2011年03月23日
少し前のブログで外国に仕事の製作物を依頼して みごとにヤラれてまったんやけど。
(何処の国かわ敢えて言わないでおくわ)
どれくらい酷いかと?
歪んでます。(酔っ払ってやってるんか?)
足跡付いてます(失礼やろが!)
ゴミと言うかカスが多量に付着(綺麗にして納品するのが常識やろ!)
箱から取り出したら崩壊した?(溶接が甘い。て言うか検品しないのか?)
その他いっぱい。
(納期も守れないのは 最低だな)
案内のパンフにはちゃんとした物が写っているんやけどねー
それも初めての取引やのにですよ。
同じ物を作る側としてはプライドが無いんか!と言いたい。
二度と頼まないちゅーの。
高くても日本で作るのが良いちゅーの。
やっぱりねー日本人は仕事と言うか自分のやることにプライドを持ってると思うんよ。
今回の地震でも 津波が迫っているのに避難放送をし続けて行方不明になった人や
原子力発電所で放射能汚染の恐怖が あるのに原子炉を守るのに作業してる人。
家族が被災して行方不明でも あえて自分の職務を全うする人とか・・・・
なんで日本人て良い人ばっかりやねん!
最近ちと感動したちゅーの。
外国なら 略奪や犯罪とか自分だけとかが多いと思うんやけど
日本人のモラルと責任感は世界一やと思う。
良い国だわさ。
きっと この震災も乗り越えて行くと思う。
で ここから笑い話
会社で 地震が起こって誰も助けられない状況になったら 俺が救世主として助けたるわー
て言ったら・・・・・
救世主じゃ無くて ラ王になるの間違い違う?と言われましただ。
失礼な。笑
それにしても もし災害が起こった時に 私は現状から逃げるんやろうか?
それとも 立ち向かうんやろうか?
んー そんな決断をする時が 来ない方が・・・・・・・・・・
Posted at 2011/03/23 23:28:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月16日
仕事で使う材料も増えまして・・・・・
最近 新しい取引先を開拓いてるんやけど。
3月9日に とある新規の取引先に発注したんよね。
で あの地震が。
品物が月曜日になっても届かないので 電話したら??
つながらない?
しかたないので大阪の支店に いきなり電話して事情を説明したら
工場兼本社が津波にあって連絡も取れなくなって従業員の安否確認してる状況と
今回は 他社の代替えで私が なんとかするわと言ったんやけど
「一日待ってください」と
実は私の納期も迫ってるんやけど 一日待っても解決できないかも知れないんやけど
「こんな時やし そちらに落ち度は無い天災やし待つわ!」
実は 毎日遅くまで残業してギリギリの状態なのは あえて記憶から消して(笑)
部下やその他の関係者にも訳言って。
「こんな時こそ お互いさまなんじゃい!」と
今日 相手から連絡が来て東京の支店に拠点を移して 紅鯨さんの品物を発送します!と
実は無理だと思ってたし残りの従業員で頑張ってますと聞いて ちと感動してまった。
電話の向こうで しきりに私の納期のこと気にしてましたけど
あえて「大丈夫、心配無いですよ」と私。(実は全然大丈夫じゃなかったり・・・苦笑)
さーて 今日も10時まで働いたけど 明日も残業・・当分残業やけど頑張るかー!!
日本人て素晴らしいと思う・・・
Posted at 2011/03/16 00:58:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月15日
PCは修理から戻ったんやけど(一か月かかったわ)
仕事がありえないくらい忙しいです。
今までは本社のある東海圏だけの製作物の依頼を受けていましたが ほれ去年に工作機械を
大量に買ったでしょ?
あれで 東京、大阪、九州、三重の本社の製作物を全てすることに・・・(死ぬちゅーの)
おまけに完全管理職に左遷?現場に行くどころか書類と発注に応対、見積もり図面書きetc
工場で物を作る仕事も出来ない忙しさですだ。
(もう職人じゃなくなった私。)
なぜか某国に製作物の依頼をして輸入したら・・・?
みごとに・・・・
やられて。(苦笑)
そんなこんなで元気です。
Posted at 2011/03/16 00:08:55 | |
トラックバック(0) | 日記