不安になる訳よ。
で 自分の知っている領域以上の6億と言う現金がある訳
普通の人が 今まで見たことも無い6億のお金を持っててさ 自分の
心の中で どうするかって常に考える訳よ。

おそらく心が6億の重圧に耐え切れなくなって 誰かに喋るでしよ?
人間喋ることで秘密の共有と言うことで不安が解消するんよね。
喋られた人も 嫉妬やネタミで喋るかも知れないし 自慢話で喋るかも?

そしたら 後はネズミ算で増えるよね-。

そうこうしてる内に 犯罪者から狙われる可能性も増えるやん?

一般の市民が詐欺師や強盗、誘拐から身を守らないといけないわね。

守るノウハフも無いのにさ、危険やんね-。」

本人 「そんなもんかな?」と言ってましたね-。


私も無理やろね-。(絶対喋るし。)



ちなみに 昔 聞いた宝くじの確率の例え話で・・・・

米俵に一粒の印をしたのを入れて 目をつぶって一発でその一粒を掴める
確率なんやって。(無理やね-)

 
Posted at 2007/10/25 00:17:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月24日 イイね!

仕事が終わってからの雑談。

今週は仕事の話が多いかな?

まぁネタが 無いもんでさ。笑


現場仕事を終わらせて会社に戻って 車からゴミを降ろしていると
例の敵(新人の・・・)がいて 「ほい お土産!」とゴミを渡したら
顔面にぶつけられた・・・・過激やね。

ちなみ私のブログの出演料はジュース一本で了承されました。
本人「安ぅ-!」て笑ってましたけど。

で そいつの上司(私には部下になる)と なぜかスキーの話になって
敵と3人で 長時間雑談してましたね-。

実は 敵の上司にスキーを教えたのは私で 敵はスキーをしたこと無くて
二人して スキーはこんだけ面白いとエピソードを交えて教えてあげましたがな。

内容は?

その上司がスキーの初心者だった頃 上級コースで 私が言った
「お前さ これ凄い坂に見えるけど 実は地球が丸いもんで坂に見えるだけで
目の錯覚や!」とか最初の頃 転倒した時に「ほれ 起き上がらんかい!」と
雪玉をぶつけられた話とか、休憩は飯を食べる時と私がタバコを吸う時しか
休めないとか 私のスパルタ系の話ばっかり・・・・私は鬼コ-チか?笑

なんでも その新人女子はウィンタ-スポーツを生まれてこのかたしたこと
無いんですよ。
「ほんなんやったら みんなで行くまいか!」と

さて 冬になったら また続き書きますね。(疲れた今日は。)
Posted at 2007/10/24 22:37:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation