• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月26日

木曽町 御嶽山おんたけロープウェイ 黒沢口

4/26(土)GWが始まりました。今季はGW天候は安定してそうですが春の天気は変わり易いので信用せず、初っ端から行ける時に行きます。

初日は前日から今季運行開始したおんたけロープウェイで御嶽山です。



ぐいぐいと車で登って来て乗り場へ



雲一つないブルースカイです
ただ稜線高所はそれなりに風がある山岳予報…さて








昨年復活したおんたけロープウェイですが、今季はセンターハウスが新設されていました。小ぶりですが新しいキレイな建物です。







ゴンドラロープウェイに乗って終点へ。今季は登山口の中の湯が年明けから噴火警戒レベルがレベル2に上がったため、正規登山口閉鎖でロープウェイ経由必須です。
入山者数管理しやすいので懸命かと思います。



ロープウェイ終点の飯森高原駅から雪付いてるので樹林帯から登って行きます。






この春に雨がふってないけれども
やはり冬の積雪多めが効いてるのか
思ったより残雪あり



もはや慣れたもんなんでガンガンと登って9合目手前の覚明堂通過


硬くもなく柔らかくもなくの登坂はしやすい日でラッキー




頂上の剣ヶ峰が見えてきました。
さすがにここからは立ち入り規制区域

更に強い風とガチガチのアイスバーン登坂。昨年秋に夏山来たときと違って更にレベル2規制発令中は伊達じゃなく、硫化水素臭(硫黄臭)が風向きによって蒸せそうな時あってヤバさ満点でここまでに(^_^;)



二ノ池側に回る。
おっ!?火山灰で灰色の湖と化して、十数年は元の碧くはならないだろうとどっかの大学教授が記事なってたけど、復活してきてる?すごいよ大自然の回復力。胸熱感動

ホント人間なんてちっぽけで、浅はかな生きものですわ。



継子岳や五ノ池方面眺め、明日の予定地、乗鞍岳を遠くに見ながら



先週の中央アルプス方面





さあドロップイン滑り出し
昨年と違って天候安定ですが風強め寒いのでやはりそそくさと下る。春山舐めてはいけないですね





お約束ルートで御嶽山ライディング








よく走るナイスザラメでもう最高


がっつり滑ったた感です。



下山ルートもよく走るナイスザラメでストレス無し。楽しー



無事にゴンドラロープウェイ終点に帰還



ロープウェイで優雅に下山。
中の湯登山口やっててもこの楽チンさと運営協力で乗りますね



新センターハウスは山道具を洗うシンクがたっぷりで良い!
御嶽山は火山灰混じりの雪なので汚れますので…



ベースはもうポカポカなので駐車場アスファルトに道具を置いて一気に乾燥させる






帰りはここに汗を流しに浸かります



そしてそのまま夜明けまで泥のように寝てしまうのだった。

初日終了





















ブログ一覧
Posted at 2025/04/30 19:55:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

八ヶ岳ブルー
ぺちゃ1号さん

せせらぎ街道から平湯大滝、そして新 ...
ねむちゃんGOGOさん

北横岳登山
マリューラミアスさん

北横岳 2025.3.1
ノンレオさん

火の山ロープウエイは 11月10日 ...
4+2輪\ジョイさん

日本三景の一の真価は…
ジェイムズ・ホントさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「開幕(^^)」
何シテル?   12/22 09:04
まこモソです。よろしくお願いします。 自由な時間を惰性だけで生きてます。 何事もコスパありきの生き様なので、 ちょっとひねくれてますw 当たり前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジン始動時の異音 VCTアクチュエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 23:03:35
CVTF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:44:52
CVTフルード交換 40375km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:27:06

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
4車世代ぶりにホンダ車にカムバック L15B 1.5直噴ターボの走りの良さに、広大な室内 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っていました。 そろそろスバル乗ってみるかーで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation