• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅鯨のブログ一覧

2008年09月29日 イイね!

「プテロドン 零式戦闘機vs翼竜軍団」DVD

「プテロドン 零式戦闘機vs翼竜軍団」DVD最近 月曜日が映画のネタになるのが多いような?

「プテロドン 零式戦闘機vs翼竜軍団」とわ?

スト―リ―はですね。
時は第二次世界大戦。
米空軍のB-29爆撃機が太平洋を飛んでいた。
しかし、ある海域を通過中突然外部に衝撃が走り、
眼下の小さな無人島に決死の不時着をする。
と、そこには残留していた日本兵と共になぜか翼竜たちが生息していた。
彼らはこの地獄からの脱出を計画するが上空にはおびただしい数の
翼竜が待ち構えていたのだった―。

え-と かなりのB級映画です。笑

すでにパッケージが絵で書いてあるって言うのが怪しい・・・・

ツッコミ処満載ですね-。

B29が とある物を運んでいます、それも大佐と呼ばれる人しか中身を知らない物ですけど なんとなく判る品物。「テニアンに運ぶ」と「最高軍事機密」と聞けば
原爆って判る人には判るちゅ-の ついでにラストにどうなるかもなんとなくね-
バレるがな。

ついでに 全速力で飛んでいるゼロ戦やB29に追いつくには無理っぽい雰囲気の生物やのに?(どんだけ速く飛べるんだ?)

なぜか残留していた日本軍の建物が 小さいおしゃれなログハウス風やし

恐竜に攻撃されて 燃料が無くなったB29に 日本製の燃料を入れるんですけど
なぜかドラム缶に入っている燃料が 恐竜の巣みたいな所に野ざらしで置いてあるし。(見える所に置いておいたら 攻撃目標にされるやろ?)

日本軍の衣装が やけに小奇麗なのもね-(とても恐竜に襲われて全滅した様に
思えないくらい汚れてなかった。)

最後は 某最高機密が島に炸裂するんですけど セットもしてないのに簡単に
爆発したんよね-。


とツッコミ処 満載やけど私的には面白かったと言うことで○ですわ。 



Posted at 2008/09/29 22:04:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation