• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月27日

乗鞍岳 恒例の春山バス🚌

乗鞍岳 恒例の春山バス🚌 4/27(日)GW2日目御嶽山の翌日この日は乗鞍岳の春山バスが運行開始日です。天候は晴れてますが下界の三本滝乗り場でもやや風強く…さて。



未明に御嶽の道の駅から詰めて、更に別の道の駅で朝を迎える。
GW前半は昨年同様そんなに混んでいません。反動で後半凄そう(^_^;)





乗鞍岳まで順調に移動



今季も初日から盛況ですね
天候の都合もありそうですが





今季から春山バス🚌は事前ネット予約制に。あっという間に2便無くなったので慌てて3便取りました。…が結局増便対応するみたいでこの日は5便で例年と変わらず。まあ殆ど毎年来てるようなリピーターばかりですからね…

乗ったバス車両が足下広くて快適で降りたく無くなるくらいでした(^_^;)






終着の位ヶ原山荘付いてスタートです。雪は春に増えてないけど、冬に多かったので…で千畳敷カールや昨日の御嶽山と全く同じ印象



畳平方面も見えますね。
昨年は土砂崩落で無かったですが今季復活なので再来週あたりにいきますよ



位ヶ原到着
画像ではわかりませんが結構風強め…







順調に上へ登っていきますが、予報どうり高度上げると爆風状態…
陽の光が暖かいのですが風がそれを打ち消して、さ、寒い…🤧



ピークハントやれないことも無いくらいでしたが、風に煽られバーンは硬め、ピークにとても長居はできないことが想像に固くないので、本年はここまで😅
山屋さんエッセンスはあまり持ち合わせてないのですぐ諦めるのが取柄 笑

基本滑りに来ているので。




昨日の御嶽山バックに友人ポーズ



代案で高天原からの滑降にします。
実はここが結構良い



しかし爆風と稜線カチカチで板の装着がシビアです。下手するとふっ飛ばされて滑落なので結構緊張
なんとか共に無事に履けました。

板さえ履いてしまえば無敵気分☆



さらば剣ヶ峰ピーク🤚



と思ったらこの辺りに、番のライチュウ🐦‍⬛🐦さんがそこら中にいて驚かせて申し訳ない状態。

必ずオスがメスを守ろうと出てきて、テメーこのやろーやったるぜー💢とガーガーと威嚇で鳴くので自然界ってすごいなとまた今日も感心




滑り出しからナイスザラメで最高🤗
…と思ってると、ここもライチョウ長屋みたいに左右に何組も番の夫婦🐦🐦‍⬛達が



今日もがっつり滑ったった感できてヨシ👉





そのまま位ヶ原を滑って抜けてツアーコース経由で




バスに乗った三本滝までリターン
今季は楽勝で雪着いてて板掴みも無く快適リターン


上高地組の帰り客のノロノロ運転にやや巻き込まれながらも、汗流しに温泉ドボン



後は本日の祝杯で〆です。

この日もそのまま泥のように寝ました😅

さあ明日は今季ラストでリフトに乗りに!

















ブログ一覧
Posted at 2025/05/02 20:14:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

20240428乗鞍岳春山バス
まこモソさん

乗鞍岳の空
kozy23さん

乗鞍岳登山 2024.8.3
coupe-9さん

1週間の天気傾向
395さん

乗鞍岳
ちびた008さん

中央アルプス駒ヶ根 千畳敷カール
まこモソさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「開幕(^^)」
何シテル?   12/22 09:04
まこモソです。よろしくお願いします。 自由な時間を惰性だけで生きてます。 何事もコスパありきの生き様なので、 ちょっとひねくれてますw 当たり前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジン始動時の異音 VCTアクチュエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 23:03:35
CVTF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:44:52
CVTフルード交換 40375km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:27:06

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
4車世代ぶりにホンダ車にカムバック L15B 1.5直噴ターボの走りの良さに、広大な室内 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っていました。 そろそろスバル乗ってみるかーで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation