• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅鯨のブログ一覧

2009年09月15日 イイね!

出勤してくれ。(SVXのために)

出勤してくれ。(SVXのために)もう直ぐ連休!

とりあえず 初日の20日は 嫁はんと これ行きます。

「ドリームカーショウ」だって毎年行ってるし。


でもって四日市港で 小アジが釣れていると言う情報を聞きつけて アジ釣りをやってきますだ。
(あえてサビキを使わず 餌釣りの予定!秋の夜長に電気ウキで釣るのが楽しいんよ)

でもって会社も休みやし工場を使ってカスタムDIYをしようかと?

会社の許可と言うか むりやりゴネてSVXの内装を変えますだ。

とりあえず写真の様に 内装パネルをシルバ-に!
(写真は 過去にシ-トを貼ったバージョン、今回は ウレタン塗装でシルバーにする予定)

ついでにSVXの内装のアルカンタ-ラ(ドアトリムやインパネの下とかグローブボックス周りを
染めQってスプレーで現在の紫系の色から黒に染めてやると。
(前のSVXの内装は こんなんやったんよ)

ついでに最近ボンネットのクリヤーが剥げてきてる嫁ネイキッドのボンネットフードを
カーボン調シ-トを貼って かっこよくと。

ん-忙しそうやね-。

と計画を立ててみたんやけど はたして出来るんやろうか?笑

まぁ 全て過去にやったことが有ることやで 出来るはずだと。

なんか忙しそうな予感。


でもって そんな予定を立てたもんで 今日部下達に メールで連休日の仕事の予定を振って
「俺は 休みじゃ!」と。笑
Posted at 2009/09/15 20:29:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2009年09月14日 イイね!

安物の買い。

安物の買い。え-と 写真はスポーツカイトと言って 2本の糸で揚げる凧でございます。

なぜ2本の糸があるかと言うと 2本の糸の力加減でカイトが自由に空中で操作できるんよ。
て まともに飛ばせるまで結構な練習時間が要るけど。

慣れると ラインを絡ませながらキリモミ回転に急降下、 
空き缶を地面に立てて それを倒せる技まで。

いや-数年くらい趣味でやってたんやけど
このカイトって パラシュ-トの生地と骨はカーボンとか使っているのとライン(糸)も
けっこう特殊なんよねポリカーボ製の糸とかさ

おかげで 値段は万札から万札数枚くらいいるんよね-
でも一度買ったらめったに壊れないと言うか 地面に急降下で派手に激突しても壊れないし
このカイト以外に必要な物と言ったら 風と体力(風が強いと体力凄くいる)
意外とリ-ズナブルに遊べるんよ。

前のカイトは 数年遊べまして 最期は布自体が穴開いて障害を閉じたんよ

で 2.3年ぶりに量販店で激安なカイトを見つけて 久しぶりに遊んでやろうと・・・・・買ったんやけど

買った時には前にブログで上げたんやけど 遊ぶの忘れていたんよね-

で海岸に行って 揚げたて 「ん-腕はなまって無いな」と思った瞬間・・・・

地面に急降下???

嫁に激突しかけましただ。(危なかった。)

ラインが切れた・・・?

で もう一回

嫁の頭上で カイトが四散・・・?

やっぱりラインが切れてる??

やられた・・・

カイト本体は 布とか骨は結構しっかりしてたのに ラインが只のナイロン製で
強度が全然ナッシング・・・・がくっ・・・(泣き)

て言うか 飛ばすこと自体危険やちゅ-の。
過去に 嫁さんに激突させて 怪我をさせた覚えがあるんよね-。

ちくしょう!

安物は所詮安物やった・・・・・・・・・・・(騙されたわい)

そのお陰で 本物買って飛ばしてやろうと 密かな計画が沸々と。笑


下の動画は スポーツカイトの世界大会。
Posted at 2009/09/14 21:45:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月13日 イイね!

出張から帰って・・・・2

出張から帰って・・・・2写真はなぜか この前会社で捕獲したコウモリの写真・・・・?
(意味ないけど載せてみたかった。笑)


仕事の最終日の土曜日・・・・・

朝からホテルを出て町田インター経由の東名に乗って一路 新宿へ・・・・・・
気が付いたら町田インターの反対方向を走っていたのは秘密です。
(二日酔いの朝から地図見たって・・無理)
で30分ほど道に迷って 高速乗ってから

部下「紅鯨さん道わかります??」
オイラ「まかしとけ! ゲームセンターで湾岸ミットナイトに幾ら使ったと思ってるねん!
東京の高速は全て覚えた!」笑

と言ったくせに あまりの渋滞に「景色が面白く無いから渋谷で降りろ!」と

これがあかんかった・・・

迷いまくった挙句 現場近辺にたどり着いたら??
「地図に現場が書いてない??」
電話で聞きつつ確認すると また道に迷ってしまってる・・・・・
(一様 部下が運転してると言うことで)

でね- 現場を見つけて車を止めた場所が歌舞伎町やった。

ん-詳しくは書く気は無いけど 怪しい町やね-

ちなみに部下は呼び込みのお兄さんに声を掛けられたんやけどオイラには一切無しやった。
(そう言えば 私と同じ年齢くらいで胡散臭い人が同じ髪型してるの結構見た)
それにしてもね- あの人通りの中仕事の道具と脚立を持って歩くのって・・・笑

で色々あって現場を出たら おおっ!大雨!(当然 傘無いし)
部下に「このままつっきったれや!」と(後先考えないタイプと)

いや- ホストのお兄さんや綺麗なオネェさんが一杯いるのに 全身ずぶ濡れで十数分歩きましたがな。(不幸すぎる)

でもって途中で「ふざけんな!なんで ここまで来てこんな目にあうんじゃい!」と
歌舞伎町の中心で叫んでしまったとか?笑

その後・・

手違いで神奈川に戻って仕事して 後は助手席でスヤスヤ天使の寝顔をしてたら・・?・・?

いつのまにか帰って来た。大笑

今日はここまで・・・・




Posted at 2009/09/13 21:04:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年09月13日 イイね!

出張から帰って・・・・

出張から帰って・・・・今日の 朝方3時過ぎに会社に帰着。

ん-仕事の時間は短時間だったけど 疲れたわ-。

ほいで この前のビジネスホテルのブログの続きから・・・・・

え- あのブログを書いてから これまた多量に缶チュー飲みまして
「おおっ 睡魔が・・・・すぅ・・すぅ」と天使の寝顔モードに入ってしまったのは
良いんやけど、朝起きたら 頭痛と腹痛のダブルパンチが??

え-ぶっちゃけ エアコン全開モードの布団もきこまずタンクトップとトランクスで寝ていたんですね-

起きた瞬間身体が冷えてましたがな。(笑い事じゃなかった)

その日は 昼までトイレに引き篭もりしてましただ。(ついでに 吐いたし・・・)

私のことを駄目な大人と人は言う。笑

でもって 昼から何度かトイレに行きつつ 仕事を終わらせて 部下と一緒に居酒屋に
いや-会社の経費と思うと 飲めるし食べれるし 身体が調子悪かったのも記憶に無くなったちゅ-の。

ついでに その日の記憶も無くなった。笑

それにしても 写真の机の上の食べ方が汚い・・・・・・・・・・・
Posted at 2009/09/13 20:33:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年09月10日 イイね!

ビジネスホテルで。

ビジネスホテルで。数時間かかって関東圏にやって来ましただ。

で今日の仕事は 某ショッピングセンターの女子ブランドのショップの改装の仕事で
なんと1時間だけで終了・・・・・・(それも夜11時からと半端な?笑

明日も今日行った所の工事が昼の2時からと半端なんよねー

昼まで寝てやろうと思った矢先に やっと決まったホテルが改装で
あした朝から外壁の足場解体工事と言うのを少し前に聞いたんやけど・・・寝れ無いやん!!

宿を決めた営業に「このボケがぁ!嫌がらせかぁ?寝れなかったらどないすんねん!」と言ったら
「行き道の車の中で数時間寝てましたから 寝れ無いと思うんですけど」と

ツッコミ入れられましただ。


で宿に来てから・・・・やっぱり寝れ無い・・・・・

と言うことで お酒飲みながら深夜のブログをしつつ 今から写真でPCの横に置いてある
アダルトチャンネルのパンフレット見ながら「見ようかな?」と大笑








今日と明日は神奈川に居て 土曜日は新宿ですだ。
Posted at 2009/09/11 01:20:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

   1 23 45
67 8 9 101112
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 23 24 2526
27 28 29 30   

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation