• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅鯨のブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

明日から仕事やんか・・・・・

せっかく3連休やったのに 何もしてないだす。

調子悪いのは治ったんやけど それだけって感じかな。

そうそう ここ3週間探していた有る物が見つかったのが
救いかなぁ-。

さて明日からは「重労働局地現場用貧困型サイボ-グ」に戻って
仕事しよ。笑

今現在 夏休みの8月31日を迎えた子供の心境です。大笑い!

あした7時出勤やった・・・・・悲しい。
Posted at 2007/11/25 23:19:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2007年11月25日 イイね!

T3のストラップ。

T3のストラップ。今更なんやけどタ-ミネ-タ-3のストラップが手に入ったもんで
携帯に付けてみた。

来年には「タ-ミネ-タ-4」の公開と アメリカのTVで「サラ・コナ-」の
テレビシリ-ズもやるみたいやし 観たいですね-!

「タ-ミネ-タ-4」は未来の戦いを描いた3部作になるらしい。

と映画の紹介は置いといて。
タイムマシ-ン、タイムトラベルの話で ふと疑問。

宇宙すべてのエネルギ-が100とすると タイムトラベルをした時空と言うか
宇宙には100のエネルギ-に対して増えるわけでしょ?
例えると コップに並々と入った水にまた水を入れると こぼれる訳やんね-?
そう例えると 宇宙のエネルギ-の総量が増えてしまった場合に世界が崩壊する
可能性もあるやんね。

それとも この世界に あらかじめタイムトラベルをすると言う行為が初めから
組み込まれて世界が作られているのやろうか?それならエネルギ-の量は変わらないし?それだと歴史と言うのは 人には分からないけど その人がタイムマシンで
歴史を替えると言う行為も初めから決まっていたことになるしなぁ-?

パラレルワ-ルド(並行世界)が 歴史を替えた瞬間 出現すると言う考えもあるけど?そうすると世界のエネルギ-の量は無限に増えるて話になるし?
それなら 最初の話の宇宙のエネルギ-の量の話は関係無くなって そのまま
違う歴史になるからパラレルワ-ルドも要らないし・・・・・?

と 暇つぶしに考えていました。大笑
Posted at 2007/11/25 22:19:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2007年11月25日 イイね!

片付け。

片付け。ちと 自分の物が増えてきて 若干片付けていたんやけど・・・・

本が半端な量じゃ無かった。
小説 それも架空戦記物が多数と菊池秀行のエイリアンや魔界都市もの
徳大寺有恒の車の本とかいっぱいあるし

漫画にいたっては
石川賢(ゲッタ-ロボに虚無戦記)とか
永井豪(デビルマン)
ナルト
ワンピ-ス
湾岸ミッドナイト
サライ
からくりサーカス
サイボ-グ009
カフス
天上天下
その他沢山あって訳がわからん・・・・・

おっ!ヤマト撫子七変化がここに。笑

全部の数は1000超えてるかも?

そろそろ売りにいかないと置く場所が・・・・・・?

みなさん買った本って どうしています?


ついでに ミニカ-類も片付けてみました・・・・・。
Posted at 2007/11/25 19:28:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月24日 イイね!

スタッドレス交換。

スタッドレス交換。身体の調子わる-!せっかくの連休やのに。

朝から保険契約の健康診断を受けて終わってから
また寝込んで・・・・・・・

これじゃあかんと せめてタイヤ交換に行ったんですけど
身体がえらかった-。

でもスタッドレスに交換したで いつ雪が降っても安心だわさ。

でもな- ホイルのボルトが合わなくて ホイルキャップが付けれず
ボルトがむき出しに・・・・残念。

Posted at 2007/11/24 21:53:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2007年11月23日 イイね!

聖戦士ダンバイン。

聖戦士ダンバイン。「バイストン・ウェルの物語を憶えている者は幸せである。心豊かであろうから・・・。私たちは、その記憶を印されて、この地上に生まれて来たにもかかわらず、思い出すことのできない性を持たされたから。」

てナレ‐ションで始まったっけ?

結構昔のアニメですね-。
「聖戦士ダンバイン」

今日 立ち寄った店に売っていて即購入してしまった(安いですよ。笑)
主人公の二台目のオ-ラバトラー(ロボット)です。
「ビルバイン」て言いますねー。
最終回なんか 主要メンバ‐全員死ぬし 当時は子供ながら凄いって思ったわ-

ちなみに その数百年後の話とかがビデオで出ているし
最近では「リ‐ンの翼」とかもビデオでやってましたね-。
ちなみにこの原作者の富野さんガンダムを作った人です。

そうそう小説もありましたね-
「リ‐ンの翼」
「オ-ラバトラー戦記」とか。
当時 読んでました。
Posted at 2007/11/23 22:31:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ス-パーロボット | 日記

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation