• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅鯨のブログ一覧

2008年02月21日 イイね!

眠たい・・・・・・。

眠たい・・・・・・。結局 朝の九時に退社。

24.5時間働きましたね-。
(もう 仕事でお腹かいっぱいですわ。笑)

仕事を し始める前は「がんばりゃ-早く終わるやろ」と思ったんやけどね-
色々手違いがあってね-。

高所作業車って車で仕事が出来ると思ったら 届かない・・・・・
それも地上高27メートルまで延びる大型を持ってきたのにね-。

結局一晩中 ハシゴと脚立で仕事をするはめに
それも2メートル後ろは・・・・・・・
落ちたら即死の地面が無いところなんよね-。
場所がね20メートル高い所の屋根の上で仕事なんよね。

脚立やハシゴの登り降りで 脚疲労しましたがな。

おまけに 朝方の寒いこと。

いや-久しぶりに過酷やったね-!


あっ 写真は仕事してる場所から 朝日の昇った瞬間の写真ですだ。

大変な仕事でも この余裕。大笑


ちなみに いまブログを書いてる時点で1時間しか寝ていないっす。

結構 眠い・・・Z....Z・・
Posted at 2008/02/21 19:36:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年02月19日 イイね!

明日は・・・・・?

明日の出勤時間は普通なんですけど

23時~○○と私の予定に・・・・・・?

はい 明日は24.5時間ほど続けて働きます。

おいおい 21日は休みと書いてあったんですけど?

おかしいやろ!

20日の夜23時から21日の朝の8時まで働いて 21日休みじゃないやろがぁ-!!

おまけに20日の朝からの予定も書いてあってよ 24時間働いて
その日に朝に帰ってきて その日休みと言う表記が間違ってるやんけ。

ちなみに仕事内容は 某ショッピングセンタ-で外仕事なんよね-。

寒いなんて物じゃないやろね-?

はっきり言って遭難するかも?

地獄やね-。笑 
Posted at 2008/02/19 20:18:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年02月18日 イイね!

別れ。

意味は無いんですけど ちと相談受けたもんで。

好きな二人が付き合うのは当たり前。

じゃ 片方が好きじゃ無くなったら?

別れるか?

このまま流れに乗って そのまま付き合うか?

色々ありますよね-。

私は 基本的には別れます。

相手が好きじゃなくなっても 自分が好きじゃなくなっても。

ただ相手が 別れを切り出した場合は 素直に別れるんかなぁ-?

でも 心の中で「俺と別れたのを後悔させちゃる!!」と
誓うんよね-。


だって負けたみたいやし、悔しいやん。笑


手っ取り早く言えば いい男になればいい。

いい男って?何やろ?と考えたらさ。

まめさ、行動力、優しさかなぁ?

後 悪さもあれば・・・・・・笑

Posted at 2008/02/18 22:34:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月17日 イイね!

疾風のように~ザブングル。

疾風のように~ザブングル。買ってしまった・・・・・・

1982年のアニメ「戦闘メカ ザブングル」観ていた人は 歳ですよ。笑

その物語のなかで主人公が乗っていたロボットでございます。

たしかね- 車が変形してロボットになるんですけど
操縦の仕方が 車のハンドルとペダルとシフトレバーやったかな?
(どうやって操縦するんだ?笑)

ちなみに動力源は 最近高騰しているガソリンです。

子供ながら 大人になったら このロボットくらいやったら
出来ているはずと思ったんですけどね-。

ガソリンとハンドルで操縦て言うのが 「ぼくにも出来る!」と
思ったんですけどね-。笑

未だに 内蔵動力で長時間動けて人が乗って作業出来るロボット無いのにね。
(大笑い)

そう言えば 
宇宙に行ける軌道エレベーター
スペースコロニー
エアーカー
リニアモーターカー
作業用 人型ロボット
etc・・・・・

子供の頃 未来には出来ていると思ったのにね。
Posted at 2008/02/17 23:39:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | ス-パーロボット | 日記
2008年02月16日 イイね!

増えた。

今日 会社に行ったら部下が一人増えていた・・・・・?

と言っても 営業課から現場の仕事の流れを覚えると言う名目で
一年ほど あずかっていたんですけど。

一年も現場仕事してたら 営業の仕事をしたくなくなって
製作の仕事がしたいと。

で 今日の朝 私が許可したら良いということで当然OKしましたがな。

で本人呼んで「今日から 内の課に入れるで 今までの様に余所の課から
来たって言う扱いせんからビシビシ行くぞ!」と

また仕事を教えなければならないですだ。
(今までは よその課やったから そんなに技術的なこと教えなかったんよね」

人に物教えるって難しいと思いません?

実は 今の会社には 仕事を教えに来たんですよ。(マジで)
元々 前の会社が協力会社と言うか下請けと言うか そんな感じで
でさ 当時新しい工場を建てたもんで その時に部長が「ここで お前の技術を
みんなに教えてやってくれんか?」と

色々あって入社した訳なんですけど(ちなみに昔ブログで書いたんですけど
面接時に レッドな髪とブルーの光沢のあるシャツとジーパンで訪問した。)笑

それから ず-っと人に仕事を教えてる。

もう10年。(最終回が来る予定も無いな)

Posted at 2008/02/16 23:29:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/2 >>

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation