• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅鯨のブログ一覧

2006年10月31日 イイね!

なぜSVXか?(その2)

なぜSVXか?(その2)じゃ続きでも...

で..選んだのがGTOとSVXでネットと雑誌で東海三県で見に行った訳ですよ。
GTOをメインに(この時点では、ほぼGTOに決めていました)それもリトラの前期型をね、探してみると程度の良いのが殆んど無かったんですよ。
そんな時に、たまたま岐阜の中古車屋で暇潰しにS4を見て「なんじゃ~この車はカッコ良すぎ~」て感じで、SVXを買うことに決めました。(ちなみに この中古屋さんでは買わず他所の店で買った訳ですが・・金額が高かったんですよ)
で購入してからはSVXはまって行く訳ですよ.....

 す.すいません書くのに疲れたもんで文が適当になってしまいました。



Posted at 2006/10/31 20:53:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月30日 イイね!

おきまりの・・・なぜにSVXか?(その1)

つかれた・・・仕事がいそがしすぎる、このままじゃ貧困型サイボーグになってしまう(少ない食事もしくは少ないエネルギーで長時間働ける人のことを言います)

 と・・話は置いといて、おきまりの なぜSVXを選んだかってことですよね?
4年前にティラノレグラスに乗っていた私は ある事情で車を乗り換えることになりました。
 候補の条件は...誰も乗ってない車、高そうに見える車、スキーが趣味なので
4WDは外せない、ワゴンとミニバンは嫁さんサイドから却下され・・それと中古車が条件でした。
クロカンかセダンかクーペと言う選択肢しかなく選ぶのに難航しました。
7月の頭ぐらいから8月まで一ヶ月の間で幾つかの車種を決めて候補に上がったのは
GTR・・・(買える値段のGTRで雪道を走れる車高の車がある訳無い)
ビークロス・・・(私は好きだったけど嫁さんが難色を示した)
トリビュ-ト・・・(ちょっと普通ぽい マ-ビーに乗ってたもんでマツダの車は もういいかなって感じ)
エルグランド・・・(嫁さんは好きじゃなかったけど私は割りと好きでしたが隣の家が買ってしまって却下)
GTO・・・(デザインは最高・・今でも欲しい!)
SVX・・・(これは・・また後で・・・・)

とりあえず 今日はここまで・・・・。

Posted at 2006/10/31 00:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月29日 イイね!

今日から ぼちぼちと・・

今日から ぼちぼちと・・今日から ぼちぼち書き込みましょうかと・・・・

大オフも終わったことだし・・・ね。

光物の復活(車検時に撤去してしまったネオンその他)したりしないと・・・
内装もいじりたいし・・・・

では また・・・

よろしくおねがいいたします。
Posted at 2006/10/29 00:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 30 31    

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation