• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月01日

石徹白 野伏ヶ岳BC リベンジ訪問

石徹白 野伏ヶ岳BC リベンジ訪問 3/1 (土) この週は厳冬も落わりしばらくポカポカで翌日の日月からまとまった雨が予報されている。
つまりこのあたり奥美濃、石徹白エリアではもうぐちゃぐちゃになる一方
美しい見た目(笑)ラストで、一月にスタート直後に道具壊れて即リタイアになった恥を注ぎに石徹白 野伏ヶ岳へGO



道の駅でまず用足し。
雪減りましたねえ



桧峠手前の雪の大谷状態だったとこも大分低くなりました。




ウイングヒルズ前より本日お世話になる野伏ヶ岳の美しきモルゲンロート
ヘッドランプ装備で夜間未明に上がった人もいそうですね。







予想はしていたが白山中居神社のPは7時で既に満車🈵 山屋さんにとっては残雪期限定の登山で大人気なところなので暗いうちに来ないとここには止められないでしょうね。自分は神の入口な鳥居前を塞がないように停めさせて頂いて出発前にイトシロの神々に安全願って拝する。



石徹白川の橋手前はもう除雪放棄されて車入れなくなっていた。舐めて凸ってクルマスタックして涙目たすけてーとかの対策かな😅




スタートの橋は前回と同じく欄干まで雪。うまいこと擦切り一杯維持なのはなんで?





今日は準備万端で割れ板です。
前回の反省で上部カチカチでもOKなようにアイゼンピッケルも装備でフルスペックで挑む
でまずは樹林帯をあがっていきます。
積雪量の多さからショートカットガンガンおkで和田山牧場跡の立ち寄りも無し



抜けるとここはアルプスエリアか?と思うほどの今季の豊富な積雪量とブルースカイでやばし






ただお日柄良くオープンでこの日は太平洋側の都市部では20度に達する程の陽気で、しっかり雪が腐ります。


ちょい小蓮華中腹っぽい






その分登りはシールグリップしまくり
で汗ダクダクで登頂
良さげに見える沢もストップ雪でしょうね…そして融雪雪崩かなり注意⚠



あれが野伏ヶ岳ピークだ!もう少し







白山もくっきり。今季は雪多いし
別当出合まで開通してからでも良さげ?







完全に景観優勝な日



豊富な積雪量で南面が素晴らしい




薙刀山の方もいい感じですね








しかし肝心の滑りは雪腐りと1ターンごとにゴロロとアンモナイトが転がってくるので振り返りながら安全ライド
見た目の1000倍面白くないです(笑)


しかも中腹からはスーパー板掴みのストップ雪で下山滑走困難レベル、豊富な積雪量が仇になってて
普通下りはバックカントリーの滑り手の方が早いんですが、この日は歩いて下山の山屋さんと変わらないww



しかも下山途中にザックに止めていたシェルJK落として涙目になって捜索登り返しとかしてます😭幸い30分程ロスで見つかる。



無事下山の礼をを白山中居神社前で拝して帰路です。
雪の良かった前回のリタイアが更に悔しい…



チケットあるのでウイングヒルズの満天の湯♨で汗を流し



今日も体力つかったので大陸中華でガッツリ回復です!

今シーズン初のバックカントリーでした。





















ブログ一覧
Posted at 2025/03/11 12:44:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

野伏ヶ岳BCスタートと同時に涙目リ ...
まこモソさん

2025バックカントリー 白馬乗鞍岳
いなほとはなさん

2024-25シーズンDay22 ...
Mr.スバルさん

遅ればせの今年初登山・雪の金剛山へ
ラスト サンバーさん

小谷村 白馬乗鞍温泉スキー場_4
まこモソさん

スキー 白馬五竜
めめめめさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「開幕(^^)」
何シテル?   12/22 09:04
まこモソです。よろしくお願いします。 自由な時間を惰性だけで生きてます。 何事もコスパありきの生き様なので、 ちょっとひねくれてますw 当たり前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジン始動時の異音 VCTアクチュエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 23:03:35
CVTF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:44:52
CVTフルード交換 40375km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:27:06

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
4車世代ぶりにホンダ車にカムバック L15B 1.5直噴ターボの走りの良さに、広大な室内 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っていました。 そろそろスバル乗ってみるかーで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation