• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅鯨のブログ一覧

2011年08月01日 イイね!

分岐点。

分岐点。今日は 愚痴か?

最近 転職しようかと考えちう。

写真は 十数年前に 作った品物。
(職業 ばれるな。苦笑)

先日 死んだ親父も職人でした

社会人に なってからどちらが職人として優れてるか 言い合いになったもんさ。

て言うか バカにされてたんやけどさー


でもって バカにされたくないから 腕鍛えて 知識も増やして
がんばったら・・・・・・・


えらいさんになって管理職??

現場から遠ざかって 毎日PCの前で お金と図面見ながら 机に座って
考える毎日。

つまらん。


写真の物も 当時は必至で考えて 持てる技術の全てをつぎ込んでさー
えらかったけど完成した瞬間 喜んださ。


今では そんなことも無い。


このままで良いのか?て考えたら・・・・

行きつく所は 転職?独立

このご時世には 難しいよねー


と思っていたら・・・・・・

母親がブテックで当てて 他店を出すのに協力してくれと
ちなみに 現在の店も 母親との共同経営で なんとFCの売上順位で全国2位と。

母親いわく「あんたは 元々 詐欺で訴えられかけたことがあるくらい口上手いんやで 絶対 上手く行くって! なんやったら時々は職人仕事して 普段はブテックの店長して」と。

んー

んー

考えどころ。苦笑
(ちなみに 私は詐欺で訴えられたことは無いちゅーの! 何いってんだか。)

Posted at 2011/08/01 22:10:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年07月31日 イイね!

5ゲロ

5ゲロあれ もう一週間たってる。笑

最近 仕事が忙しいんよねー。

でもって 転職考えちう。笑

写真は先週の 業界団体の総会に出席する前の ホテルでぱちり。

総会自体は1時間もかからず、その後 名古屋の栄の矢場とんへ
(名古屋で有名なトンカツ屋さんですよ)


初めて行きましただ。

だがしかし 入ってすぐにビールガバガバ
それから ずっーとがばがば

まぁ トンカツは美味かったとだけ書いておこう。


で 終わった後は 二次会で なぜかカラオケボックス

そこで歌って飲んで

もう何 歌ってたかも記憶が・・・・・・(何も 言えなくて・・夏は歌った覚えが)

で二次会が終わって もうすでに足元もフラフラやったかなー。

なぜか 今回初参加で 最近取引してなかった会社の娘さん
(これが また可愛かったんよ)それと 各会社の社長さん達?(サラリーマン私だけちゃうかなー)
と 会員制のスナック?クラブ?(記憶が・・・・・)


楽しく遊んで 終わったのは3時?4時?

もうねー 久しぶりに やばい・酔いすぎた・・・

ホテルに戻るのも必至。

あんまり酔うと人間 目が見えなくなるんよね、なんか そこらへんにぶつかった気も?


て 道に迷うし。


死ぬ思いして やっとホテルにたどり着いて 意識不明。ZZZZZZ・・・


朝は 気持ち悪さで目が覚めて

トイレで ゲロ。

でもって 缶コーヒー飲んだら ゲロ

シャワー あびてゲロ
ホテルも 体調不良で出られず

家に 戻れたのは 昼もとっくに過ぎててさー

家で 食べ物食べたら・・ゲロ

で しかたないので飲み物飲んだら・・・・ゲロ


俺 もしかしたら死ぬかしれん。(と思ったり)


その日は ご飯も食べれず 次の日も胃が痛くて大変でした

でもって「酒は二度と飲まない!」と思ったのに 今日は 焼き鳥屋でビール がぶがぶ。笑

Posted at 2011/07/31 23:20:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年07月25日 イイね!

天変地異

天変地異今日 現場に行ったら・・・・

あり得ないくらいの雨??

前が見えないて言うか 生命維持度0地点。(0テスター知ってる人って・・・)


いやー大雨 洪水注意報が出てる時は 外で仕事するって無謀やんねー。

目の前で道路が川と化して その先は湖?
普通乗用車やトラックが冠水して 道路は使用不能・・・・・

さすがに仕事はやめるわねー。


でも辞めても 道路はすでにパンク状態。


わき道も渋滞の 冠水。

ずっと先に 道路が冠水して待ってる車を見て。

「行けるやろ!」と

隣の 雨の中 たまたま呼ばれた女子社員がアイホンでナビしつつ必死に

「会社に帰るじゃ!」と

おもっきり遠い周り道して すいすい通る幹線道路が見えた瞬間。


「よ、よかった・・・」と。


それにしても 最近の天気って変。
Posted at 2011/07/25 22:01:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年07月20日 イイね!

夏らしく

夏らしく夏ぽいことしてーなー!

て ことで なぜか郡上八幡に・・・・・
(て なんかここ数年 ここら辺に遊びに行くの多い。苦笑)


郡上の市内に流れる川で鮎の友釣り見た
クーラーボックスに入った 昔懐かしいアイスバー?を食べたり。
(自転車で 売りに来てるレトロぽい雰囲気がいいねー)

橋の上では 川n飛び込みしてて観光客歓声が。
(外人が バクテンしながら飛び込むの見て 嫁が居なくて友達だけやったら・・出来ると言うか
やりたい!と思ったのは秘密。)

で 郡上で遊んでから ちと離れた釣り堀に。
3本1000円の魚釣り放題やけど すぐに切れそうな釣り竿貰って
(もうねーただの竹に極細の糸と針がついてる 釣れるものなら釣ってみろ!て代物)

て 釣りざお貰う前に 缶ビール ごくごくしてたんやけどさー

若干 酔っているのも関わらず すんなり二匹ゲット!

「俺は 天才か?」と思って またビール飲んだら

ふっ 集中力無くなって あっと言うまに3本切れてまったー。

そんなもんさ世の中って。


でもって ここのシステムは 釣った魚は 自分で焼けません
係のおじさんに100円払って焼いてもらうシステムなんよ。
「ぼったくりか?」と思いつつ 払って

待つ

待つ
待ちきれないので 生ビール

待つ

暑い

暑い

生ビール おかわり。

そして ほぼ酔ってしまった頃に 「魚焼けたよ」と



食べてみたら・・・・・美味い!

て言うか 時間をかけて炭火でこんがり焼けてて塩も良いかげん。

この焼きかたは名人か?と思ったくらい。

焼いてるおじさんと話をしたんやけど「毎日焼いてるからねー」と そりゃ上手くもなるわ。


なぜか 100円で売ってた串カツも食べて(これも意外と美味かった)

郡上の山奥の釣り堀で 即席ビアガーデンしてましただ。

んー夏やね。


ちなみに 帰りは嫁の運転やったけど 嫁は帰り道が判らず 私が道案内しないといけなくてさー
眠たい目と言うか 眠っても起こされて道案内させられましただ。

眠いの我慢しまくってつらかった・・・・・・・



ちなみに この釣り堀流しそうめんもやってるんやけど 今回はパス(もうベロベロやったしねー)
今度は 食べてみたいちゅーの。 
Posted at 2011/07/20 22:23:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月19日 イイね!

やせがまん。

ほい、私の仕事は台風が来ると忙しい仕事です。
(まぁ その内 ネタが切れたら書くつもりてことで・・たいした仕事じゃ無いんやけどさ。苦笑)

しまった・・・・連休明けやったもんで部下を一人残して 後は全員そこら中の現場に。

仕方無いので 久々に神が現場(実際に「今日は神が現場に行くからびしばし行くぞー」と
言ったのは当時の記録に・・・何者やねん!笑い)


で 部下とアルバイト二名と現場に行って

雨が小降り。

「らっき-」(心の叫び)

でもってみんなに

男が カッパとか防御兵器を使ったら負けやちゅーの!男は攻撃あるのみじゃ!だから俺はカッパは
着ないねん!」わっははは。と

(実は カッパ着ると暑いんよ それが我慢できなくてさー それと新しく入った後数日で社員になる
者がさ ちと仕事が遅かったもんで早く仕事する雰囲気を出すために)

ふっ 社員教育も苦労するわさ。


そしたら 凄い雨。

て言うか大雨警報出てるし・・・・


でもって 私が素人から育てた 現在、主任の部下に

「おいおい そろそろカッパ着たいんやけど?」

「ダメですよ 男はカッパみたいな防御兵器を使ったら負けと言ってたじゃ無いですかー」

私「防御と言うか パンツまで濡れてるんじゃー!なんで工事長やのに雨に濡れて仕事しやなあかんねん!」


「自分んで言ったことやし」と


ちくしょー 痛いとついてやがる!
結局 カッパを着ずに仕事をした訳やけど


全身 びしょぬれやったちゅーの。


ちなみに 会社に帰ってから 主任は どつきました。笑
(当然 必殺肩パンチ。笑)


ふっ・・・・・・

ちなみに 最近 会社の業績が悪いのに 高いカッパを工場長権限で勝手に購入して
専務につっっ込み多数、受けてたのに。

怒られ損やん。苦笑


Posted at 2011/07/19 20:37:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 紅鯨語録 | 日記

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation