• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅鯨のブログ一覧

2008年10月11日 イイね!

先生。

え-と今日は来年度に入社する新入社員の仕事の内容と言うか事前教育と言うか
やらさせてもらったんやけど・・・・・

若干緊張しましたがな。

て こんなんしたこと無いしね-。

ついでに同じ席に 偉いさんが観てるよね-。
思わず新人君の前で「あの3人が居なかったら ほんまはもっと楽しいんやけどね-」と。笑
(来年の給料 上がらない気が・・・・)

で 仕事の説明とか雑談とかしたんやけど
途中で ネタ切れ。

でもって工場の中の連れて行って 色々作っている物の説明してね-

それでも時間があまってさ。

つくづく「俺は 先生にはなれないんじゃ-!」と実感。
(まぁ 最近仕事が忙しくて 何にも考えずに今日いきなりやったしね-)

で 最後にアンケ-トを取ったんやけどさ

そのアンケ-トの中に 面白かった授業うんぬんて欄があったもんで
「いや- 面白かったのは紅鯨さんと書いてくれると 来年入社した時に
私に怒られるのが少ないと思うやけどね-」と悪魔のささやきしてあげましたがな。

そいでもって「他に聞きたいこととか質問て 無いんかぁ-」と聞いたんやけど?
当然 無いんよね- 新人てそんなものやし。

あ-あ まだこれから数回あると思うと・・・・・・・




Posted at 2008/10/11 21:26:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年10月10日 イイね!

「任侠沈没」

「任侠沈没」一年くらい前に最終回した漫画なんやけど・・・

意外と笑えるんよね- これがまた。

中央部播堂会粟侍連合会赤竜組・若頭、大紋寺龍伍は、粟侍我竜組長の
息子・正義を多額の損失を出したけじめをつけるため斬る。
自宅に帰った龍伍が見たものは妻と娘の遺体と、そのそばにおちていた組長のライターだった。
妻と娘は組長の復讐のため殺されたと理解した龍伍は親(組長)殺しを決心。部下の前で親殺しを宣言する。その直後、日本列島が未曾有の大地震に襲われるが…

と書くと ただのヤクザ漫画と思うかもしれませんが。

おもろい!

「邪魔するやつは 隕石だろうとなんだろうとぶった切る!」と叫びながら
大きな火山弾をぶった切り!
(隕石ちがうやろ!それと刀は斬鉄剣か?笑)

地震で閉じ込められてる処から出てきた 謎の人物がNHKの受信料の
集金人やし「受信料払え!」て もうTV局さえ地震で無いんですけど?笑

地震で崩壊した日本を占領しに来た異人の乗ってる戦艦に 
「でっかい船に任侠道を叩きこんだる!」と刀を持って 小型船で突っ込むわ。
(大砲一発で死ぬと思うんやけど?なぜか乗り込んで大暴れ?)

最後は復讐する組長が飛行船に乗って脱出したもんで 主人公がとある乗り物に
乗って 「今から この乗り物のガラスを叩き割って飛行船に乗り込んで仇を討つ」て言うんですけど・・・・・・

乗ってる乗り物が「スペ―スシャトル」なんよね-。

地上にいる部下が「スペ―スシャトルの窓は割れない」と・・・

当たり前やろうが!大笑い

ついでに脇キャラで なにか在ると「俺は中学の時分科学部だ!科学の力は人類の英知だぜ!!」と。

劇中で 本人達は真面目なんやけど 的を外していると言うか 作者がわざと
狙っていると言うか オもろいんよね-。

ヤクザと日本沈没が好きな人は読むべし!大笑

Posted at 2008/10/10 22:41:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2008年10月09日 イイね!

鳥羽!

鳥羽!なんか ええ天気やねぇ-。

今日は 三重県の若干有名な観光地「鳥羽」でお仕事さ。

でも観光する余裕なんて微塵もねぇ-!

ついでに言うなら鳥羽って 実家から数十分で行けるし
伊勢に住んでいた時は 暇があれば魚釣りしてたんやけどね-。

もうアジ釣りの季節やんね-。

この近くで バケツ一杯アジが釣れるんよ。

釣りに行きたい・・・・

ちなみに この写真を撮った一時間後に 派手に転倒して足から血が。

現在 若干腫れてます、て言うか 痛いちゅん。笑

 
Posted at 2008/10/09 21:09:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | 行った先 | 日記
2008年10月08日 イイね!

王の道具 その2.

王の道具 その2.え-と 今年の春に仕事で買ったインパクトドライバ―て言う物が
わずか半年強で 修理不能で壊れたがな。
(て言うか 新品と同じ値段に近い額の修理費が・・・)

と言うことで すまん部下達!

会社の経費で購入してしまった-。

部下の視線が冷たかった。笑

て 言うかね- この10年くらいで何台つぶしたか?

片手は越えている様な?

経費の掛かる男だわさ。

今日ね- 自分のブログのカテゴリーを観たら 仕事の話が一番多いんよね-
それも群を抜いてさ

ここは「みんなのカ―ライフ」やのに 私だけ「みんなのワ-キングライフ」に
なってる・・・・

略して「みんワキ」ですなぁ-。
と過去に書いたネタを また引っ張り出してみたりする。大笑
Posted at 2008/10/08 21:18:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年10月07日 イイね!

「ミスト」DVD

「ミスト」DVD相変わらず背中が痛いですけど。 
病院で観てもらっても残業さ(鬼やね)
でね-最近は月曜日に映画の話だったんやけど昨日が昨日だから今日に変更。

で観た映画はスティ―ブン・キング原作のホラ―映画「ミスト」です。

スト―リ―はですね-。
7月19日夜、メイン州西部の全域が未曽有の激しい雷雨に見舞われた。
住民たちは嵐に脅えるが、その後に襲ってくる正体不明の“霧”こそが、
真の恐怖だった。霧は街を覆い尽くし、人々を閉じ込めていく…。
デヴィッド(トーマス・ジェーン)とビリー(ネイサン・ギャンブル)の
父子は、買い物に来たスーパーマーケットで霧に遭遇する。
外へ出ようとした人々は、次々に霧に襲われていき、店内に残され、
閉じ込められた人々の間には、次第に恐怖が蔓延していき、
極限状態へと陥っていく。
絶望的な状況の中、デヴィッドとビリーは決死の脱出を図るが…。

まぁ 突然発生した霧の中に 人を襲う生物が居るんですけど

それより怖いのが 極限状況に置かれた人々の心理・・・・・
一人の狂信者によって 閉じ込められた人々が狂気の走っていく姿。

そいでもって謳い文句に「衝撃のラスト15分」て書いてあったんですけど

マジ衝撃でしたがな、久しぶりに悲惨なラストを観てしまったがな
「アメリカ映画って基本はハッピ―エンドと違うんかい!」てツッコミ入れたいくらいやったがな。

結構 トラウマになりそうな映画でした。

でも面白いですよ!
Posted at 2008/10/07 21:39:27 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation