• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅鯨のブログ一覧

2009年09月17日 イイね!

ハイリフト。

ハイリフト。珍しく この様な車が。

昔ねー4輪駆動車(4WD)、略して4駆と呼ばれる車が流行っていた時代のカスタムですね-。

あのパジェロも納車待ちが長くて 中古の値段の方が新車より高くなったことも。
今じゃ考えられないちゅ-の。


キャンプ場でもスキー場でも 右向いても左向いても 4駆ばっかりやった。

たしかね-
ロッキー
ラガー
ミュー
ビッグホーン
ランクル
サーフ
エスクード
サファリ
ティラノ
プロシード・マービー
パジェロ

てのが あったなぁ。
私は サファリとパジェロとプロシードマービーって言う4駆を乗ってたんやけど
サファリは 納車次の日に 知り合いに自慢するのに 無茶走りしてたら 土手に突っ込んで
バンパーが土に めりこんだし。

パジェロは 広い川を横断しようとしたら流されて 室内まで水が入ってきて大変やったし
(椅子の下にあったCDチェンジャーは水死しましただ)

マービーは スキーに行く途中に いきなり横を向いて雪に突っ込んで道路を封鎖してしまった・・・

ん- 良く考えてみると4駆のスキルは俺には 無かったかも?笑

Posted at 2009/09/17 21:53:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 見た車 | 日記

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

   1 23 45
67 8 9 101112
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 23 24 2526
27 28 29 30   

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation