• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅鯨のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

「2012」



なんか この映画が非常に気になるんやけど?

なんでもね-マヤ暦って言うのがあってその暦は2012年で終わっているもんで
世間の一部の人は「世界が終わる」思っているらしいんですけどもぉ
で出来た映画です。

終末説を題材に、『インデペンデンス・デイ』『紀元前1万年』のローランド・エメリッヒが手掛ける
SFパニック・ムービー。地球滅亡を目の前になすすべもない人々が、巨大な自然災害から必死に逃げまどう姿を描く。
偶然にも地球の危機を知ってしまうリムジン運転手に『ハイ・フィデリティ』のジョン・キューザックがふんし、大事な家族を守るために奔走する。
大地震、火山噴火、津波など最新CG技術による迫力ある映像に注目。

とまぁ映画の話はここまでにして 実は私は1999の7の月に世界が滅ぶと言う某予言を
若干信じていたんよね-

で知り合いとかに私生活や貯蓄の話で諭されるとさ
「どうせなぁ-地球は1999年で滅びるんじゃい!今楽しいことしとかな後悔するわ!」と
明日と言うものを考えずに生きていたんですけどね-当時は。(マジです)笑

けっきょくね-地球滅ばなかったし・・・どうしてくれるねん!と思ったんよね-

で今回は2012年に地球が滅びると?

今度は騙されんぞ!

と言いながら実際に起こったらどうしよかいな?大笑

やはり今の内に自由に生きるべきか?
(今でも充分自由やろ-!て言っては駄目ですよん。)
Posted at 2009/09/30 23:08:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2009年09月29日 イイね!

男の焼そばパン。

男の焼そばパン。仕事に行く途中の車の中で部下に「腹へった-餓死するコンビニ止まれやぁ-!」と
寄ってもらったら売ってたんよね-。

なんかね-「男の」と書いてあるのに 「おおっ!」と
買ってしまいましたがな。

うま

うま。笑

最近男の・・・て付く物が多くなってきた気が?

そう言えば 最近男らしい男って言うの観たこと無いと思いません?

昔バーテンしてた時は結構観たんやけどね-
一番記憶に残っているのが「トンネル工事」をしてた人やったかなぁ?

まぁ当時 クラブ(おね-さんが横に座ってお酒飲みながら会話するところですよん)
に良く来ていたお客さん。

「お-!バ-テン今日も元気でやっとるか!」といつも声掛けてくれて
トンネル掘ってて水が出て目の前で人が死んで行く話や同時に仲間を助けるために
自分が泥水に浸かりながら助けたとか
その人の落盤事故や出水事故で何度か死に掛けて生還した話とか聞くの好きやったんさ

酔うと口癖が
「男って言うもんは 今日さえ楽しかったら 明日死んでもかまわん」とか

「飲めや-!俺のオグリやぁ-」と給料貰ったら 大判振る舞いとかしてましたね。

「金なんてもんは墓場には持っていけれ-へんのじや!」とか良く行ってたな。

面白い人やったんよ。

でも数年後 風の噂で交通事故であっけなく死んだって聞いたんよね、

なんかね-

いやこれ以上は語らないでおこう。


ちなみに そこのバーテン時代が一番毎日面白かったかな。
様々な人間模様と言うか 世の中のダークサイドと言うか通常では知り合えない人とか
色々経験できました。
Posted at 2009/09/29 21:48:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2009年09月28日 イイね!

高い・・・

高い・・・とあるショッピングセンターンの屋上からの写真。

当然 普通の人は入れないエリアから撮ってますだ。
(よくある屋上駐車場にある建物の屋根ですね-)

手すりも無いのにね- 写真を撮ってくれと?

これでバランス崩したらヤバイと言うか死ぬやんけと思いましたがな。
(こんなとこで死んだら未練ありありの地縛霊になるちゅ-の)

写真では解り難いけど 地上30メ-トル近くやった。

ちと足がびびるちゅ-の。笑
Posted at 2009/09/28 22:57:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年09月27日 イイね!

公園にて・・・・

公園にて・・・・今日はお休みですね-て当たり前!

何処か遠くに遊びに行こうかと思ったら 嫁さんが「給料前で金あるかい!」と

あははは そう言えば今月は旅行に車にその他諸々で結構散財したんやったっけ。
(都合の悪い事は 忘れる主義さぁ-)

と今日はりーズナブルに遊ぶつもりでSVXで数十分の所にある河川公園に。

ここね- なんか変わった自転車とか貸してくれるみたいでみなさん自転車で遊んでいると??

いや-私もSVXに標準装備されている折り畳み自転車で 遊んでましたがな。
(標準装備は嘘です積みぱなしなだけさ-降ろすの面倒やもんでさ。)


意外と乗りにくいと言うかさ-真っ直ぐ走るのさえ難しい代物。笑


でもってそのその後は やっぱラジコンでしょ-。
嫁さんは電動 私は写真に載ってるエンジンのラジコンさぁ- でいつものごとく嫁のラジコンを
私が追い掛け回して遊ぶのさ。

だって俺の速いし!

そのせいかですね-え-と 私のラジコン死亡しました。(笑えない!)
ん-エンジンが死亡したっぽい・・・・・

ついてないなぁ。




Posted at 2009/09/27 20:23:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年09月25日 イイね!

シルバ-ウィークで

シルバ-ウィークでシルバ-ウィークで車の内装チェンジをしていた訳なんですけど

実は・・・・・

色々と あったんよね-。

バッテリーを外して作業していたんやけどさ

最終日に エンジンを始動したら

したらですよ-

バッテリーがご臨終でした。笑えない

今年の6月に車検を受けた時に バッテリーが危ないと言われていたんやけどさ

面倒やもんで放置してたんやけど

て言うか ドラマで不治の病にかかったヒロインが劇的な完治をするみたいに
バッテリーも蘇ってくれる期待をしていたんですけど・・・

世の中 そうは上手く行かなかった・・ちくしょ-!(て自業自得。笑)

まぁ充電して速攻で買いに行ったんやけど 痛い出費やったわ
(それに 結構高くなってんのね-やられた)

それとですね-

同時に セキュリーティについている エンジンスターターが沈黙??

どんだけボタンを押しても動かない?

か-ショップに持って行って観てもらったんやけど 原因不明だよと。

さすがSVX!一筋縄では いかない車やったわ-。

て なんでやねん!

俺は もしかして運が悪いのか?それともSVXが運悪い?

だれか俺に運をくれゃゃゃゃ!!大笑
Posted at 2009/09/25 22:05:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | SVX | 日記

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

   1 23 45
67 8 9 101112
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 23 24 2526
27 28 29 30   

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation