• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅鯨のブログ一覧

2009年11月16日 イイね!

映画「釣りキチ三平」実写版。



「ギララ」と一緒に借りたDVDですだ。

ちなみに釣り人なら原作は必ず読んでいると思うんやけど?

映画の方はね-・・・・・・・主人公の演技が・・・・・??

ちと 釣りを良く知ってる人には??が多いけど
基本は 家族愛と子供の冒険て言うコンセプトかなぁ-?
と映画の話はココまで。

実は 私は子供の頃は釣り少年でした。
近所の海(伊勢に住んでいたんで)と夏休みや冬休みは下呂(岐阜県)で釣りばっかの日常。
釣りが好きやったんよ。

最近は行く機会が少なくなったんやけども 今日は釣りの話。

小学生低学年から スピニングリ―ルで遠投でキスとかカレイとか釣っていたり
夜釣りで一人でもアジ釣りしたり(当時の小学生は夜の外出って難しいかった)

下呂に行った時は 朝から夜近くまで延々渓流釣りとかしてたんよね-。

当然小学生やと釣り道具とか餌とかお金が掛け訳で
お年玉とかは 全て釣り道具。
餌は 海なら引き潮を待ってゴカイとか捕まえて 川ならミミズとか 川底の石を裏返して
「ビンチョロ虫」(名前がわからんのやけど何かの幼虫?)を捕まえて それを餌に。

海釣り用の投げ釣り用のオモリなんか当時100円くらいやったかな?
ひっかかって取れなくなると 服脱いで海に飛び込んで外しに行ったし
川でも急流やのに 引っかかったら普通に潜ったような?

今考えると 小学生が誰も居ない所で 躊躇なく潜るって危険な気が?笑

他にも 不良に絡まれたり なぜか当時(小学校3.4年?)の好きな娘が 良く釣りしてる時に
遊びに来たり。

そうそう中学の時好きな娘が 良く釣りしてる所に通りかかって見ていた様な?
(ちなみに 二人とも後日 告白された訳なんだなぁ-)

後はね- 上の人達(小学校の上級生)とかとスピニングリ―ル遠投記録作ったり
これがね- 河口の桟橋から投げて 50メ―トル以上の距離を投げるんやけど
投げすぎて向こう岸の家の瓦に激突して かわらが割れて謝りに行った覚えが。笑

他にも 色々話はあるんやけど今日はここまで。

釣には色々 思い出がある紅鯨でした。
Posted at 2009/11/16 20:13:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2009年11月16日 イイね!

スタイルシ-ト。

ん-気分転換と言うか暇潰しにスタイルシ-トとプロフィールを替えてみました。

スタイルシ-トは冬仕様と言うことで。

プロフィ―ルは適当に。

ついでにお題の「No guts,No glory,Go for it!(根性なしに、栄光なし。行ってみろ!」は
映画「銀色のシ-ズン」で使われた語録です。

プロフィ―ルの写真は お笑いを入れてみたけど 笑えるか?

Posted at 2009/11/16 00:12:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/11 >>

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation