• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

TokyoFillerの"TokyoFiller" [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2014年2月2日

マットブラック塗装-ホコリ取り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ディーラーオプションで選択した
「ピアノブラックのインテリア」。
埃が目立ちやすいので
ホコリ取り常備しています。

いろんなものを試した結果、ある100円ショップで購入したこちらが一番でした。ただ、元の色は黄色みがかった青系で大変びみょーな色でございまして(^^;)
マットブラック塗装をしてみました
2
元がこちらです。
個人的に車内に絶対置きたくない色だ! w
3
マットブラックはネットの情報をみるかぎりアサヒペンのこちらがよさそうなのでチョイス。プラスチックの塗装なので、ミッチャクロン不要といえば不要ですが念のために用意。
一番奥のクリアーは艶ありブラック処理を先っぽだけやってみたいとおもったので一応購入。(これは後日)
4
早速、重要な先っぽををマスキング!
5
塗装開始!
ミッチャクロン > マットブラック2回 > クリアーつや消し2、3回
つや消しクリアー吹く事でかなり定着。さらさらでこすれて手が少し汚れるなんて事もいっさいなくなりました。
仕上がりは大満足のマットブラック!。これなら車内に置ける!
6
ということで、置いてみました w
7
置いてみました 2 w
カメラ用で、こんな置き方しませんw
8
ということで、ちゃんとした完成写真はこちら。
仕上がりは満足ですねー。殆どスプレー缶の選択できまっていたような気がします。
この100円ショップのホコリ取り。本当に満足なサイズ感なのでさらに3本予備で購入。おなじくマットブラックに塗装予定ですw

追記(下の写真)
先端部分だけ艶ありのブラックにしてみました。
高級感アップしました。笑
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換5回目(備忘録)

難易度:

中古で購入後の初車検

難易度:

フロントグリル S エンブレム加工

難易度:

ワイパー交換

難易度:

CarPlayの実現

難易度: ★★

スマホホルダー固定ステー作成(о´∀`о)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10ヶ月ぶりのex Form✨でスタッドレス履き替え。雪山は行きません。都内走行だけですが車は毎日必須になってしまったのでいざ雪が降った時に後悔しないよう交換してまいりました💨店長さんの、元気な、顔見れてほっこりしました✨」
何シテル?   01/06 17:52
2013.11にクロスオーバー・CooperS(AT 白/黒)納車でもろもろカスタム完了後に2013年末に本格的にminiデビューしました。「トウキョウ・フィラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

美しいBMWM4を美しすぎる輝きのディフェンダーにby用賀店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/03 07:11:01
音戸で番号っ!! 1! 2!! 3っ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/09 05:47:18
9月度MINI DE TOURING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 15:36:39

愛車一覧

ミニ MINI Crossover TokyoFiller (ミニ MINI Crossover)
2013年11月7日よりMINIデビューしてドッブリはまったものです。初ミニなのでみんカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation