• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅鯨のブログ一覧

2009年12月08日 イイね!

「新仮面ライダ―」スピリッツ

「新仮面ライダ―」スピリッツ本屋に行ったら おおっ!と購入。

ん-男のロマン「仮面ライダ-」ですだ。

1号と2号の誕生秘話が今風にかっこよく漫画で描かれてますよん。

ちなみに これの前の「仮面ライダ―スピリッツ」も全巻持っていますだ。

実写は こんなん。


子供の頃 テレビで仮面ライダ―2号がバイクに乗りながら 「へ~んしん」と
手放しで変身ポ―ズを決めながら 走ってるバイクから「とぉ-」と飛び降りろシ―ンがあるんやけど・・

あれを観た次の日に 自転車でやりたくなってさ

自転車を漕ぎながら 両手を離して「へ~んし~ん」 「とぉ-」と自転車から 
正面に飛び降りようとしたら 見事に失敗して(て ジャックナイフになった) 自転車が壊れるは
私は血まみれやわ大変なことになりましただ。笑

仮面ライダ-しかできないのねと当時は思った。
Posted at 2009/12/08 23:51:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2009年12月07日 イイね!

寒い夜。

今日は 寒いね- て 夜の10時半まで残業さぁ-
ついでに明日は7時出勤さ。(風邪は なおらないな・・・苦笑)

ふと帰り道に思い出した。
私が 小学生の時の 雪が降った夜の話。

何で親父が怒ったのかは思い出せないんやけどさ

風呂に入ってから 何かで酷く怒られて パンツとTシャツで追い出されたんよ。

寒いですよ-はいはい「家に入れて」と叫んでも入れてくれません。

でもって 雪がちらほらと それも夜やで夜!

ようやくお母さんが ジャンパ―やったかな上着だけ渡してくれてさ でも家には入れてくれない。
下はブリ―フですよ寒すぎ。(普通の小学生なら耐えれないと思う、当時から強かった?笑)

「ここに居ては 死んでしまう」と小学生ながら思ったんやろな-

近くの雑木林かな?落ち葉や古新聞紙を集めて凍死をまぬがれようと。
(なぜか 図書館で冒険系の本とか読んでいたお陰か?笑)
寂しかったけど意外と温かかったの覚えていますがな。

そんなこんなしてるうちに 当然親は私が消えているの気が付くわなぁ-

なんでも 近所が大騒ぎになって 次は町の緊急放送が公民館から・・・・

聞こえていたんやけどね-「困らしてやれ」と放置。

それで町中が大騒ぎ。

まぁそれから結局見つかってさ 落ち葉と新聞で首だけ出している少年が。笑

当然 保護されてからも そりゃ-口で言えないくらいの激怒されましたけど。
これだけは覚えているけど親が
「お前だけは普通に怒っても効かん」と言われたっけ。(どこが普通の怒り方や?大笑)

ん-この頃からサバイバルには強かった?笑

これが紅鯨の昭和の頃に起こった 「町で遭難事件の真相」大笑

ちなみに世間で良く言われる「死ぬほど怒られる」て言うのは この体験から言うと

おもちゃだわさ。(こっちはリアルやちゅ-の)笑


 




Posted at 2009/12/07 23:41:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 死ぬかと思った話 | 日記
2009年12月06日 イイね!

タイヤ交換。

タイヤ交換。今日は 朝からタイヤ交換。

それも嫁のネイキッドにスタッドレスを付け替えると

フロア―ジャッキにトルクレンチを用意して。

1本目のタイヤを「ウオりゃぁ-」とナットを外していたら

ゴン!「げぇ!」

ジャッキの掛け方が適当だったせいか ジャッキが外れましたがな危機一髪やった・・・・・(笑えない)
てフロアジャッキで外していまう俺って。(ちと笑)

今度は真剣に

「うぉりゃ-」
「とりゃ-」と調子良く付け替えて 最期の一本になった時に

嫁登場!で「ジェ―ムスの店員さん ごくろう!」と

むか!笑(誰の車のタイヤ交換してると思ってるんや)

「誰が ジェ―ムスの店員さんやね-ちゃうわ-」て言ったら

「あっ オ-トバックスの店員さん?」と笑

「ぼけ-!」

でもって 終わった後に「終わったで-!」と言ったら
「イエロ―ハットさん ありがとう」と。

恩を仇で返すとは まさに・・このことだ。大笑

Posted at 2009/12/06 22:29:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2009年12月05日 イイね!

連休。

明日から連休やったのに・・・・・・・

うちの会社って人の連休を仕事の都合でよく潰すのに・・・・・

そやのにやで

なんで連休の土曜日に部下は休みで 俺は会議で出勤やねん!

それも この不景気 当然儲かって無いわさな。

て言うか どうやったら儲かるねん!誰か教えてモードやのにやで

ええ話は無いわな。

さすがに この私も言われるやろね-

それも 休みの日に出勤してやで!

で色々作戦を考えてみた。

錬金術で工場を元素転換させて 岩とか土に替えるとか。

会社の入り口に 穴を掘ってマントル層に穴を開けて 溶岩を流出させて入れない様にするとか。

行き道に生身で車に激突して 記憶が無くなったフリをするとか(骨の一本くらいは くれてやる)

航空自衛隊のF-4戦闘機に頼んで あたり一面ナパ―ム弾で焼き払ってもらいとか?

そうそう 会社の入り口の全てのドアノブにゲロを吐いて入れない様にするとかさぁ-

色々考えたんやけど やっぱ明日は会議に出るんやろな-俺
(悲しくって 涙が出ちゃう・・・だって 工場長だもん)←アタックNO.1のパクリ。

さて寝るか・・・・・・・

Posted at 2009/12/05 01:02:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年12月04日 イイね!

「カ―ズ」



さっきまでテレビでやっていたんやけどさ。

ディズニ―のアニメって 子供騙しと言うか 面白く無いと決め付けていたんやけどさ

おもろいやん!

思わず 真剣に観てました。

スト―リは 車を擬人化させてさ 主人公は若い優秀なレ―スカ―で
良くありがちな わがままで世間知らずが 優しい人達(車?)出会って 
良い人(車)に変わって行くって言うかね-。

はっきり言ってやられた。

つぼにハマってしまったがな。

と言うことで 面白い映画と言うことで。




Posted at 2009/12/04 23:33:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/12 >>

   1 23 4 5
6 7 8 910 11 12
1314 15 16 17 18 19
20 21 22232425 26
27 2829 3031  

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation