• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅鯨のブログ一覧

2008年01月23日 イイね!

焼き鳥。

焼き鳥。今日は 雨に濡れて寒かった-。

カッパを持っているのに カッパ着るの嫌いやもんで

着ずに仕事したら 服濡れて ほんまに寒い。


でさ 昼休みに昨日 挙げたブログの商店街?の横に

鶏肉屋さんが あってさ それがまたエエ匂い出すんよね-。

買ってしまったわさ。笑

結構美味かった!!(値段は5本で390円、安いんか 高いんか判らんね-)

弁当に 焼き鳥5本は ちと苦しいかった。笑


おおっ 忘れてた!!

現場でね- 階段登ってて 5Fで「もう えらいんじゃ-!!俺のことは
忘れて お前だけでも先に行ってくれ-俺のこと忘れるなよ、男前だったと
覚えてくれな」と部下に冗談言って休んでいたら

足場屋のおいちゃん?かな?「若いのに 何いってんの?」と笑いながら言って
きましたがな。

それで 本当の歳を言ったら「若く見えるね-」と言われた。

一瞬 喜んだが・・・・・・・

なんか 悲しいやん!笑 
Posted at 2008/01/23 21:00:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2008年01月22日 イイね!

昭和。

昭和。仕事で 歩いていたら・・・・・

この様な所に。

一様 商店街と書いて有りまして 閉まってる飲食店が10件くらいと
開いている 喫茶店が2件ほど。

なんかね- 子供の頃に歩いた 近くの商店街を思い出しましたね。

この写真には 載ってないけど 看板に
「不況でもがんばってます。○○屋」と書いて有ったのには 笑った。

意外と この様な店が好きなんですけど、私は。笑

ちなみに みなさん立ち飲み屋って行ったことあります?

木の箱に座布団を置いただけの椅子か カウンターと呼ぶには ほど遠い机で

缶のまま飲んだり、店の人が 湯のみポイ物にお酒をついでくれたり

なんと 冷奴が80円とかね-。笑

最近 観たことないなぁ-。

ちなみに大阪の西成には けっこう有りますね。

実は 20歳くらいの時に 行ったことが多々。
Posted at 2008/01/22 20:18:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年01月21日 イイね!

プラモ製作。

こんな物作るのは 勢いだわさ!

と言うことで 仕事終わってから家で作っていたんですけど

黒のプラモに黒色のつや消しを塗っていたんですが

目が疲れた-。

ボディは昨日の内に スプレーで吹いて置いて 図面見ながら

つや消し黒を塗る部分を塗っていたんですけどね-。

昔 プラモを作っていた様な集中力は 無いね-。

2時間くらいで 今日は辞め!!


昔の ゴッドハンドは何処にいったんや?笑
Posted at 2008/01/21 20:46:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2008年01月21日 イイね!

ヒュンダイクーぺ

今日 仕事で愛知県の春日井の方に走っていたら・・・・

ヒュンダイクーぺが居ましたね-。

韓国の車と言うこととクーぺと言うことで 滅多に見れない車です。

色は黄色でした。

これが意外とかっこいいんよね-。(私だけかも知れないが。笑)

実は二代目SVXを買う時に 私の中では購入候補に挙がって

展示場に観に行って 座ったんですけど・・・・・

結局 嫁さんのダメ出しで、購入断念。笑



私は 好きな車なんですけどね-。

香港に旅行に行った時に 香港の街中にヒュンダイクーぺの
いじったやつがショップ?に置いてあったんですけど 
エアロとか バイナルとかカッコ良かったですね-。

思わず欲しいと・・・・・・・。

Posted at 2008/01/21 20:40:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 見た車 | 日記
2008年01月20日 イイね!

インターセプター」(マッドマックス)

インターセプター」(マッドマックス)大須のおもちゃ屋さんで見つけた!!

最近ミニカーが発売されたと聞いて ネットで検索してたら

プラモも発売されていると知って欲しかったんよね-。

当然買いさ!!

ついでに塗料も一式購入。

実は 若かりし頃はプラモ作るの大好きやったんよね。

ガンダム、車、ミリタリーにガレージキットまで手を出して。

自宅の一室が 製作場と化してしまったり・・・・・

塗料だけでも 水性、エナメル、油性、と300色くらい持ってて
吹きつけ塗装用にコンプレッサーや削るためにリューターや

最後に収集付かなくなってやめたんですけど。笑


最後に作ったのは プラ棒からパテで肉付けしてフルスクラッチで作った
ダンク-ガの沙羅やったのは秘密。笑

ちなみに 友達が遊びに来ると 「お前は あんだけ外を飛び回って遊んでいるのに なぜに こんな趣味をこなせるのか不思議」と言われたことが。大笑い

車のプラモを作るのは10数年ぶりなんやけど 上手く作れるかなぁ-?

完成したら 写真あげますね。
Posted at 2008/01/20 19:45:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 遊び | 日記

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation