• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこモソのブログ一覧

2025年03月09日 イイね!

白馬村 エイブル五竜 HAKUBA47 and 八方尾根

白馬村 エイブル五竜 HAKUBA47 and 八方尾根
3/9(日)この日は順当に八方尾根に早割消化の予定ですが気が重い…だって絶対ガチガチコンクリートバーンが待ってます…そこで前日落ち合った友人は五竜47消化があるとのことで、ならば替えっこしない?で成立!持つべきは趣味友ですね。 実は今季五竜47は初。暖冬の雪の無い先シーズンまでは行きまくりで ...
続きを読む
Posted at 2025/03/15 20:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月08日 イイね!

小谷村 白馬乗鞍温泉スキー場_5

小谷村 白馬乗鞍温泉スキー場_5
3/8(土)この日は前日の木ー金曜に小谷の親沢以北が25-30cmの前日がパウダーデイだった模様。今シーズン2月からの降雪日は嫌がらせのように週末を避けていますね。 白馬村エリアは道に雪も無くカラカラでしたが小谷に入ると少し道が白く…とは言え冷え込みだけ凄くてカッチカチが予想されます ...
続きを読む
Posted at 2025/03/14 16:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月01日 イイね!

石徹白 野伏ヶ岳BC リベンジ訪問

石徹白 野伏ヶ岳BC リベンジ訪問
3/1 (土) この週は厳冬も落わりしばらくポカポカで翌日の日月からまとまった雨が予報されている。 つまりこのあたり奥美濃、石徹白エリアではもうぐちゃぐちゃになる一方 美しい見た目(笑)ラストで、一月にスタート直後に道具壊れて即リタイアになった恥を注ぎに石徹白 野伏ヶ岳へGO 道の駅でまず用 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/11 12:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月24日 イイね!

白馬 八方尾根スキー場_5

白馬 八方尾根スキー場_5
2/24(月)(祝) 連休トリップ最終日はお付き合いと早割消化で八方尾根です。 年末のドカ雪以来なのでなんか久しぶり。 早割消化を早くしておかないとヘタレボーダーの自分には全面コブコブになるともはや拷問になるため頑張ります。 パウダーでもなんでもない日なので、ゴンドラまでいく必要も無く、 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/07 16:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月23日 イイね!

小谷村 白馬乗鞍温泉スキー場_4

小谷村 白馬乗鞍温泉スキー場_4
案の定、新潟⇔長野県境を越えるとパタッと積雪の状況が減る 道の駅で時間調整タイム。 さすが連休中日で満車に近い 公式降雪は15cmでビミョーなラインなので、やはりアンパイのハクノリへ 朝イチグルーミングピステンバーンからのちょこちょこ滑って昼前に温泉♨ドボンの半ドンして前2日の疲れ癒 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/05 22:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月22日 イイね!

上越 能生 シャルマン火打 DAY2

上越 能生 シャルマン火打 DAY2
この日は前日の計画運休にハメられた、本命ロッテアライのキャリーオーバーしまくりのパウダーやる気マンマン… 小毛無リフト運休予告…連休初日でパウダーキャリーオーバーで消化に焦ったホッパー勢も来ること考えると尋常じゃない激混みが見える…唯一の分散の小毛無リフトがダメだと膳棚リフトはもう味噌糞にな ...
続きを読む
Posted at 2025/03/03 19:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月21日 イイね!

上越 能生 シャルマン火打 DAY1

上越 能生 シャルマン火打 DAY1
この週も平日がっつり災害クラス降っての週末残念パターンルーティンなので連休前に休みをとって食らいつきに。 妙高エリアはまだ降雪が続いてるので 平日だしこれは明日からバカ混みそうだからアライに向かう さすが本物の豪雪地帯アライ付近は道の雪壁が基本全てこの状態でレベチ感じる。 到着してみる ...
続きを読む
Posted at 2025/03/02 10:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月11日 イイね!

岐阜 奥美濃 石徹白ウイングヒルズ白鳥リゾート_5

岐阜 奥美濃 石徹白ウイングヒルズ白鳥リゾート_5
まさかの連休の飛び石を一旦戻ってお仕事してまた奥美濃ウイングヒルズ出撃です。 予報どおりまたまた沢山降ってしまったので身体は辛いですがたっぷり新雪は後では無いので悔い無く 雪の大谷は一昨日より更に上乗せ この日は第二Pからにしました。 どっちゃりの積雪を味わえまくりです。 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/26 22:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月09日 イイね!

岐阜 奥美濃 石徹白ウイングヒルズ白鳥リゾート_4

岐阜 奥美濃 石徹白ウイングヒルズ白鳥リゾート_4
翌日は前日はゴンドラが動いてないのを見抜いて大日岳反対の石徹白、ウイングヒルズのコンボはお約束の今シーズン。 出発前の車の状態で麓の国道沿いでこれなのでウイングヒルズのある上の方はどっさり間違いないでしょうとワクワク 来るたびに雪の大谷状態が育ってますねー 現着、どっさりの雪 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/20 16:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月08日 イイね!

奥美濃 高鷲ダイナランド_2

奥美濃 高鷲ダイナランド_2
この週も平日ど真ん中からドカ雪。ちょっと違うのは寒気居座りが長くてドカ雪が週末まで続いてくれたこと! 災害クラスということで事前通行止めが実施され関ヶ原以西の関西方面から前日の21時から高速、メイン所の国道全て封鎖! 白馬方面か奥美濃エリアか悩んだけど関西方面から殆ど来れないのを心の悪魔がニヤリ� ...
続きを読む
Posted at 2025/02/18 21:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「開幕(^^)」
何シテル?   12/22 09:04
まこモソです。よろしくお願いします。 自由な時間を惰性だけで生きてます。 何事もコスパありきの生き様なので、 ちょっとひねくれてますw 当たり前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジン始動時の異音 VCTアクチュエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 23:03:35
CVTF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:44:52
CVTフルード交換 40375km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:27:06

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
4車世代ぶりにホンダ車にカムバック L15B 1.5直噴ターボの走りの良さに、広大な室内 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っていました。 そろそろスバル乗ってみるかーで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation