• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
三菱
スバル
スズキ
ダイハツ
その他

スバル インプレッサ WRX STI  

イイね!
スバル インプレッサ WRX STI
GVFがガタガタだったのでGVBへと乗り換えしました。 とりあえず、最初ガッツリいじりますが、 その後は維持しながら乗っていければと思います。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2024年11月03日

スバル インプレッサ WRX STI  

イイね!
スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ買うならこれ!!と決めていて たまたま出先の店で見つけて買いました。 台風での大掛かりな修理や 初めてDIYをおこなった車でもあり とても思い出に残る車でした。 また機会があったら乗りたいな~~ 最終的な仕様 吸気 純正 エキマニ HKS純正交換タイプ マフラー レガリススーパーR ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2006年06月25日

スバル インプレッサ WRX STI  

イイね!
スバル インプレッサ WRX STI
12月26日に納車されました。 走行距離は99000㎞ 不人気車と言われてますが、 乗ってみるとすごくいい車だと思います。 燃費は今どきの車と比べると悪いけど、 それを上回る楽しさがありますね。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2023年11月16日

ダイハツ タントカスタム  

イイね!
ダイハツ タントカスタム
嫁さんの車を、ソニカからタントカスタムに入れ替えました。 初のトール系の車になりすが、気になっていたロール感も、そこまで気にならなく、 パワーもありいい感じです。 これで千葉~群馬間の往復にも使用していますが、高速道路も過不足なく走れ満足しています。 画像は、そのうち…。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年01月16日

トヨタ 86  

イイね!
トヨタ 86
トヨタ86です。 3年越しの夢がかないました。 今回は、あんまりいじれないので普通に乗っていこうと思います。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2016年03月05日

スバル インプレッサ WRX STI  

イイね!
スバル インプレッサ WRX STI
GVB、スイスポを堪能し、再びGDBに戻ってきました。 改めて乗ってみると、自分にはGDBがぴったり合ってるような気がします。 年数が経っている&前のオーナーが雪国の方だったので、 下回りに錆が出ていたりするので、当面は現状維持です。 ダメになった所から、アフターパーツで治していければと思います。 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2013年11月24日

スズキ スイフトスポーツ  

イイね!
スズキ スイフトスポーツ
某中古車情報にて、未登録新車の物件を発見!! 納車が早い方がいいなと思いDじゃなくてこちらで購入。 燃費良し走り良しの、コンパクトスポーツです。 運転していて楽しいです。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2013年01月28日

スバル インプレッサ WRX STI  

イイね!
スバル インプレッサ WRX STI
プラズマブルーシリカのGVBです。 快適にスポーティーに走れるすごい車!(笑) 車幅は大きくなったけど、室内が広くなったからいいかな? だけど、何故か排気音がこもる(^^; コメントは徐々に追記していく予定です。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年06月02日

ダイハツ ソニカ  

イイね!
ダイハツ ソニカ
嫁さんの車です。 トールワゴン形状の軽自動車ではなく 珍しいセダンのような低いタイプの自動車です。 ターボ+CVTの滑らかで力強い加速は もはや軽自動車の枠ではなく リッターカーに匹敵する性能だと思います。 残念なことに、すでに絶版車種というのがもったいないです。 嫁さんの車なので画像は無し ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2009年09月22日

スバル インプレッサ WRX STI  

イイね!
スバル インプレッサ WRX STI
現在の愛車のGDBーEです。 以前は、GC8D型の2ドア乗ってました。 色々あって、乗り潰そうか散々迷って GDBに乗り換えました。 最初はGDAの予定でディーラーに商談に行ったのですが、いつの間にかGDBに話が変わっていました(爆 現在は、見た目ノーマルで、ステアリングとシート マフラーを変え ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2006年05月09日
 
1 2 
 

クルマレビュー一覧

スバル WRX STI

レビュー
300馬力オーバー、トルクも40kgオーバーの車なので、 日常加速などで困ることはまずないです。 10年近く前の車で今どきの車ではないですが、 それでも、今どきの車にためを張れる性能を持っていると思います。 改造される方には、パーツは少なくなってきているので物足りないでしょうけど、 マフラーなん ...
2024年12月05日

スバル インプレッサ WRX STI

レビュー
GVBも乗ってたことありますが、 運転する楽しさは変わらないです。 欲を言えば、ATのダイレクト感は欲しいですが、 スポーツというよりGTカーと思えば、 必要にして十分かと思います。 また、自分自身で乗って評価してみるといいです。 ネットや人伝の意見がなんと参考にならないかと思わせる完成度だと思 ...
2024年04月13日

スバル インプレッサ WRX STI

レビュー
走行性のは言わずもがな。 バージョンの後に数字がつかなく2ドアSTIバージョンの一番最初の車で、ある意味22B並みにレアかと思います。 速さとコーナリング軽さを突き詰めれば、これ以上の車はないと思います。 GDB、GVBと乗ってきましたが、体感ではこれらよりも早く感じました。
2023年11月16日

プロフィール

「ダンダダンとルナチーの違い。 http://cvw.jp/b/199447/48614914/
何シテル?   08/23 09:44
千葉県で白いGVBスぺCに乗る和と申します。 以前乗っていたGVFがガッタガタになってしまい、 どこに相談するも、修理やチューニングに積極的ではなく 「乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

どれがいいのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 19:37:04
ふじ3−32スコーカー エンクロージャー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 09:04:48
Revolution Tiコンポジットチャンバーマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 07:22:21

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GVFがガタガタだったのでGVBへと乗り換えしました。 とりあえず、最初ガッツリいじりま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ買うならこれ!!と決めていて たまたま出先の店で見つけて買いました。 台風で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
12月26日に納車されました。 走行距離は99000㎞ 不人気車と言われてますが、 乗 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さんの車を、ソニカからタントカスタムに入れ替えました。 初のトール系の車になりすが、気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation