• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅鯨のブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

志賀高原ビール

志賀高原ビール初日の昼前に飲みました。

ん-ご当地限定のビールって やっぱり うんまい!

と言っても何が美味いのかは 判らないけどさ(男の感と言うことで)

ちなみに初日は 朝飯も食べずに このビールとホットドックとジャがりこと
チョコレ-トで過ごしたのは秘密。
だってよ-滑りたくて御飯食べる時間がもったいないお化けだったのさ。

嫁さん「ええ歳とった夫婦の御飯がこれかい!」とツッコミ入れられました。笑

それにしても スキー場で飲むビ-ルは 何故に美味いんじゃろうか?
Posted at 2009/03/31 22:51:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | スキ- | 日記
2009年03月30日 イイね!

帰ってきた・・・・・

帰ってきた・・・・・現在帰宅。

いや- やっぱり志賀高原最高っす!

三日間とも身体の限界まで滑りました。(最近限界が直ぐ来るけどもぉ!笑)

今回は ぶっちゃけ笑えるネタは無いけど

写真の場所から2連続で麓まで降りたらヒザが活動限界迎えた・・・

ここから見える景色って ほんま最高なんよ。

でわ 今日はここまで。

て 疲れたんだわさぁ。(まじで)
Posted at 2009/03/30 22:09:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | スキ- | 日記
2009年03月27日 イイね!

じゃ!

じゃ! 今から 男のロマン スキ-ヤ-のロマン
志賀高原に行ってきます。

ちなみに部下達は 明日は休日出勤 今現在は大残業してますだ。
すまん全てわ「」のためにがんばってくれ。(帰る時に みんなの視線は冷たかったとか・・・・笑)

てさ-仕事のことを忘れて行こうと思っていたのに よ!
4月1日の会社の創立式の言葉400字程の提出が月曜日になってたりするんよね。

これは嫌がらせか?(それも今日 言ってきたんよ)



そうそう ブログの返答は 帰ってくる月曜日の予定。

じゃ 行ってくるぜぇぇ!!
Posted at 2009/03/27 20:50:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキ- | 日記
2009年03月26日 イイね!

数年ぶりに。

数年ぶりに。今日は忙しくてさ 数年ぶりに昼飯が食べる時間だけで仕事になってしまった。

それとね- 数年ぶりに最終段階まで怒りました。
(最終段階の基準わ秘密と言うことで 書けないし笑)

まぁね- 明日までに製作して納品の材料が届かなくてね-
本人の怠慢のせいなんやけど こっちが大変だと思ってどうにかしようと
やってるのに本人余裕でさ おまけにその仕事が納期的に間に合わないんよね-。
(実は本人は 間に合わないのを理解してなかったりする)

でもって本人に材料を取りに行かせて会社に持ってきて 何も言わずに
置き逃げさ。

普通なら「持ってきました」とか言うはずやろ?
おまけに仕様の説明も図面も無し。

もうね-たいがいにせいよ!て感じでさ。


もうね- こやつのミスで今月残業だらけ・・・・・・(少なくてもミスが今月
3回はあるんよね それもハリウッド映画並のスケールで)

笑えますよ。

ちなみに 持って来た後に 知っててすれ違ったんやけど何も言わない?

私は キミより幾つ上やねん?でもってキミは私より上の役職なんか?

礼儀が無さすぎ。

と言うことで まぁね-色々あって本人に反省させたんですけど。
どうやって反省させたかは秘密。

ちなみに社内は凄い緊張感に包まれたらしい。

これでまた会社で伝説が増えてしまった。大笑

でもね-自分のミスで迷惑かけて知らない顔は無いと思う。

さすがに今日は 疲れましただ。

さて明日 仕事に行ったらスキー三昧でございます。(仕事が微妙ですけど)笑



ちなみに写真は 仕事先で観た珍しい物だったので。






Posted at 2009/03/26 23:26:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月25日 イイね!

開店。

今日はね- 某尾張地区に開店する大型ショッピングセンターで仕事。

と言っても 自分でする仕事は あんまり無くて外注さんにやって貰うのを
見るだけって仕事(若干働きましたけど)

あんまり暇やったもんで 店の中を一回りと言うかグルグル回って
遠山の金さんの冒頭20分みたいに ぶらぶらしてました。

ん-綺麗なおね-さん達が 一生懸命店の陳列したり
大きな胸のおね-さんが 走ってたり
短パンのおね-さんが 結構歩いてたり・・・・

目の保養に。

と違うわい!笑

もうオ-プンまじかやもんで 全体的に緊迫したムード
陳列が終わって 従業員を集めて 挨拶の練習をしてる所もあれば
陳列が終わってなく ダンボールを開けて一生懸命並べたりしてるんよ。
内装の手直ししてる所とか(私も そうなんですけど)

そうそうエスカレーターが止まっているもんで階段みたいに上がったり下がったりするんやけど あれね-目の錯覚が起こるもんで最初の一歩が難しいんよね。
ついでに館内放送も 練習やもんで緊急放送からクリスマス&正月の放送まで
してるしね。

ん- 中々出来ない体験と言うことで。

ちなみに 仕事の終盤で店の方から写真が撮りたいので早くして欲しいと言われて急いでやったら汗かいたちゅ-の。笑

ちなみに写真撮影は不可と言う決まりやもんで写真は無しです。
Posted at 2009/03/25 23:11:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation