• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅鯨のブログ一覧

2009年03月20日 イイね!

18インチぃぃぃ!

18インチぃぃぃ!昨日(今日ですけどもぉ!)は3時に仕事終了。

眠いちゅ-の。

と一様 今日は休みと言うことで 久しぶりのSVXいじり。

いや-車を触るには 良い気温ですね-。

今回は 新たにトルクレンチを購入してタイヤ交換しましただ。
当然 前回の様に ナットが大破すること無く無事終了!

でね一つ気づいたんやけど 今履いているタイヤのトレッドパターンが左右非対称で回転方向指定のないタイプでさ、左右のタイヤでパターンが逆になるんよ。
一瞬 間違えたと思いましたがな。

それにしても なんか左右で逆向きになってるもんで違和感が・・・・
Posted at 2009/03/20 20:47:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2009年03月19日 イイね!

さて今から・・

現在 高速に乗ってます。

本来は もうちっと後に第二部の仕事に入る予定やったのに、さ

昼間の仕事でクレームが入ったので緊急出動。

俺の仮眠計画が吹っ飛びましただ。

結局 寝ずに第二部突入の模様。

はい、はい 今日は朝8時から働いているで この時点で11時間経過してるんやけどね。

おうおう! 何時まで働かせるんや!

ついでに雨まで降ってきたちゅん!
外仕事なんですけど?
死んだる、死んだるわい。(笑)

もし私が死んだら 海の見える丘に 黒い大理石で墓石作って
『性格良くて、頭も良くて、身長も高い男前、ここに眠る』と刻んで欲しい。

ついでに 毎月命日には プリンのお供えと一周忌とかには 町ぐるみで『紅鯨祭り』と 国には『紅鯨の日』と祭日を作って欲しいですだ。

ささやかなお願いですだ。

とバカなブログを書いていたら もう仕事ですだ。大笑い。

さて テンション上げて行きましょ!!
Posted at 2009/03/19 19:17:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仕事 | モブログ
2009年03月18日 イイね!

狙撃。

じゃ昔の仕事の話でも。

前の会社で まだ新人だった頃に三重県は熊野市に先輩と出張に行ったんよ。

でね-ス-パーの改装工事だったんやけど なぜに隣が「おもちゃ屋」さんでさ

その隣のおもちゃ屋で先輩が昼休みにエアーガンを買ったんよ。

「で ええやろ-!」て自慢するんよね-。

ちなみに当時は自分で作ったサバイバルチーム「紅鯨」(今HNネームの由来)
は解散していたんですけど エアーガンには興味深々でさ
「見せてくださいよ-」て言ったら「いやじゃ!」と「けち-見せてくださいよ」
とか言ってたら昼休みが終了しまして そのまま仕事してたんやけど

なぜか私は手待ちで暇ひまと。

で先輩が脚立に乗って一生懸命仕事しててさ でも私は暇なんよね-

でさ あんまり暇やもんで先輩のエアーガンをだまって触っててさ
ついでに良からぬ考えが・・・・・

脚立で仕事をしてる先輩のお尻めがけて エアーガンを発射したんよ。

先輩「うぉ!」でもって 凄い形相に。(やばい やばすぎる!)

生命の危機を感じた私は おもむろに逃走!

降りてきた先輩は「ちょっと来いや-」と
私は遠くから「あの-行ったら殺しません?」と
先輩「なんでも ええから来い!」
私「その目は 私を殺す目でしょう?」
先輩「大丈夫や!半殺しで許したる!て言うかなぁ- お前何考えてるんや!」
「はよ来い!生きていてすいませんと思える様にしたる!」

さすがにヤバイと私も思ったんよね-。
私が「 すいません 自首します!本人も今回のことは深く反省してますよ-
人間誰でも出来心ってあるでしょ? 今回は許してやってくれませんか?」

先輩「お前の その態度が気にいらんのじゃ!」と

とまぁ 私の遠方からの説得が数十分ほど続きまして 結局先輩が折れて許して
もらったんやけどね-。

当時 「俺って説得力の能力高い」と思ったんやけど。(実は 人通りの多い
所でまるで自分がイジメられている様に見せていた私の演技力も良かった。)

でもね- その日の夜の旅館で奴隷状態だったのは秘密です。大笑


ちなみに この先輩が今の仕事を教えてくれた人なんよ。

それとスキーも。

いや-私と一緒で良い人やね-。笑


みなさん 仕事中にエアーガンで先輩を狙撃するのは やめた方が良いと思い
ますよん。大笑

ちなみに十数年前の話です。




Posted at 2009/03/18 23:04:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年03月17日 イイね!

会議が終わって。

会議が終わって。今日はちょっとした会議があったんよ。

どうやら4月から管理の仕事が多くなりそうな?

なんやろね- 造船所で仕事を覚え始めた頃は おいちゃん達から
「この若造が!」とか「ひょっこ」とか言われてさ

いつか このボロクソに言うおいちゃんを使う偉い男になったるわい!
て当時は思っていたんやけどね-。

当時は 役職付きって人に命令して自分は楽できるとか思ってたんやけど
実際甘かった-。
自分のことだけ考えるのじゃなく 部下と会社のことまで考えなければ
ならなくなったんよね-。

この私がですよ。(私を良く知ってる人なら大笑いすると思うんやけど)

意外と物を作る仕事が嫌いじゃなかったもんで 面白可笑しくやってて
今の会社で10年経ったら 物を作る仕事から段々離れていくんよね-

なんかジレンマ・・・・・・・・

これが中間管理職てやつか。(笑)

明日から 昔を思い出して過去の仕事の面白い話でも書こうかな?
(当然面白い話ですだ)
そんな気分の今日この頃。

今日は 働く男の哀愁漂うブログて言うことで。(笑っておこうかな。)

Posted at 2009/03/17 22:43:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年03月16日 イイね!

冬の終わり。

冬の終わり。なんか今日は暖かい一日でしたね-。

肉体労働の私は 作業着の下が途中からタンクトップになりましたがな。
(夜は 寒かったけども。笑)

そろそろSVXもスタッドレスから夏タイヤに戻すと言うことで 
新しいホイルナットをヤ○フクで購入したんよ。

まぁ前回 スタッドレスに交換した時に 「うぉりゃ!」て締めたら
ナットが後ろ半分で引きちぎれたしね-。

今回は黒色の17Hをチョイス。
17Hって あんまり売ってないんよ?(何故に?)

タイヤを替えると冬も終わった、て感じになるんよ

それにしても今月は仕事が忙しくて 結局ね-、スキ-に一回も行けなかった・・
毎年 このパターンの気が(悲しいちゅ-の)

でね- 今シーズン最後のスキーは 今月の28.29.30の志賀高原で終わりですだ。

今回は和室をチョイス!温泉付きのバイキングに決めました。

後二週間 楽しみ!
だがしかし雪は有るんだろうか?(ここが大事ですよね-)
Posted at 2009/03/16 22:02:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | スキ- | 日記

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation