• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅鯨のブログ一覧

2009年08月05日 イイね!

男のマシーン。

男のマシーン。今日 初めて使いました。

ユンボ(写真の赤い乗り物)とオ-ガ(赤い乗り物の先に付いてるドリルで地面を掘って行くブツ)

かっこいい!

男のロマンはドリルが付いた乗り物ですだ。

海底軍艦(古い映画)、ゲッターロボ2号(古いマンガ)。

いいね-。

ドリルを突き刺して地面を簡単に掘っていく!がんばれば地球の裏側のブラジルまで
掘っていける気になれる!

と言いつつ 実はですね-この機械 意外と繊細らしくてドリルが折れるらしいんよ。

でもってレンタル屋さんに「もし折れたら40万の請求が来ます」と・・・・・・

もうね-ドキドキしながら仕事しましたがな。

初めてのチューぐらい 優しくしましたのは言うまでも無い。大笑

でも僅か数分で直径200πの深さ1200の穴が掘れるのって 凄い!
(ちなみに 建築業界では単位はミリと言うことで 直径20cmの深さ1m20cmと言うことで)

マニアな 話でした。大笑
Posted at 2009/08/05 21:12:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年08月04日 イイね!

健康診断。

健康診断て言う物を受けてきましただ。

昨日の夜10時以降から 飲食禁止・・・・

ついでに当日はタバコも禁止ですとぉ?

と言われつつ 朝起きたら無意識にタバコ吸ってました。(駄目な大人と人は言う。笑)

まぁ体重とかは 放置と言うか言いたくないと言うことで。

でね-バリウム飲んで胃のレントゲンを撮る時に 看護士さん?が「炭酸を飲んでください」の後に
「バリウム飲んでください」と。

ごく

ごく

ぷは-

私「すまん 今日は半分で勘弁してくれ」(て炭酸のお陰で腹一杯やし-)
看護士さん「駄目です 全部飲んでください」
私「ちょ- ちょ- ほんま苦しいんやって 残りは次の人に使うとか 駄目?」

看護士さん「飲んでください!」

負けました・・・・・・・笑

で 胃のレントゲン撮影してたんですけど あんなんね- グルグル回らせられて
上にされたり下にしたらね-。

ゲフっっ

てゲップ出るでしょうが。

でレントゲンの途中で 看護士さんがね「炭酸」を持ってきまして
「飲んでくださいと」
可愛い顔で。

まじ?

「え-と お腹が一杯で無理っぽいですけど」

「飲んでください!」と看護士さん

結局 私の負けと言うことで・・笑 

それのせいか  一日腹の調子が悪かったちゅ-の。
Posted at 2009/08/04 22:04:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月03日 イイね!

ラブレター

なんか今日 女子社員達と喋っていてラブレターの話が出たんよね-。

あっははは 当然貰ったことは有りますだ。

小学生の時に 初めて貰って告白された時は

ほれ

ほれ  

初めての経験やん 照れてさ その女子のこと好きやったんやけどね-

思わず 外野が沢山いたもんでさ 照れてたし慌てていたしね-
違う女子の名前を言ってしまって相手が泣き出したんよ。

それからは クラスの女子に非難の雨あられをくらった覚えが。

これが ほんとに 「ふっ 若さ故の過ち・・・」

なぜか 思い出してしまってブログに書いてしまった。笑
Posted at 2009/08/03 20:50:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2009年08月02日 イイね!

下呂温泉祭り。

下呂温泉祭り。デジカメで写真は撮ったんやけど・・・・・・
下手すぎて見れたもんじゃなかったわ。笑

行き道は大雨でしたけれどもぉ 夜は さすが地球に愛された男!雨は止みましたがな。
食べ過ぎて苦しいお腹を押さえつつ 会場の街中まで行きまして 観てきました。

いや-凄いっす!

5匹に龍がおりなす花火と光の出し物が 音楽(太鼓)とかばっちり合っているんよね-
よっぽど考えてやっているのと練習したとおもいますがな。

そのおかげで迫力もばっちり!

思わず真剣に観てました。
(あと サラシを巻いているオネーさんにも目が行ってしまったのは秘密ですけど)

ん-幼稚園や小学生の時も観たはずなんやけど記憶に無いのが不思議じゃったくらい?

橋の上から 久しぶりに至近距離で打ち上げ花火を観たんですけど・・・・
忘れてた 花火って近くで観ると煙で良く見えないやった。

でも迫力はありましたね-。

なんか今年初めて夏を感じた。
Posted at 2009/08/02 23:43:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2009年08月02日 イイね!

下呂温泉。

下呂温泉。下呂温泉行ってきました。

いや-行く道中の雨が凄かった・・・・・
高速を降りて 山道を走ってたら崖崩れ?が起こってて通行規制してるし
「ええんか?このまま行っても?」と。

雨も降ってると言うか 豪雨やし観光する気も起こらないし
まぁ観光しようにも ほとんど知った土地と言うことで。笑

昼御飯食べて 車で小阪の方(鈴蘭高原方面)で時間潰して宿に到着!

安い料金やのに御飯はありえんほどの量でした 鍋物のwって・・・
それに郷土料理ときたもんだ。
ビールも一本しか飲めなかった 女中さんが「御飯のお代わりどうです?」と
言った時に「そんなに食べれるかい!」と心のつぶやきが。笑

温泉良かったですよん!
お肌がツルツルになって だいぶ男前に磨きが掛かりましたがな。(マジで。)笑える・・

ただ古びた温泉旅館やったかして 周りは私より年上と言うか親より年上の人が一杯やった。

なぜか朝起きて 御飯を食べに行く時や温泉に行く時に すれ違うお客さんの殆んどが
「おはようございます」と言ってくるんよね-。

当然 こっちも「おはようございます」と。

なんか気分が良かった自分。笑
Posted at 2009/08/02 23:24:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 遊び | 日記

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 131415
16 17 1819 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation