• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅鯨のブログ一覧

2006年11月21日 イイね!

嫁さんの車

今日 会社の部下との会話の中で・・・
なんでも部下の彼女は車に まったく興味無いらしい。
もちろん部下は車が大好きなんですけど。
で うちのの話になって・・・・
うちの嫁?もちろん車が大好きですよ。
車種は言うと嫁に怒られますが・・・
購入時からどれだけ 社外品に変更させられたか・・・

フロントはメッキグリル
ナビはソニ-のHDD
リヤエンブレムはステッカ-が嫌いと言うことで立体に。
皮調シ-トカバ-
デッキはエンジンを掛けると電動で せり上がってくるデッキ(2回交換)
スピ-カ-は最初フロントにしかなくリアに増設
エアクリも社外品
内装パネルは一部ブラックウッド
ヘッドライトも白色に変更

以上が私が取り付けをさせられた物、(私は嫁からジェ-ムスの店員と呼ばれてます。笑)家に帰るといきなり箱があって「次の休みに取り付けて、店員さん」と言われたことがある。
ショップで取り付けてもらった物は・・・
ホイルが1インチアップの社外品(購入に時に東海3県に探しに行かされた・・)
エンジンスタ-タ-(一様上級機種)

最近は専門用語も使う様になってきた。

 おそるべし 嫁・・・・!

ちなみに車を購入時に私は1ヶ月の間 毎週、毎週東海3県の車屋さんに探しに行かされた・・・(購入当時に嫁さんの欲しかった車はマイチェンしてフロアシフトの
設定が無くなったため中古車しか購入できなかった。もちろん色にも こだわりましたよ)

Posted at 2006/11/21 19:38:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月20日 イイね!

オフ会とSVX

そう言えばオフ会ってSVXの中部オフが初めてだったんですよ。

初めて行く日は だいぶ緊張したなぁ~。

なぜ行く気になったかって?

奇抜なデザインの車(簡単に言うと窓やね。笑)

スバルの車だったし(私の周りにスバルを乗っている人がいなかった。もちろん私は初めてです)

年式が古かった(あまり古い年式の車を乗ったことが無かったので故障に対する不安があった。最高で5年落ちくらいしか乗ったことが無かった)

ク-ぺの高性能車って物に乗ったのが久しぶり(ソアラツインタ-ボ以来8年から9年経過していた)

全塗装と特注シ-トカバ-をカスタムしたことを誰かに見せたかった(簡単に言うと
ただの自慢。)

これが一番大事やけど 自分が今の流行から外れたク-ぺと言う選択をしたことが
正しかったのか?(もちろん周りにク-ぺを乗っている人は居ない)

結局オフ会に行くようになったら自分の選択は正しかったし、皆さんの話を聞くと
カスタムするのは歳も関係無いみたいやし、年式やバブル期に作られた高性能車
の故障に対する考え方も変わった(壊れても笑える様になったし、車の調子を考える様になった)

少し文脈が可笑しい気がしますが気にしないでください。(酒飲んでブログを書くのは アカンみたいや。大笑い)
Posted at 2006/11/20 20:26:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2006年11月19日 イイね!

中部オフ行ってきました。

中部オフ行ってきました。寒かった-!

雨の中22台のSVXが集まりました。

おまけに この寒い中雨に打たれながら日暮れまで居てしまって体調が・・・
でも楽しかったし良しとしときましょう。笑
いつもの顔ぶれに加えて新しい方もみえてましたし飽きませんね-
故障ネタ(10年以上の車ですから)とかカスタムの話など色々聞けてよかったです。

でも・・・このままじゃ車を降りる機会を無くしてしまいそうやしカスタム病が・・・それでなくても家計に打撃を与えているのに・・どおするんだ俺?笑



Posted at 2006/11/19 22:42:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2006年11月18日 イイね!

明日は・・・・

明日は・・・・明日はオフ会
いや-SVXの中部オフの会場は 車で10分(ちょっと気合を入れれば5分強!)の場所です!
一番近い利点として・・・
ギリギリまで寝てられる。
洗車したての車で行ける。
交通費があまり掛からない。
オフ会が終了したら 速攻で家に着く。

神様ありがとう!(ちなみに私は神様はあまり信じてはいないけど。笑)

だがしかし 車が汚い、仕事が忙しくて洗車していなかった・・・
明日は早起きして洗車ですわ(起きられないかも?)
それと朝から近所でSVXが売っていることが判明したので見に行きたいし・・・
Posted at 2006/11/18 20:17:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2006年11月17日 イイね!

セラが走ってた・・・

いや-二日続けて良く似たネタですいません。

今日の会社の帰り道にセラを見ました。
運転してたら いきなり追い越し車線を結構なスピ-ドで。
あの車も最初見た時は びっくりしました、だってド、ド、ドアが上に上がるんですよ!
私の中でガルウイングは選ばれし車に与えられる物と思っていたのに トヨタが作ったとは思えなかった。
 ただ欲しいとは あまり思わなかったけど、あの技術をス-プラとかMR2に使ってくれたら即買ったかも?
 あの車も 趣味とロマンでしか乗れませんよね-!
一人よがりかもしれませんがバブル期の車て面白いですよね・・・

 トヨタって時々面白い車作りますよね-
 MR2とか(初期型のス-パ-チャージャー搭載のTバ-ルーフを、運転に恐怖を
私に教えてくれた車でした 笑)

そうそうSVXにガルウイングを付けて見たいのは私だけでしょうか?
東海地区でSVXに取り付けられる所てあるのかな?
 
Posted at 2006/11/17 20:49:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 見た車 | 日記

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation