• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅鯨のブログ一覧

2009年10月21日 イイね!

新人。

もう辞めたでね-。

今年 入社した新人3人が次々辞めていきましただぁ-。

まぁ残業はあるし 仕事も難しいし けっして良い会社とは言えないけどさ。
(ちなみに 私の率いる課は 5年間で一人の退職なんやけど?
まぁ 私の人徳かなぁ- 照れる。笑)

でさ その内の一人が 笑えましたわ-。
入った時は ええこと言ったんやけどね-
「僕にとっては この会社に入ったのが人生のチャンス。」とか
「この仕事をするために生きてきた」とか

思わず 心の中で笑ってしまったんやけどね-

昔から たいして知り合いでも無いのに 自分の熱い思いを語るやつに たいした男は おらんと
思ったけど。

当たりやった。

ついでに 入ってすぐに数百万する私の大事な道具を全損させるし。
そのお陰で私は その処理を今でもやっているんやけど。

「仕事で 壊した物は 会社の責任」みたいな あの感覚っておかしくねぇ?
一回 「お前のやったことで こっちは大変なんじゃ-」て言ったら笑っているだけで なんも
本気で殴ったろとかおもいましたがな。(こいつは他所の課、自分の部下やったらリンチ。笑)

ちなみに本人 「損害を与えた分は仕事で取り返す」と一筆書いていたんやけどね-

なんも取り返して無いちゅ-の。笑
それよりか 教えたことも何度も聞いてくるし ネットでも簡単に調べることが出来る内容も
聞くんよね-。
会社を学校か家と間違えているちゅ-の。
教えるの義務やと思ってるし。(教える分 こっちは時間が割かれるんや。)
言い訳とかっこいいことは 直ぐ言うんよね-

言うだけなら 誰でも言えるちゅ-の、自分の言ったことを出来ないにしても 
他に何かで取り替えそうって考えも無いんよね-。
誰かがやってくれるみたいな?



つまんね-世の中になってきたわ。


教えてくれなければ出来ませんと言う人って結構多いでしょ あれはNGキーワード
言った人は本人観て出来るか出来ないか判断してるんよね-。(中には 居ないけどさ。笑)
ろくに観ず触りもせずに それを言うのは失礼だと知らない者が多いんよ。


会社は 学校と違うちゅ-の。

今日の名言「仕事でも恋愛でも すぐに大きなこと言う奴には たいした者は居ない。」

自分に自信が無いから 大きなこと言って人を信用させるのは良いけども 実力が無いやつは
すぐにボロが出るぞ。大笑




Posted at 2009/10/21 22:44:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 思うこと。 | 日記
2009年10月21日 イイね!

封印?

封印?最近 会社はこれで通勤してるんやけど。

さすがに 最近は寒いんよね-。

で今日は 作業着の上に皮のハーフコートを着て乗った訳なんやけど
行きも寒いわ 帰りも寒い。

そろそろ 封印?

ん-でもなぁ- 今バイク乗るの辞めたら おそらく来年の春までは
封印に近い状態に。

車ってね- バイクに比べれば そりゃ楽やわさ-
だがしかし あえて楽なのを無視して これで遊ぶのも??

もう少し頑張ってみるかぁ-?


て 明日起きたら考えるかぁ?

ちなみに 寒くなると歯を食いしばるのが癖なんやけど 治療中の虫歯が走行中に
痛むんよね-。笑

今日の 私の悩みは 小さい・・・・・・・・・ふっ。
Posted at 2009/10/21 00:51:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | アプリリアトゥ-ノ50 | 日記
2009年10月20日 イイね!

かぶお

昨日の 某ニュース欄に この様な事件が?
「警察官の不祥事 中2の下着盗む」と??笑える!(マニアか?)

で思い出したんよね-「かぶお事件」を
もうずっ-と昔 昭和と呼ばれた時代の話さぁ- 某神社で 割かし仲の良い3人組みが たむろしてたのさ。

で 何気にウロウロしてたら「おっ おお-!」女子のパンツ新品が落ちている!
で 発見した当時男前が 友達に黙っててポケットに入れたんよね-。

そして・・・

また たむろしてる場所に戻って友人の一人が後ろを向いた瞬間!!
 がばっと 頭にかぶしたんよね-

やられた本人 うぉ-!とかぎゃ-!とか叫んでましたね-。大笑

当然 怒りましたよ。「たいがいにせ-!」とか

で まぁ その場は それで終わって友人の家で 暇つぶし・・・・
でさっきの一件で「今日から お前は「パンツかぶお」に改名じゃい!どうだ?」

はいはい キレましたよん。

でまぁ その後は 和気藹々として ちょっとしたらその改名「かぶお」が帰ったんよね-一人だけ。

で 某悪魔な男の邪悪な回路が作動して その友人に「電話貸せ!」と
そして改名かぶおの自宅に電話。

私「もしもし」
かぶおの母「もしもし○○ですけど?」
私「実は お宅の○○君 神社で女子のパンツを被って踊っていたんですけど?」
かぶお母「なんですか?悪戯ですか?」
私「だから お宅の○○君が パンツを被って踊ってて 今日から「パンツかぶお」になったんですよ」
かぶおの母「何いってるんですか? あなたは誰ですか?」
私「私は 日本の正義の使者「怪傑ぶたのしり」ですだ」 ここら辺で 笑いが出て苦しかった。笑

で 「がちゃん」と切った訳ですけど。

これが昭和の「かぶお事件」の 大まかな内容ですだ。
電話を貸した友人は「お前は 人としての何かが欠けているんやわ-」とののしられたのは
言うまでも無い。大笑








実は 続きがありまして その友人は激怒して次の日の朝に登校して 私の顔を観た瞬間
「おまえ-殺す!」と殴りかかってきたんよね-
当然 悪さをしたのは私やで素直に殴られようと思ったんやけど こやつ私の身長よりデカイんよ
私は180なんやけど とっさにね-「危ない」と思ったらさ

自己防衛本能が作動して ブッチャー(当時の悪役レスラー)の必殺技「地獄突き」を
咽仏に見事に渾身の力でヒット!

沈んで行きました・・・・・・・笑

はいはい 理由を知ってる友人には 散々怒られましたがな。
「お前は 人の心が無いのか?」と。


まぁ 今でも仲が良いんですけど お酒を飲みに行くごとに「お前と 友達なのが人生での
最大の失敗」だと言われます。大笑

て 結構脚色したって言うことで 本当にこんなことしたら危ない男やん。(昭和の物語さ)
Posted at 2009/10/20 22:07:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2009年10月19日 イイね!

え-と。

なぜか仕事が忙しくなってきたぁ-!

と言うことで今日は残業・・・・・

で帰ってきてからブログを書いたんやけど おもろくないもんで消してしまったんよね-。

だって もう私のブログの一言で 世界が変わる程の発言力が・・・・・・

無いやろがぁ! 笑

と バカなこと言っていますけど 今日は適当なブログってことで。

実は 当分休んで充電でもしようかと思ったんやけどね

無理やった-。

あかん 身体の細胞の一つ一つが「書け」と。(嘘です。)

では そろそろ天使の寝顔でもしようかなぁ-?

だれじゃ 邪悪な寝顔って言ってるやつわ?(家の嫁だった 酷い・・)大笑
Posted at 2009/10/20 00:54:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月18日 イイね!

乾杯!4年目。

乾杯!4年目。一様 今日はブログを始めて4年目に突入と言うことで。

登録したのは2006年5月なんやけどね-。
書き始めたのは その年の秋のSVX中部オフからなんよね-。

オフで「書いてよ-」とか言われてさ
ついでに当時 会議資料とか作るのに 文を作るの下手だなぁと思ってさ

毎日ブログを書いたら文を書くのも上手くなるやろうと?(ん-結果は いまいち??笑)
まさか こんなに長く続くとは思わなかった。

て言うかね- まだ最終回考えてないし。

ネタが尽きたとか思っても また出てくるし??(でも最近のネタは大人しいと思う)

お友達も 増えたしね-。

ほんま みなさん「みんカラ」やのに車の話以外が多い このブログに書き込みしてくれて

ありがとう!





(一部「ありがとう」なんぞもったいないわ!て言うのも居るけど。大笑)






Posted at 2009/10/18 22:35:58 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/10 >>

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation