• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅鯨のブログ一覧

2009年09月20日 イイね!

ドリームカーショーに行ってきた。

ドリームカーショーに行ってきた。ドリームカーショーに行ってきた・・・・

ん-なんだかね-

だいぶ会場が縮小された気が?


出展も昔に比べると 華やかさが若干かけている気が

やっぱり車業界も この不景気で下降気味やね-

展示車両も「おおっ!」て思えるのも無かったなぁ

そう言えばさ- 最近の車の流行は何なんだ?

VIPとかスポコンとかミニバンとか過去にブームみたいな物があったやんけ?

ん、ん、ん、解らない・・・・・・

痛車か?
(これね-歳とか その人の世界観で一定以上の数は増えないと思うし・・・・・・)

何はトモアレ エコ車以外の車が売れていないのもあるしね-
エコと言うからには シンプルなんが一番だからパーツメーカーも苦労するわね-


不景気って なんも面白く無いんよな-夢とロマンもありゃしない(紅鯨の感想でした)

で話がかわりまして 今日魚釣りに行く予定やってさ
行く前に 明日から内装塗装するのに 内装のアルカンタ-ラ(人工皮ですだ)を
塗装するのに 「染めQ」て言うスプレーを買いに近所のホームセンターに行ったら
「売り切れ?売ってねぇ!」

でもって2件目3件目

「売り切れ?売ってね-」

4件目
「「売り場が無くなってる!」笑

5件目にして

「おおっ!あったぁ!」もうね-見つけた瞬間 ほほから液体が出て口に入って「しょっぱい」と
なるくらい感動しましたがな。

たすかった-・・・・・

て言うか 近所の「そめQブラック」を買い占めたやつは 誰やねん!

お前のお陰で 何時間使ったか?ついでに疲れたわ-!

うらんだる・・笑

と言うことで明日から塗装工でございます。
(だってね-塗装のスプレー代だけで13000円超えた・・がんばらないと。)

Posted at 2009/09/20 23:55:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2009年09月18日 イイね!

今日のニャンこ。

今日のニャンこ。写真がぼけてる・・・・

最近 会社にあらわれるミケ猫なんよ。

野良なんやろか飼い猫なんやろうか不明??

やっと餌付けして触れるところまでになりました。

昔 猫好きで飼っていたんやけどね- 

実は 猫アレルギーなんよ、

手とかは大丈夫なんやけど 皮膚の弱いところやと湿疹が出るんよね-

アレルギーに気づくのに2年掛かったんやけど。笑



Posted at 2009/09/18 21:43:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2009年09月18日 イイね!

宇宙戦艦ヤマト復活編

そういえば 今年公開なんよね-。

子供の頃は 感動しましただ。

今回は どうなんやろ?


男のロマンが満載なアニメやったわ-
なぜか劇場版 全てを映画館で観ましただ。
二作目は 小学生ながらも目頭に熱いものが・・・・・・・



そう言えば こう言う映画も・・・・・・
「海底軍艦」


さすがにこれはビデオで観ましたがな。
今観るとツッコミ所満載やけど。
最初は 強かった敵が(ム-帝国) たった一隻の潜水艦?(空も飛べるし、地中にも潜れる
ス-パー兵器ですけども!)に負けるのがヤマトに似てる気が?



でもって これも・・・
「惑星大戦争」
当時公開されたスタ-ウォーズの対抗馬???(無謀ぽい気が・・・・)

実は映画館で観た。

ん-なぜに宇宙船を作っている博士が研究中に凄い爆弾を謝って作ってしまうのか?ちょっとね-
まぁそのお陰で地球は救われるんですけど。笑



そして・・・・・・
なぜか見つけてしまった
「宇宙空母ブルーノア」
あの川崎麻世が歌ってる。


これも 一隻で戦ってたなぁ 最期は味方艦が出てきたんやったっけ??

日本が誇る 一発逆転兵器映画でした。

Posted at 2009/09/18 00:34:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2009年09月17日 イイね!

ハイリフト。

ハイリフト。珍しく この様な車が。

昔ねー4輪駆動車(4WD)、略して4駆と呼ばれる車が流行っていた時代のカスタムですね-。

あのパジェロも納車待ちが長くて 中古の値段の方が新車より高くなったことも。
今じゃ考えられないちゅ-の。


キャンプ場でもスキー場でも 右向いても左向いても 4駆ばっかりやった。

たしかね-
ロッキー
ラガー
ミュー
ビッグホーン
ランクル
サーフ
エスクード
サファリ
ティラノ
プロシード・マービー
パジェロ

てのが あったなぁ。
私は サファリとパジェロとプロシードマービーって言う4駆を乗ってたんやけど
サファリは 納車次の日に 知り合いに自慢するのに 無茶走りしてたら 土手に突っ込んで
バンパーが土に めりこんだし。

パジェロは 広い川を横断しようとしたら流されて 室内まで水が入ってきて大変やったし
(椅子の下にあったCDチェンジャーは水死しましただ)

マービーは スキーに行く途中に いきなり横を向いて雪に突っ込んで道路を封鎖してしまった・・・

ん- 良く考えてみると4駆のスキルは俺には 無かったかも?笑

Posted at 2009/09/17 21:53:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 見た車 | 日記
2009年09月16日 イイね!

ひつじ。

ひつじ。この前言った 蓼科で「いれあい牧場」やったかな?

動物と 戯れる場所がありまして ヒツジを触ってきましただ。

でもね- ふんが異常に落ちてて 「あぶね-!」とか避けながら歩いたんやけど

きっと・・踏んだと思う。笑

ちなみに ヒツジの毛って意外と硬いんやね-

嫁さんが 触りに行ったら ヒツジが集団で逃走しましたもんで笑ったらさ

嫁さん「あんたの前では ヒツジは死を恐れて動けなかったんや!」と

俺は 北斗の拳のケンシロウかい!大笑


そう言えば 昔 サファリパークでは ヤギが突進のいきなり前足を持ち上げて
乗っかってきて 投げ飛ばしたことがあったっけ・・・・。笑
Posted at 2009/09/17 00:34:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 遊び | 日記

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

   1 23 45
67 8 9 101112
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 23 24 2526
27 28 29 30   

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation